ブックマーク / www.sukareruhito.com (3)

  • ダブル手帳術(右脳手帳・左脳手帳) 著:斉之平 伸一 (旧・手帳と文房具のレビューサイト)

    「3倍「仕事脳」がアップするダブル手帳術―右脳手帳・左脳手帳」は、人間の脳に着目した手帳術です。 人間の脳は右脳と左脳にわかれていて、それぞれ以下のような働きがあります。 右脳:イメージ 左脳:言語、論理 ダブル手帳術では、この脳の働きに沿って、2冊の手帳を持ち歩くことを提案しています。 右脳手帳:目標や戦略を書きとめる手帳 左脳手帳:具体的なスケジュールや、行動計画を立てる手帳 たしかに、 想像しながら、具体的に考えるというのはとても難しい作業なので、物理的に手帳を2つに分けてしまおうという発想はとても面白かったです。 よく考えてみたら、私も偶然、アイディアを書きとめる手帳と、スケジュール管理する手帳を別々にしていました。 アイディア:ほぼ日手帳 スケジュール:携帯電話 このほかに、勉強用の手帳としてMOLESKINEがあります。 あと、GTD実践用にA5サイズのダブルリングノートも持ち

    yorihito_tanaka
    yorihito_tanaka 2006/06/18
    「アイディアとスケジュール」など
  • ほぼ日手帳 x マインドマップ (旧・手帳と文房具のレビューサイト)

    最近、ほぼ日手帳にマインドマップを描くようになりました。 まずは、今までの書き方です。 学生のノートみたいに、しっかりと文章を書いています。 書いたことを後から読み返すことはできるんですけど、頭の中に残りません。 これが、マインドマップで描いたもの。 日によっては、さらにたくさん描き込んでいます。 マインドマップは来、中央に主題を描き、そこから放射線状に描いていくんですけど、ほぼ日手帳のサイズではちょっとムリがあります。 そのため、左側に主題を描き、そこから右に向かって枝を伸ばすように描いています。 (心に残る文章を見つけたときは、全文書いています。) マインドマップで描くようになって、描くスピードが上がり、記憶にも残りやすくなりました。 ところで、マインドマップを紹介するさいに、よく話題に上がる、レオナルド・ダ・ヴィンチのノート。 映画「ダ・ヴィンチ・コード」のおかげで、テレビでも

    yorihito_tanaka
    yorihito_tanaka 2006/05/16
    左側をルートノードにして面積の狭さを克服
  • 携帯電話でスケジュール管理 (orecale in SH901iS) (旧・手帳と文房具のレビューサイト)

    左上に、その月のカレンダー。 右上に、一週間表示。 下に予定の概要が表示されます。 予定がリスト表示されるので、待ちうけ画面にiアプリを設定してやると、携帯電話を開くだけで予定を確認できます。 しかも、携帯電話は基的に片手で操作するようにできているので、電車に乗っているときも、簡単にスケジュールの入力や確認ができちゃいます♪ SH901iSを、ターンスタイルにしてみました。 この姿だけ見ると、PDAみたいです(^^) ところで・・・ 携帯電話って、ジーンズのポケットに、無造作に入れて持ち歩くことありませんか? でも、PDAやノートパソコンではそんなこと怖くてできません。 携帯電話は、PDAやノートパソコンに比べて頑丈にできている(または、頑丈にできているように感じる)ので、ポケットに入れて持ち歩ける安心感があります。 そんな、安心感のある携帯電話で、PDAなみのスケジュール管理できるなら

    yorihito_tanaka
    yorihito_tanaka 2006/02/07
    SHでなくても動く
  • 1