タグ

2020年7月5日のブックマーク (10件)

  • 新型コロナ感染者増で新宿区など都内の医療機関はどうなっているのか(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    東京都、特に新宿区や豊島区で新型コロナ感染者数が増加しています。 6月中旬から下旬にかけて、新規感染者数は50人/日くらいで推移していましたが、7月2日からは3日連続で100人を超えています。 7/4時点での新規患者報告数の推移(東京都新型コロナウイルス感染症対策サイト)連日100人を超える感染者が報告されており「第1波のときみたいに医療機関が大変なことになっているのでは?」とご心配くださっている方もいらっしゃるかもしれませんので、現在の都内の医療機関の状況についてご紹介致します。 現在の都内の新規感染者数は4月上旬に匹敵3月下旬から4月上旬の都内の新規感染者数(東京都新型コロナウイルス感染症対策サイト)1日の感染者数だけで言うと、数値的には4月上旬に匹敵します。 4月4日には118人が報告されています。 4月4日と言えば緊急事態宣言が出される直前の状況で、筆者も「都内の新型コロナ診療医療

    新型コロナ感染者増で新宿区など都内の医療機関はどうなっているのか(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    yooks
    yooks 2020/07/05
    新宿で蔓延というほどなのか。/しかし、むりぼ、から、びえん超えてぱおん、までカバーする全世代ライターDr.。
  • あたそ on Twitter: "「女は感情的」「女には生理と更年期があるから感情に波がある」と言われる度「ヘエ~(無の感情)」となりますが、スーパーやコンビニで怒鳴ってる人、会社で部下を頭ごなしに怒る人、電車内で喧嘩し出す人とか、自分の感情すらまともにコントロールできない人って私の観測では明らかに男性の方が多い"

    「女は感情的」「女には生理と更年期があるから感情に波がある」と言われる度「ヘエ~(無の感情)」となりますが、スーパーやコンビニで怒鳴ってる人、会社で部下を頭ごなしに怒る人、電車内で喧嘩し出す人とか、自分の感情すらまともにコントロールできない人って私の観測では明らかに男性の方が多い

    あたそ on Twitter: "「女は感情的」「女には生理と更年期があるから感情に波がある」と言われる度「ヘエ~(無の感情)」となりますが、スーパーやコンビニで怒鳴ってる人、会社で部下を頭ごなしに怒る人、電車内で喧嘩し出す人とか、自分の感情すらまともにコントロールできない人って私の観測では明らかに男性の方が多い"
    yooks
    yooks 2020/07/05
    男側の言う「感情的」とは、"勝てもしないのにキーキー煩く言う"なのでは。"相手の尊厳を踏みにじり反論の機会を与えずに怒鳴って上に立つ"男は、自分のしてることは"正しくて"、「感情的でない」と思ってる気がする
  • 「ブスいじりとかは、やっぱり廃れていっちゃう」EXIT兼近さんと藤原しおりさんが語った若者の変化と、世界の未来のためにできること

    「ブスいじりとかは、やっぱり廃れていっちゃう」EXIT兼近さんと藤原しおりさんが語った若者の変化と、世界の未来のためにできること 新型コロナウイルスの感染拡大、貧困、ジェンダー不平等、お笑いのあり方……。世界をよくするためにできることを、EXIT兼近大樹さんと藤原しおりさんと一緒に考えました。

    「ブスいじりとかは、やっぱり廃れていっちゃう」EXIT兼近さんと藤原しおりさんが語った若者の変化と、世界の未来のためにできること
    yooks
    yooks 2020/07/05
    “努力すれば、貧乏でも追いつけるよって思える人って、貧乏でも追いつけるってことを教えてもらっているんです。”
  • 畑健二郎先生の「100日後に結婚する二人」まとめ

    畑健二郎@『トニカクカワイイ』連載中! @hatakenjiro 日付けが飛んでるという指摘がいっぱい来るのですが、昨日の6日目と書いたツイートが誤字で正確には7日目なのです…。すまぬ…。絵の日付けが正しい日付けです。あとで上げ直しておこうかなぁ… #100日後に結婚する二人 2020-03-28 10:43:36

    畑健二郎先生の「100日後に結婚する二人」まとめ
    yooks
    yooks 2020/07/05
  • シアターコクーン芸術監督 松尾スズキ | Bunkamura

    いまこそ前に。普段と違う年明けに思う 松尾スズキ 2020年12月1日 世界はいまだに非常事態が続いています。政府は非常事態宣言こそ出していませんが、エンタテイメントに関わる人間の心の中では常にサイレンが鳴り響いています。経済と安全のバランスという言葉が政府関係者らからよく出ますが、芸術監督としてのわたしの頭の中でも常にその言葉は渦を巻いています。パフォーマーたちも生きていかねばならない。 しかし、パフォーマンスすると、それこそ私が2020年の夏WOWOWで企画した『アクリル演劇祭』みたいに演者の三方をアクリルで囲むぐらいの配慮がなければ完全な安全は保てない。そしてなによりお客様の安全が重要です。最上級の安全を望むなら外に出ないということになりますが、それでは、寂しすぎる。そして、寂しさも精神衛生上なかなか危険、というパラドックスの中に我々はいるのではないでしょうか。 今現在(2020年1

    シアターコクーン芸術監督 松尾スズキ | Bunkamura
    yooks
    yooks 2020/07/05
    “生きるに必要なものだけで生きていくには、人間の寿命は長すぎるのである。…豊かさは同時に暇を生む。そして、暇を持て余すことに苦しみを覚えるのが人間だ。だから、禁固刑という刑罰がなりたつのである”
  • 口では「人種差別に反対だ」と言う人でも無意識のうちに人種差別をしていると研究者が指摘

    2020年ミネアポリス反人種差別デモはアメリカ全土だけでなく世界各国に拡大しており、各国で奴隷制や植民地制に関係する人物の銅像が落書きされたり倒されたりしているほか、さまざまなアニメで有色人種のキャラクターを演じる白人声優を非白人声優に置き換える動きも進んでいます。そんな中、エッジ・ヒル大学の心理学教授であるGeoff Beattie氏が、「口では人種差別に反対している人でも、無意識のうちに人種で差別している」と主張しています。 Black Lives Matter: you may be a vocal supporter and still hold racist views https://theconversation.com/black-lives-matter-you-may-be-a-vocal-supporter-and-still-hold-racist-views-14

    口では「人種差別に反対だ」と言う人でも無意識のうちに人種差別をしていると研究者が指摘
    yooks
    yooks 2020/07/05
    「白人の被験者は白人の顔または名前を『良い』に分類するスピードが、黒人の顔や名前を『良い』に分類するよりも速い傾向がある」←差別というより区別や帰属感に基づく親近感による違いでは?帰属感は差別生むけど
  • 島耕作を読むと日本ってやばい国だったんだなってわかる

    島耕作といえば国民的漫画といっていいほど知られてると思うが、今読むとこの漫画はかなりやばい。 会社の役員はみんな愛人もっているし管理職はセクハラしているし、仕事と性欲の解消が不可分になっている。 これがある種の世代のメンタリティになってると思う。仕事していればそれが免罪符になって女性を性的に搾取してもいいだろうと。 というか、職場における女性が従軍慰安婦的な扱いになっていて、仕事のストレスは女性社員(あるいは取引先とか周辺の女性)で発散、みたいな構図になっている。 島耕作は漫画だけど、でもこれってある種の現実を反映していると思うんだよね。仕事ができれば、女性をどうとでもしていいと思っている人って、いるでしょう? 今だって派遣社員や就活生に手を出したり、社内の女性を不倫相手にしたりといった話はいくらでもあるのね。で、昭和はもっとやばかったんだよね。 昭和の日ってやばい国だったんだよね。仕事

    島耕作を読むと日本ってやばい国だったんだなってわかる
    yooks
    yooks 2020/07/05
    ハロー張りネズミの流れもあり、連載初期の島耕作は倫理観の歪みがネタ的に描かれてた気もするが、中期以降は作者の政経界への憧れが前面に出過ぎてて、レトロスペクティブにやばさが際立つマンガになった気がする
  • グリーンバック不要で前景を精密に抜き出す、深層学習を用いたAlpha Matting技術「HAttMatting」

    グリーンバック不要で前景を精密に抜き出す、深層学習を用いたAlpha Matting技術「HAttMatting」 2020-07-04 大連理工大学、 大連大学、鄭州大学、北京工商大学による研究チームが開発した「Attention-Guided Hierarchical Structure Aggregation for Image Matting」は、1枚の画像から被写体である前景を精密に抽出するAlpha Matting技術だ。 手法の出力結果 Alpha Mattingとは グリーンバック等の特殊な撮影環境を必要とせず、自然状態の画像から前景を抽出し背景と分離するタスクをAlpha Mattingと呼ぶ。画像から前景のAlpha値を抽出する処理をMattingと呼び、 Alpha値を各画素に持つ画像をAlpha Matteと呼ぶ。 Trimapを用いた既存研究 Alpha Mat

    グリーンバック不要で前景を精密に抜き出す、深層学習を用いたAlpha Matting技術「HAttMatting」
  • 『「百合映画」完全ガイド』における表現につきまして - エディターズダイアリー | ジセダイ

    読者のみなさま 刊行直後より『「百合映画」完全ガイド』を多くの方に手にとっていただき、また、多くのご感想をお寄せいただき、まことにありがとうございます。 そのなかで、書第1刷の104ページに掲載の『バウンド』レビューに対するご指摘をいただきました。 当該レビューは下記のとおりとなっております。 ある空間にいる限りその隣室の様子を見ることはできない。隣室からセックスや拷問の声が聞こえても、見えるのは自室の壁紙とその模様だけ。だが映画にはカット割りが可能だ。次のカットが別の空間を写せば、見たかったものも可視化される。一方それは、前後のカットが「異空間」であることを確実に意識させる。近いようで遠い異空間である隣室。この距離感は作のヒロインらの心理関係を表象しているように思える。たった数晩肉体関係を持っただけの二人は、マフィアから大金を奪い取るなどという重大な共謀をするに足る信頼関係なのだろう

    『「百合映画」完全ガイド』における表現につきまして - エディターズダイアリー | ジセダイ
    yooks
    yooks 2020/07/05
    この記事で初めて知る事実。「元」兄弟、という表現は揶揄感あるかもなあ。元兄弟と「元」兄弟
  • 【電通】「アマビエ」を商標登録出願 | 保守速報

    1: ばーど ★ 2020/07/04(土) 18:12:52.43 ID:Uu+JpVs09.net https://www.j-platpat.inpit.go.jp/s0100 https://www.j-platpat.inpit.go.jp/t0302 [商願2020-73403] 商標:[画像] (標準文字) / 出願人:株式会社電通 / 出願日:2020年6月15日 / 区分:9(アプリケーションソフトウェアほか),35(広告業ほか),38(電気通信ほか),42(インターネット上のポータルサイトの提供ほか) 16: 不要不急の名無しさん 2020/07/04(土) 18:14:54.12 ID:ZnUgeOzk0.net うゎぁ… 19: 不要不急の名無しさん 2020/07/04(土) 18:14:55.57 ID:MUr+b84Y0.net とんでもない大罰当たり 45:

    【電通】「アマビエ」を商標登録出願 | 保守速報
    yooks
    yooks 2020/07/05
    広告代理店としたら通常業務なんだろうけどなあ。保守速報は電通叩く側に付くことにびっくり