yoookomahaloのブックマーク (307)

  • きっかけは、Twitterから始まっている | きそ毛糸店の店員理恵子のブログ〜店員になっちゃった!~

    yoookomahalo
    yoookomahalo 2016/03/23
    会いに来てくれた理恵子さん♡会いたかったから、めっちゃ嬉しかったのー!!(♥ω♥*)
  • SNSの意図は何? 伝わらなかったらないのと同じ

    SNSの発信の意図を明確にすること SNS活用で大切なのは、発信の意図、誰に伝えたいのか、どう思われたいのか、この3点を明確にすることが大切だと思う。 久しぶりにブログを更新しています。 ちょっと訳があって更新が止まっていました。 訳って何かというと、 1:コンテンツが思いつかなかった 2:花粉症のような病気だった 3:ブログよりも面白い映画に時間をとられた さて、正解はどれでしょう? 3択です。 答えは単純に、落ち着いて記事を書く時間がとれなかったから。 あれ、3択にはいっていないじゃん。 忙しすぎた。でも、スケジュールを決めているのはボク自身だから、自分で反省しているのです。 大阪産業創造館主催のSNS初級塾の3回目 SNSの初級塾というのをやっています。 3回目です。 今回は「ブログやFacebookの意図」を明確にするというワークをやりました。 1:どういう意図で発信しているか

    SNSの意図は何? 伝わらなかったらないのと同じ
    yoookomahalo
    yoookomahalo 2016/03/20
    何事も基礎が大事。
  • 人は上辺だけで判断する | クリーニング屋が伝える上手なご家庭洗濯のブログ

    yoookomahalo
    yoookomahalo 2016/03/20
    賛成!!直感は9割がた当たってる。(2015年度ヨーコ調べ)
  • 甲子園クリーニング 始りました!! | クリーニング屋が伝える上手なご家庭洗濯のブログ

    yoookomahalo
    yoookomahalo 2016/03/17
    知りませんでした、高校球児がユニホームをクリーニングに出してるなんて。でも、経済的にも体力的にも負担が軽くなるなら、利用した方がいいね。
  • お店でソーシャルメディアを使わないといけないですか?

    定休日ですが、お店の前にはお客様がチラホラと。 春が近づいているので、新しくこのエリアに来られる方も多いのでしょうか。 さて…、 インターネットの話が少し続いていますが、また関連して内容で。 ときどき尋ねられる「お店としてソーシャルメディアを使わないといけないのか」というようなお話を…。 うさぎとぼくではソーシャルメディアを使わないという選択肢はなかった福祉施設で働いていたときにも施設としてブログとTwitterを使っていて、その良さが分かっていたので、自然な流れとしてお店としてもソーシャルメディアを使う予定でした。 夫人の実家の堂みたいに「何もやってないけどいけてる」という状態ならいいんですが、おそらくウチには無理。 特にウチは飲未経験、プライベートな人づきあいがほとんどない、店主の接客に難があるなどの色々なハンデがあったので、何もないままでオープンするとすぐに営業が立ち行かなくなる

    お店でソーシャルメディアを使わないといけないですか?
  • 今までの20年間とこれからの20年間って・・・・・ - でんきやオカン 数秘術 杉本清美のブログ

    お客さま宅に出発する前に撮った画像(ツイッターに投稿した画像) こんばんは。 でんきやオカンです。 今日は、あられが降ったり、 昨日のあたたかい1日から一変、 冷えた一日でしたね~。 朝一番で、冷蔵庫の配達に行かせていただいたんです。 20年間大切に使っていただきました。 20年前も、オトンとワタシで配達させていただいたのが、 昨日のように思い浮かびましたよ。 「夜遅くだったよねー」とか、 「なんの故障もなくって、この冷蔵庫ホントに良かったー」 って、 思いで話に花が咲きます。 故障したわけでもなく、 調子が悪くなったわけでもないんですけどね、 「よく親の面倒を見てくれてるからって、新しい冷蔵庫を買ってくれるって主人が」っと、 嬉しそうにお話してくださいましたよ。 今まで使ってた冷蔵庫から、 新品の冷蔵庫に、「どこにいれたらいいかな~」と、考えながら、 「思ってた以上に、容量があるからバッ

    今までの20年間とこれからの20年間って・・・・・ - でんきやオカン 数秘術 杉本清美のブログ
    yoookomahalo
    yoookomahalo 2016/03/15
    なんか読み直してて、めっちゃいいこと書いてるなーと思った記事。来週会えるのが楽しみ。
  • もったいない!良いアイデアを埋もれさせないために読みたい『言葉の技術』 - きゃすのキラキラブログ

    人よりたくさん考える ある考えを届けたい時に、人はプレゼンを行ったり、文章を書いたりして表現します。同じように素晴らしいアイデアを届けているのに、人々に響く表現と、届かない表現があるのは何故でしょうか。 書はその問に対するある種の答えです。 思いつくものではない。考えるものである。言葉の技術 作者: 磯島拓矢,吉森太助 出版社/メーカー: 朝日新聞出版 発売日: 2014/04/18 メディア: 単行 この商品を含むブログ (2件) を見る 人に伝わる表現というのは、『思いつくものではない、考えるものである』ということ。人よりたくさん考えなさい、と言っているんですね。とにかく頑張れ、と。身も蓋もないですね(人も認めています)。笑 例えばアイデアを伝える名人スティーブジョブズや孫正義の名プレゼン、オバマの数々の名演説は全て周到に考えられ、戦略的に構成が練られていると言います。ここでヒン

    もったいない!良いアイデアを埋もれさせないために読みたい『言葉の技術』 - きゃすのキラキラブログ
  • アンケートの作り方 お客さまの「共感」を獲得することが大切

    売れる言葉は「共感」 これだけ情報があふれて、お客さまの選択肢が飛躍的に増えているSNS時代、お客さまとあなたの間に「共感」が生まれなければ、選んでもらえなくなります。 あなたの商品やサービス、会社や店と共感を作り出すことが大切。 「売れる!コトバ」というセミナーをやりました。 時代とともに、言葉は変わっていきます。 昔は効果があったキャッチコピーも、時代とともに効果がなくなる。 それどころか、知らずに使っていると、怪しまれたり、信頼をなくすことだってあるのです。 言葉は目に見えないけど、確実に存在する。 そして相手の心に届きます。 ひとことで優しい気持ちになったり、勇気を与えたり、あるいは傷つけたり、悲しませたり。 言葉は言葉を呼び、翼を持って、世界に羽ばたく。 だから、社会を変える力もあるのです。 ビジネスでも言葉は大切です。 あなたの商品やサービスの価値を伝えるのは言葉だから。 売れ

    アンケートの作り方 お客さまの「共感」を獲得することが大切
    yoookomahalo
    yoookomahalo 2016/03/13
    自店の参考に。
  • マジか!facebookの新しいスパムが巧妙すぎる。

    千葉県君津市にある町の小さなお米屋のオコメンです^^/ 今回のfacebookでの新しいスパムがあまりに巧妙だったので、この記事が少しでも、友達に伝わり未然にスパムを防げればという想いで、急遽記事として残すことにしました。 昨日の夕方頃のことでした。 自身の管理しているFacebookページの一つの記事がシェアされている。 シェアされた先を見てみると、こんな感じでした。 「最後の警告!」 という文面とシェアされた投稿。 そして、一つのURLでした。 最後の警告!ってヤバいじゃん。 このURLの先は、このFacebookページの最初に書かれた記事に飛ぶようになっていました。 最初のURLをクリックし飛んだ先の記事がこんな感じ。↓ 念のため、文字でも書いておきます。 FACEBOOK SECURITY For security reasons, your account will be dis

    マジか!facebookの新しいスパムが巧妙すぎる。
    yoookomahalo
    yoookomahalo 2016/03/12
    英語分からんけん、こんな長文来ただけでパニクるわー!!勉強になったー。
  • 大人になった今も、彼のような行動力や向上心を持って仕事に臨んでますか? | 短パン社長 奥ノ谷圭祐

    とにかく今日も1日みんなで楽しみたいと思いますー。 と、そんな先日のエクスマセミナーで、ちょっとビックリな事がありました。( 今朝Facebookに投稿した内容です。) 彼ね。明治大学の学生さん。 バイトで貯めたお金で、先日のエクスマセミナーに初参加。 パイセンTVでボクを知り、そこからボクのブログを読み出し、藤村先生を知り、藤村先生のブログも毎日読んで、意を決してこのセミナーに参加申し込みをしたんですって。 そんな彼のエクスマセミナー後のFacebookの投稿はこれ。 一言で言うとヤバい!初めて藤村先生の講演を聞きましたが、改めてエクスマの魅力を感じました。エクスマは自分に欠かせないものだから勉強して実際に使えるようになりたい!(*^o^*) あと短パン社長こと奥ノ谷先生に写真を撮ってもらえました。やっぱりオーラが違いました。 ね。スゴいですよね。 ボクが19歳の時、何してたっけ?って思

    大人になった今も、彼のような行動力や向上心を持って仕事に臨んでますか? | 短パン社長 奥ノ谷圭祐
    yoookomahalo
    yoookomahalo 2016/03/12
    19歳の時何考えてたかなー。どんな大人になりたいとか考えてなかったなー。
  • つながりの経済においては、SNSはビジネスにとても役立つ

    つながりの経済になってきた FacebookやTwitterを中心に、SNSってビジネスにとっても役立つと思う。 どうしてかというと、1万人以上の人に、毎日「お手紙」を書いたり、「電話」しているような状況を作り出すことができるから。 ボクのFacebookの友達は上限の5,000人に達しています。 それとは別にフォローしてくれている人が10,000人くらい。 (友達にならなくてもフォローしていただけると、友達と同じようなことができます) これだけで15,000人の人と「つながっている」状態です。 Twitterのフォロワーは10,000人くらい。 FacebookとTwitterを合わせると25,000人くらい。 (2015年11月の時点で) 他にInstagram3,000人くらい、Google+1,000人くらい。 単純に考えると、これだけの人に毎日のように「情報」を届けることができる

    つながりの経済においては、SNSはビジネスにとても役立つ
    yoookomahalo
    yoookomahalo 2016/03/12
    内容と書き方。
  • SNSの発信で注意するべき3つのポイント|SNSビジネス活用

    みんながSNSを発信しだした FacebookやTwitter、ブログの発信、「どういうふうにしたらいいかよくわからないんですよ」という相談をされることが多くなってきた。 一年くらい前から比べると、たくさんの人たちがSNSで発信するようになりました。 ものすごく多量の投稿や発信があふれて、そんな情報洪水の中から、選んでもらうのは大変になっている。 見てもらいにくくなっているということです。 そんな中でこういう質問や相談が増えているんだろうなって感じています。 FacebookやTwitterは毎日投稿してみよう 選んでもらうために、見てもらうためには、まず発信そのものの量を増やすこと。 FacebookやTwitterは軽いノリで発信できるのだから、毎日発信することをこころがけることが大事です。 特にTwitterなどは、どんどん流れていってしまいます。 Twitterのつぶやきが、週に1

    SNSの発信で注意するべき3つのポイント|SNSビジネス活用
    yoookomahalo
    yoookomahalo 2016/03/11
    「丁寧な発信を心がける」いちばん響いた言葉。
  • アナタが大好きな人の事をよく知るように、アナタのお客さまの事もよく知ってあげよう。 | 短パン社長 奥ノ谷圭祐

    よく目立てばいいんだ。短パン履いてりゃいいんだ。奇抜な感じでいればいいんだ。的に、ボクの事を意識してる人多いけど、、、 そんなアナタはまるでボクの事を分かってない人です。 でも別にいいの。その人にはその人の見方があるわけで。でもボクを目指そうとしてもダメよ。アナタはボクになれないし、ボクもアナタになれない。っていうか、なりたくもないしね。 はい。 そんなワケで今日も書くね。 その人のグラスが空いたからって、ただそこにビールを注ぐのが気遣いではない。 これ、結構ボクの中で、名言です。( って、自分で言うなー。) よくある飲み会の場の風景。上司や先輩のグラスが空いてるのを見て、新入社員や後輩に「 おい!◯◯さんのグラス空いてるぞ!」って言う人、結構いますよね。 でもそれが果たして当の気遣いなのか?って思うこと多々。 だってさ。 その人はもうビールを飲みたくないかもしれない。 違う飲み物を飲み

    アナタが大好きな人の事をよく知るように、アナタのお客さまの事もよく知ってあげよう。 | 短パン社長 奥ノ谷圭祐
    yoookomahalo
    yoookomahalo 2016/03/07
    いつもわかりやすく書いてくれてる。ちゃんとやれてるかな、私。まだまだだな。やんぞ!
  • 『ブログは、【自分】という商品の説明書。』

    まさか私がネコを飼うなんて〜保護 彦しとビアとハチ〜 子供の頃から犬ばかり飼っていたワタシ。 2023年7月7日、土砂降りの中、保護した子と、里親になった子と、母が保護してうちに来た子の記録。 胃がムカムカするので、100%パインジュースを飲んだんだけどよくならないエンジョイアドバイザーのヨーコです ブログを始めたばかりのころって、何書いていいかわからないっていいますよね。 「なんでもいいんだよー、書くことなんて」って言われても・・・。 うん、わかるよ。わかる。 「なんでもいいが、一番困る」ってやつですね。 そんなお悩みをすっきり解決しましょう!! (できるのか?大丈夫か?) 必ず【商品】には説明書があるどんなものを買っても、説明書や材料説明とかってついてますよね? 電化製品も、べ物も、お洋服も。 ブログってそれと一緒だと思うんです。 �『私』という【商品�】を知ってもらってもら

    『ブログは、【自分】という商品の説明書。』
    yoookomahalo
    yoookomahalo 2016/03/07
    アメブロのエディタが変わったー。これ、はてなブログみたい。慣れれば使いやすいかなー。
  • 話が面白い人の特徴と、そのための訓練法。

    どうも鳥井(@hirofumi21)です。 最近、話が面白い人どはどんな人なのかをよく考えます。 「話が面白い人」について最近よく考える。一般的には「聞き上手な人」が、話が面白い人認定を受けやすいけれど、それにも意外と懐疑的。そうではなく、自分の中から思いも寄らなかった、ハッとするような発想を自然と引き出してくれる人が、その人にとって話が面白い人なんじゃないのかなぁと。 — 鳥井 弘文 (@hirofumi21) 2016年2月29日 少なくとも自分は、そんなトリガーとなるような発言を絶妙なタイミングで繰り出してくれる人に、「話が面白い人」という称号を与えている気がする。 — 鳥井 弘文 (@hirofumi21) 2016年2月29日 いま自分が何を言ったら“場”が盛り上がるのか。 上記のツイートにあるように、話がおもしろい人は「自分の中から思いも寄らなかった、ハッとするような発想を自然

    yoookomahalo
    yoookomahalo 2016/03/05
    ふむふむ。
  • 会場案内です!3月22日のオトン企画のセミナー!その後どうなってるの? - でんきやオカン 数秘術 杉本清美のブログ

    こんばんは。 でんきやオカンです。 あることから、 福岡在住の高瀬葉子さんを講師にお迎えして、 3月22日火曜日の16時から、セミナー企画をしたオトン! こんな情熱がある人だったんだと、 結婚生活29年目、 新しい一面を発見できることができて、 ビックリしているところなんですよ。 そこでですね、 今日は、未定だった場所について、 県外から参加して下さる人に向けて、 セミナー会場の案内をさせていただきますね。 このブログに、 いつも遊びに来てくれるご近所の方もいらっしゃることを、 最近知って、嬉しくなってるところですけどね。 今日のブログは、 県外や県北から新幹線や在来線で参加して下さる方への道案内ブログで~す。 じゃ~さっそく行きま~す! セミナー会場は、 日料理 まつのき亭。 岡山駅西口より徒歩2分、全日空ホテル北隣です。 ほんと、わかりやすいーーーーって 岡山県民は迷うことないと思い

    会場案内です!3月22日のオトン企画のセミナー!その後どうなってるの? - でんきやオカン 数秘術 杉本清美のブログ
    yoookomahalo
    yoookomahalo 2016/03/05
    精一杯がんばりまーす!!かなり大々的に宣伝してくださり、かなりプレッシャーなんですけど(笑)
  • 全てのお客さまは、アナタのお店に入りづらいと思っています。じゃあ入りやすくするにはどうしたら良いと思う? | 短パン社長 奥ノ谷圭祐

    全てのお客さまは、アナタのお店に入りづらいと思っています。じゃあ入りやすくするにはどうしたら良いと思う? はい。今日はそんな観音寺商工会議所でもアツく話した内容について書きますね。 全てのお客さまは、アナタのお店( お洋服屋 )に入りづらいと思っています。 そんなの当然です。 ユニクロやしまむら、大型商業施設でない限り( とはいえ、そんな施設の中のお店も入りづらい。)ほとんどの人は、アナタのお店に初めて入る時、勇気を出して入ってくれてるんです。 ねぇ。だってちょっとよく考えてよ。 せっかくお店に来てもらうのに、もしかしたらお洋服屋を買おうと思ってくれてるのに、お客さまが勇気を振り絞ってくれてるって、なんかおかしいよね。 で、大抵こう答える人が多い。 いやいや、ウチ、全然そんな事ないですよー。別にそんなに高いもの置いてないし、家族経営なので、来てくれた人にはよくアットホームだねって言われるし

    全てのお客さまは、アナタのお店に入りづらいと思っています。じゃあ入りやすくするにはどうしたら良いと思う? | 短パン社長 奥ノ谷圭祐
    yoookomahalo
    yoookomahalo 2016/03/05
    自分が感じることをお客様も感じている。と、考えなければ潰れてしまう。
  • キャッチフレーズはボーダーライン

    公開日: 2016/03/03 : 最終更新日:2016/03/05 Web & ソーシャルのはなし, 好きなコト, 思うこと, 洋菓子店の情報発信 オリジナル缶, お菓子の缶, お菓子パッケージ, クッキーの缶, ソーシャルメディア, ビジネス, マーケティング, 好きなこと, 洋菓子店の販促, 缶メーカー, 考え方 こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 春の陽気が感じられるようになってきましたね。って、あ、そろそろ ”ゆるゆるフットサル” のイベントを再開しようかと思っている話は、長くなるのでまた今度にしますね。 自分のキャッチフレーズ さてさて、キャッチフレーズってありますよね。 商品とか会社とか、いろんなものについてますが、僕が大切だと思うキャッチフレーズは、人に付随するもののことです。 僕で言うと フツー社長の清水 の 『 フツー社長 』 の部分のことであります。 僕

    キャッチフレーズはボーダーライン
    yoookomahalo
    yoookomahalo 2016/03/05
    結構評判よかった「エンジョイアドバイザー」を却下された私。どうしよう、キャッチフレーズ。。。笑
  • 『インスタグラム、もういっこ始めました。』

    まさか私がネコを飼うなんて〜保護 彦しとビアとハチ〜 子供の頃から犬ばかり飼っていたワタシ。 2023年7月7日、土砂降りの中、保護した子と、里親になった子と、母が保護してうちに来た子の記録。 インスタグラムやってますか? エンジョイアドバイザーのヨーコです インスタグラム。 フェイスブックやツイッターに並んでSNSの代表的なサイトですよね。 前者の二つと何が違うかというと、写真が主役ということ。 写真だけの投稿でOK。 言葉入れなくてもOK。 写真だけで、世界中の人とコニュニケーションできるツール。 もちろん、写真の説明を添えたり、場所をつけたり、ハッシュタグ(#)をつけることで他の人に検索されやすくしたりできる。 自分の好きな作品(写真)をアップしている人をフォローすれば、インスタグラムを開くたびに“自分の好きな世界”がそこに現れる。 言葉が通じない他国の人とでも、“好き”が一

    『インスタグラム、もういっこ始めました。』
    yoookomahalo
    yoookomahalo 2016/03/05
    インスタグラムについて書いてみたー。
  • marketinglabo.jp - このウェブサイトは販売用です! - ティング マーケ サッカー 馬鹿 かっちゃん こんにちは 最初 本日 リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! marketinglabo.jp は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、marketinglabo.jpが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    marketinglabo.jp - このウェブサイトは販売用です! - ティング マーケ サッカー 馬鹿 かっちゃん こんにちは 最初 本日 リソースおよび情報
    yoookomahalo
    yoookomahalo 2016/03/05
    昨日、試合見てたからすごくわかる内容。これをマーケティングに置き換えて考える視点。真似したいとこ。私だったらどう考えるだろう。