2010年12月5日のブックマーク (14件)

  • http://www.h3.dion.ne.jp/~tomomasa/

  • トンボロ

    足りないもの #2 20081001 覚えたって大した意味もないのに数字を記憶するのが好きだ。クレジットカードの番号、家族の生年月日と生まれた時刻、液晶モニタが表示できる16777216色、以前はもっと言えた円周率3.14 1592 6535 8979 3238 4626 4338 3279 5028 8419 7619 3993 7510等々。自分の頭を試したい訳ではないけれど、視野に入ってくる情報を出来るかぎり留めておきたい、解っていたいとは思っていた。 俺が数字から、もしくは数学から離れてしまったのは、知ることにはキリがないと思ったからだ、と今にして考える。円周率はそもそも無理数だから終わりがないけれど、そういうことでもなくて、数学のごく初歩的なところでつまづいた。高校のときに見たテレビ番組で秋山仁が言っていた「0.999... は 1 と完全に等しい」ことが未だに理解できない。極限

  • 今日もお散歩日和

    <地域名所> 新東京百景(68) せたがや百景(96) 日百名城(7) <世界遺産> 世界遺産 in 京都(14) 世界遺産 in 奈良(10) <札所めぐり> 江戸三十三観音(22) 御府内八十八箇所(26) 東京五社(4) 東京十社(8) ★京都五社(5) <その他> 平将門巡礼(4) 東京河川散歩(6) 東京緑道散歩(5) ★ぐるっとパス2007(56) タグ 世田谷区(181) ◆京都府(175) 台東区(53) 新宿区(38) ◆島根県(36) 文京区(36) 港区(35) ◆兵庫県(33) 千代田区(31) 江東区(25) ◆奈良県(21) ◆神奈川県(20) 渋谷区(18) 中央区(17) ◆静岡県(15) ◆宮城県(15) 北区(14) 品川区(14) ◆大阪府(13) 目黒区(13) 大田区(12) 杉並区(12) 豊島区(11) 調布市(9) 練馬区(8) ◆滋賀県(

    今日もお散歩日和
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 東京の橋景色

  • Bridge Watching

    勝鬨橋(かちどき ばし) 昭和15年6月 東京市建造 橋長 246.0m 幅員 22.0m 主径間 シカゴ型固定軸双葉跳開橋 側径間 ソリッドリブタイドアーチ橋 中央区築地六丁目~勝どき一丁目 隅田川に架かる Sorry, this homepage is Japanese version only. To view these pages, you need Internet Explorer 4.0 or more version. WHAT'S NEW = Last Update 05/12/25 橋を眺めたり、橋を渡るとき、心ときめくものを感じるものです。 このサイトは、東京の下町を流れる隅田川、日橋川、神田川 また小名木川や大横川など江東地区の運河に架かる橋を対象に その形や空間、歴史や現状などを記録しています。

  • 橋ものがたり

  • 東京の河川

    東京には多摩川や荒川といった大きな川に加え、さまざまな中小河川、用水路などが流れています。サイトでは、これらの河川に関する様々な情報を提供することを目的としています。 現在のところ、主要な情報は訪問記です。これは、さまざまな河川を実際に訪問し、その河川の現在の状況を写真などで切り取り、それを解説するものです。実際に訪問してみると、東京を流れている河川のほとんどは、必ずといっていいほど人の手がはいっていて、自然の状態のものはまずないということがわかりました。また中小河川や用水路などは、流路が年代によって変わっていたり、暗渠化され地上から見づらくなったり、あるいは埋め立てられ道路化されたり、または完全に消滅させられたりしています。したがって、これらをたどることは困難を極めることもあります。訪問記を読めば、どの河川がそのような状態になっているかわかるでしょう。 概要 サイトに関する簡単な紹介

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 水路をゆく・第二運河 茂森橋、2年後に架け替えか?

    ●今日は暖かで風もない、穏やかな良いお天気に誘われて、江東区は木場公園周辺に、陸路お散歩へ出かけてきました。 木場といえば大横川、大横川といえばかの最低橋・茂森橋(しつこいようですが桁下高は公称A.P.+2.3m)に挨拶しなければ気が収まらないのは、まあパターンなんですが、周りをウロウロして写真を撮っていたら、ご近所に住んでいるという初老の男性に声を掛けられ、四方山話をするうちに、衝撃的な話を聞くはめになりました。 茂森橋は2年後に架け替えられる というのです! ●男性の話を要約すると、 ・現地に来た都の職員から、茂森橋は2年後に架け替えられると聞いた。 ・茂森橋の前後にある水管橋も併せて撤去され、更新(埋設?)されるらしい。 とのことでした。 【念のためお断りしておきますが、都建設局に確認したわけではありませんので、確定情報ではありません。近いうちに何らかの形で確認を取り、改めてお知らせ

  • 「ヒ素生物」の衝撃 : 有機化学美術館・分館

    12月4 「ヒ素生物」の衝撃 昨日は、NASAから「宇宙生物学上の発見に関する会見」が行われるということで大いに盛り上がりました。筆者も「ついにどこかで宇宙生命がとっつかまったか」と期待したのですが、実際はカリフォルニアの塩湖で見つかった新種の細菌の話でした。なんだよ期待させやがってと一瞬思ったんですが、よく聞けばやはり凄い話で、この細菌はなんと毒性元素として知られるヒ素を体内に取り込み、DNAに組み込んで生活しているというのです。これはまあ宇宙人発見とはいわないものの、どう見ても世紀の大発見としか言いようがありません。さらにいろいろ聞くにつけ、この細菌は実に「ななななんじゃこりゃ」的な代物であるようです(論文はこちら)。 問題の細菌、GFAJ-1。 GFAJ-1と名付けられたこの細菌(こんなカメラの型番みたいなのではなく、もっと素敵な名前を考えてやってほしいですが)が見つかったのはカリフ

    「ヒ素生物」の衝撃 : 有機化学美術館・分館
  • 旧東京スカイツリー定点観測所の跡地

    東京スカイツリー定点観測所 は下記アドレスへ移転しました http://tokyoskytree.blog.jp/ 移転先の東京スカイツリー定点観測所には 今までの記事を移行してあります。 移転先で毎日更新を続けているので 今後も東京スカイツリー定点観測所をよろしくお願いします。 BLUE STYLE COM 超高層ビル専門のHPです。約2000棟の超高層ビルの写真とデータベースです。 超高層マンション・超高層ビル 超高層をテーマにしたメインブログです。毎日更新しています。 BLUE STYLE 第二事業部 超高層ビル以外を扱うブログです。適当に毎日更新しています。 ⇒ログ 2011年03月18日時点 634m 2011年03月12日時点 625m 2011年03月05日時点 609m 2011年03月01日時点 604m 2011年02月19日時点 594m 2011年02月12日時点

  • The Home of Joe R. Lansdale, Today's Feature

    yoou1
    yoou1 2010/12/05
    ハップ・レナードシリーズの最新作が出るらしい!Hyenas (a novella) (2011)
  • 納車なう: 行徳・妙典から日本橋までDahon Silvertipで自転車通勤ダイエット