2018年1月23日のブックマーク (6件)

  • Facebookログイン機能をWEBサイトにSDK等使わないで実装の流れ - Qiita

    Facebookログイン機能をWEBサイトに実装する際、SDK等を使わない方法で考えてみる。 現在、日語で公式ドキュメント「ログインフローを手作業で構築する」が存在するので、まずはそちらを見た方が良いかも。操作方法などは数ヶ月単位で時々変わっている。以前は設定画面も英語だけだったが、日語化されている。 ※ 実際、もうこの内容は古くなっていた(2017/10/11)。数ヶ月おきに画面デザインや項目の位置が刷新されているようだ。英語だったのが日語化されていたり、項目が別の位置に移動していたりで大幅には変わっていない気がする。でも、Facebook API アップデートと付き合う話にあるように、大幅にアップデートされていないか時々確認が必要。 主に参考にしたサイトは Add Facebook Login to Your App or Website facebook OAuth + PHP

    Facebookログイン機能をWEBサイトにSDK等使わないで実装の流れ - Qiita
    yoppe9509
    yoppe9509 2018/01/23
  • 初心者でもわかる!リベースの使い方を解説します | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、エンジニアの王です。今回は、Git初心者を悩ませるリベースについて解説してみたいと思います。 リベースが初耳 リベースを聞いたことはあるけど、使っていない 不安を抱えながらも、リベースをなんとなく使っている 上記に当てはまる方は、ぜひ読んでくださいね。 リベースで何ができる? コミットが綺麗になる! 以上です! この一言に尽きる! 具体的にどのように綺麗になるかというと…… コミット履歴がわかりやすくなる コミットメッセージを後から変える コミットの順序を後から変える 2つ以上のコミットを1個に統合する 一度コミットした内容を編集する といった具合でしょうか? 整理整頓が好きな方は、ぜひリベースを使いこなしていただきたいと思います! マージとリベース 2つのブランチの変更点を統合するとき、Gitの最も一般的なやり方は、マージとリベースを使うことです。マージは初回で説明したので、

    初心者でもわかる!リベースの使い方を解説します | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    yoppe9509
    yoppe9509 2018/01/23
    git rebase、ようやく理解できた気がする
  • 図解:OAuth 2.0に潜む「5つの脆弱性」と解決法

    SNSなど複数のWebサービスが連携して動くサービスは広く使われている。連携に必要不可欠なのが、アクセス権限をセキュアに受け渡すための「OAuth 2.0」といった仕組みだ。今回はOAuth 2.0に関連する代表的な5つの脆弱(ぜいじゃく)性と攻撃手法、対策についてシーケンス図を使って解説する。 OpenID Foundation Japan Evangelistのritouです。 連載第1回では、RFCが公開されてから5年が経過した「OAuth 2.0」を振り返り、3つのユースケースを通じて、アクセス権限を受け渡す仕組みを紹介しました。OAuth 2.0はさまざまなユースケースに適用できます。その際、開発者はアプリケーションが動作する環境の特性を考慮しながら、仕様で定義されている処理を実装する必要があります。 今回は、脆弱(ぜいじゃく)性を作り込まないOAuth 2.0の実装手法を紹介し

    図解:OAuth 2.0に潜む「5つの脆弱性」と解決法
    yoppe9509
    yoppe9509 2018/01/23
    これだけの 良記事を無料で読めるなんて、 、
  • 確定申告、奥さんの給与を月8万円にすると得する理由 (3/3)

    奥さんに給与・月額8万円のわけ あべ 家族で自営業をされている方って、専従者って届けてる方が多いんですか? それとも、専従という形を取っていない人が多いんですか? 宮原 手伝っていても、専従者の届け出をしていない人はもちろんいらっしゃいます。その理由の1つは,青色専従者として給与を支払うと給与の額が103万以下でも、その配偶者は扶養には入らなくなってしまうからです。専従者給与を認める場合は配偶者控除や扶養控除が使えなくなります。 あべ どっちにしたほうがおトク!…っていうラインってありますか? 宮原 配偶者控除は、基は38万円なので、100万円くらい配偶者に給与を支払えるなら専従者給与としたほうがよいですね。よくあるパターンだと、「奥さんには月額8万円」で給与の届けをする方が多いんですよ。 あべ 月8万? その心は? 宮原 「8万×12カ月」で、奥さんは年間96万円の収入になります。これ

    確定申告、奥さんの給与を月8万円にすると得する理由 (3/3)
    yoppe9509
    yoppe9509 2018/01/23
    “8万×12カ月」で、奥さんは年間96万円の収入になります。これなら、配偶者は100万円以下の収入なので税金はかからないし、払う方は配偶者控除で38万控除されるより、96万円経費になったほうがオトクってことになりま”
  • 2018年から配偶者控除の年収要件が150万円までに改正。得する人と損する人、働き方への影響|Money Lifehack

    変更点の主なポイント 配偶者控除ならびに配偶者特別控除がどのような形で見直されたかの主なポイントを紹介します。 夫の年収が増えると配偶者控除できる金額が減った(高所得者に増税) 配偶者控除が適用される年収が最高200万円まで増額(減税) のパート収入に対する所得税・住民税の課税や社会保険は従来通り 全体的に見たら、うーんといわざるを得ない微妙な改正です。配偶者控除(配偶者特別控除)とそのほかの税制や社会保険制度がチグハグになっているので、得をする、損をするという人がかなり複雑化することになります。 配偶者控除が変更されるのはいつから? 2018年1月1日~2018年12月31日までの所得からが対象となります。 配偶者控除が適用されるご主人にとっては2018年末に行う年末調整から影響することになりますね。 これに伴い、2018年(平成30年)の年末調整用紙が大幅に変更となりました。詳し

    2018年から配偶者控除の年収要件が150万円までに改正。得する人と損する人、働き方への影響|Money Lifehack
    yoppe9509
    yoppe9509 2018/01/23
  • 【配偶者控除】「年収の壁」はどうなった?税金額を比較シミュレーション

    改正により令和2年(2020年)から「配偶者控除」および「配偶者特別控除」の所得要件などが変更されました。それ以前、2018年の改正時には、配偶者の年収要件の引き上げや控除額など、制度が大幅に変わったのも記憶に新しいでしょう。 度重なる改正により、結局いくらまで稼いでよいのかわからないという方は多いかもしれません。 そこで、主に影響のあるパート主婦の方に向けて、改正後の配偶者控除と配偶者特別控除についてシミュレーション付きでわかりやすく解説します。 目次 「配偶者控除(配偶者特別控除)」とは「配偶者控除」及び「配偶者特別控除」とは、世帯主等の納税者に所得税法における源泉控除対象配偶者または控除対象配偶者がいる場合に、納税者の所得から一定額を控除(所得控除)できる税制優遇制度のことをいいます。 簡単にいうと、「夫またはの税負担を軽くできる制度」です。 養う家族(配偶者)がいる世帯の、生活に

    【配偶者控除】「年収の壁」はどうなった?税金額を比較シミュレーション
    yoppe9509
    yoppe9509 2018/01/23