タグ

ブックマーク / ginpen.com (3)

  • jQuery用の変数の命名の話。(JavaScriptおれおれAdvent Calendar 2014 – 02日目) | Ginpen.com

    JavaScriptおれおれAdvent Calendar 2014 – 02日目 今日は変数の命名についてのお話その一です。jQueryオブジェクトを格納する変数には”$”を付けろっていうやつ。 先にまとめ 誤解されない、明確な名前を付けよう 必要なら接頭辞も付けよう nameなら文字列、$nameならjQueryで取得した要素、elNameなら生要素 変数の命名からの理解 普通の名前 パッと見でどんな値が格納され(てい)るか想像付くでしょうか。付きますよね。 このnameは名前だからたぶんstring型で、ageはきっと年齢がnumber型で格納されるのだろうなと察しが付く。よね。 意外とそうじゃないかもしれないけど、コード中の意外性は可読性を下げる(正確な理解を妨げる)事になるので、そういう場合は実装なり設計なりを見直した方が良い。 で、その「意外とそうじゃない」奴の例として、要素が

    jQuery用の変数の命名の話。(JavaScriptおれおれAdvent Calendar 2014 – 02日目) | Ginpen.com
    yorisilo
    yorisilo 2016/05/02
  • フルAjaxで動くRailsアプリを作ってみたよ。 | Ginpen.com

    scaffoldを使うとCRUDが揃った「土台」を一発で作れるわけですが、それをアレコレして全ての操作をAjax化してみたので、手順をまとめました。 記事を読むのがだりぃって方はソースコードをGitHubで公開してるので、そちらをご覧ください。 RubyRailsもあんまり触った事がないので、識者によるツッコミ歓迎します。 (`・ω・´) 概要 やること indexの画面だけでCRUD、つまり新規作成 (Create)、表示 (Read)、編集 (Update)、削除 (Delete)を行えるよう、scaffoldで作成したファイルをいじります。 結論 form_for()にremote: trueを与えるだけで、とりあえずAjax化します。あとはサーバー側のレスポンスの内容を整えて、クライアント側で適切に処理してやればOKです。 作業 下準備(scaffoldとか) indexに編集フ

    yorisilo
    yorisilo 2015/09/28
  • jQueryでフォームをAjax送信する際の基本パターンのチュートリアル。二重送信の防御とか。 | Ginpen.com

    仕事の進みがちょいとアレなので、現実逃避もとい気分転換に。 フォームの入力内容を、jQuery.ajax()を使ってサーバーへ送信したいって時のパターンです。 基的な流れ フォームのsubmitを拾う 通常の送信はキャンセル 送信ボタンを無効化 送信先URLやフォームの入力値を取得 送信 受信後、送信ボタンを戻す 入力値をどう得るか、というのがポイントかと思います。 送信ボタンを無効化するってのはやらなくても良いんだけど、誤操作防止のためにも是非やって頂きたいと思います。あと送信ボタンの制御以外にも応用がききます。 デモ なんかお問い合わせフォーム的なものを用意しました。 まー実際にお問い合わせフォームをAjaxで送信する場面なんてないような気もするんですが、基パターンという事で。

    jQueryでフォームをAjax送信する際の基本パターンのチュートリアル。二重送信の防御とか。 | Ginpen.com
  • 1