タグ

受験に関するyoppu7のブックマーク (3)

  • 42歳で高卒認定試験を受けた結果。これから進む方向を考える。 - かあいがもん「お父さんの日記」

    「高校進学をしたくない」と言う次男に対して中卒の親が何も言うことが出来ないと思い、高卒認定試験を受ける事を決意したのは今年の2月ぐらいだっただろうか。 いくらなんでも小学三年から学校の勉強を放棄した42歳が高卒認定試験を受けるのはかなり無謀だとはわかっていたが、わたくしの中では他に選択肢がなかった。 わたくし自身はこの歳まで勉強をしてない事で苦労した事はないが、それはあくまでわたくしの人生の中だけであって息子達が同じ様になれるとは限らない。 「中卒でも父さんみたいに楽しく生きられるから大丈夫だよ」と言ってあげたい気持ちもあったけれど、それは結果論であって、親としては息子の選択肢の幅を広げておいてあげたいし、自分が経験していない事を否定する生き方より、自分が経験していない事を知ろうとする生き方を親の背中としては見せたい。 そんな思いもあって高卒認定試験を受けた。 自分は学校の勉強が嫌いで逃げ

    42歳で高卒認定試験を受けた結果。これから進む方向を考える。 - かあいがもん「お父さんの日記」
  • 中学受験体験記

    小6の息子がめでたく中学受験を終えたところ、通っていた塾から「受験体験記」の執筆依頼が来たのだが、1200字程度で収めないといけないらしく、思いの丈の全ては到底書ききれないので、その下書き代わりにこちらに字数制限なしで書こうと思う。 それに、どれだけうまく1200字に収めようと、自分がこれから書く内容はきっと塾の受験体験記集には採用されないので、せっかく書くのに日の目を見ないのも切ないという事情もある。 公立派 vs. 私立派そもそも自分は中学受験の必要性を何ら感じていなかった。気軽に通える範囲に私立中学などない田舎で育ったし、気合を入れて遠距離の私立中学に通わせようとなどという教育熱心な家庭でもなかった。 通った近所の公立中学は荒れていた。不良な上級生が授業時間中に教室外にたむろして騒ぎを起こし、先生一同でそれに対処するために授業が中止になることや、校内を卒業生がバイクで走り回るなんてこ

    中学受験体験記
  • 親たちは、難関校合格がわが子にもたらすかもしれない不幸も、イメージしておいてください。

    福嶋隆史/著書83万部/ふくしま国語塾 @FukushimaKokugo どんな難関中学・高校にも、必ず「学年最下位(最下層)」の生徒というのが、存在する。300人中300位の子。でも、そういう子でも、「難関校に合格した子」なのだ。合格したときは、「すごいわねぇ、頭いいのねぇ、頑張ったのねぇ」とほめそやされたに違いない。 2017-01-06 13:01:33 福嶋隆史/著書83万部/ふくしま国語塾 @FukushimaKokugo しかし、受かってからは地獄。D・カーネギーの言うところの「自己重要感」は皆無。みなに白い目で見られ、自尊心はズタズタ。「こんなはずじゃなかった」。 2017-01-06 13:02:49

    親たちは、難関校合格がわが子にもたらすかもしれない不幸も、イメージしておいてください。
    yoppu7
    yoppu7 2017/01/07
    大切なのは、親の俯瞰的な見方。
  • 1