タグ

ブックマーク / www.asahi.com (7)

  • 餃子の王将、未払い賃金2.5億円 是正指導受け判明:朝日新聞デジタル

    中華料理店チェーン「餃子(ギョーザ)の王将」を展開する王将フードサービスは14日、従業員923人に対して計2億5500万円の未払い賃金があったと発表した。京都下労働基準監督署(京都市)から昨年12月に是正指導を受けて調べた。昨年7月~今年2月にかけ、主に店の従業員の残業代を適切に支払っていなかったことが判明したという。 王将は「従業員の労働時間の管理が甘かった。再発防止に努めたい」(経営企画部)と話している。未払い分は4~6月期決算に経費として計上しており、近く支払う。

    餃子の王将、未払い賃金2.5億円 是正指導受け判明:朝日新聞デジタル
    yoruneco
    yoruneco 2014/07/15
  • 勾留10カ月のち無罪「警察・検察は謝って」 男性訴え:朝日新聞デジタル

    大阪府泉大津市のコンビニで現金1万円を盗んだとして窃盗罪に問われ、8日の大阪地裁岸和田支部判決で無罪を言い渡された男性(23)は逮捕から10カ月も勾留された。判決後、「警察と検察は一度でいいから謝ってほしい」と訴えた。弁護人は無罪の決め手となった証拠を当初提出しなかった検察側の対応を「証拠隠しだ」と批判した。 男性は2012年8月7日に府警に逮捕されたが、すぐに否認。弁護人と相談して数日後から黙秘した。男性によると、取り調べ担当の警察官に取り調べ状況の録音・録画を求めると、「お前にそんな権利あるか」と拒まれたという。 ようやく保釈されたのは13年6月。男性は判決後の会見で「孤独で苦しかった。家族と友人がいたから頑張れた」と長かった勾留生活を振り返った。

    yoruneco
    yoruneco 2014/07/09
    法治国家の「法治」の意味を、誰か検察に教えないとあかん
  • 女性の育休取得率76%、2年連続減 男性は2%に改善:朝日新聞デジタル

    厚生労働省は23日、2011年10月~12年9月に子どもが産まれた家庭で、昨年10月1日までに育休を取り始めた人の割合が、女性が1年前より7.3ポイント少ない76.3%と2年続けて減る一方、男性は同0.14ポイント高い2.03%と2年ぶりに増えたと発表した。 女性が減ったのは、従業員5~29人の事業所で取得した人の割合が58.6%と1年前より14.8ポイント下がったため。30人以上は91.1%で、同1.1ポイントの改善だった。全国5862事業所に調査票を送り、7割が回答した。

    yoruneco
    yoruneco 2014/06/24
    育休男女義務化、休めるよう人員強化(雇用拡大→税収up)、企業への補助強化(税還元)ってなぜしない。
  • 自分の調書「公開されるべきだ」 細野証言の詳報:朝日新聞デジタル

    東京電力福島第一原発の事故に首相補佐官として対処し、吉田昌郎(まさお)所長との連絡役を務めた細野豪志氏が朝日新聞のインタビューに応じた。 細野氏は事故から3年が経過し「記憶の限界に来ている。そろそろ話さなければいけない」と考えていた矢先に「吉田調書」報道が出て、証言を決心したという。 細野氏との一問一答は次の通り。(肩書は原則当時)■吉田さんの人柄――事故を通じて、事故後も含めて吉田さんと交流を続けた細野さんから、吉田さんの人柄を含めて思い出を聞きたい。細野「私の吉田所長の記憶は15、16、17日くらいまでの当に危機的な状況での記憶っていうのは一つひとつ大きいんですが、それ以上にその後のいろいろなことの方が鮮明に残っています。吉田さんの人柄をわりとよく表していると思うのは、現場の作業がギリギリの状況だったんで、私は『休んでもらわないと、もたない』と思ったが、そういう状況じゃないとずっと言

    自分の調書「公開されるべきだ」 細野証言の詳報:朝日新聞デジタル
    yoruneco
    yoruneco 2014/06/02
  • 震災で不明のネコ、生きていた 飼い主と再会 岩手:朝日新聞デジタル

    震災の日、岩手県大船渡市の民家から姿を消したネコが9日、飼い主のもとに帰ってきた。見つかったのは約15キロ離れた陸前高田市。首輪に記された携帯電話の番号から、3年2カ月ぶりの再会が実現した。 陸前高田市気仙町の杉林にじっと座る黒いネコを地元の夫婦が保護し、大船渡保健所に届けたのは4月10日。首輪があり、人懐っこい。飼い主が現れるかも。保健所はしばらく様子を見ていたが、進展がないため、8日朝、地元紙に掲載してもらうため写真撮影をしようとした。 そのとき、首輪にうっすらと文字が浮かんでいるのに職員が気がついた。「ヤマギシ」という文字と携帯番号。なんとか判読し電話をかけると、山岸剛郎(たけお)さん(67)につながった。飼い主その人だった。

    震災で不明のネコ、生きていた 飼い主と再会 岩手:朝日新聞デジタル
    yoruneco
    yoruneco 2014/05/12
    凄く気になるのは「地元の夫婦が保護し」保健所につれてっちゃった所。ご夫婦は、一般的な保健所は数日で殺処分することを知っていて連れて行ったんだろうか。
  • ミニスカ乗務員、とんだ騒動 「業務に支障、セクハラ」:朝日新聞デジタル

    航空会社スカイマークの新制服が、波紋を広げている。客室乗務員(CA)に着用させるのは、ひざ上15センチのミニスカート。荷物の上げ下ろし時、太ももがあらわになる。CAの労働組合の一つは「業務に支障があり、セクハラの観点からも問題だ」と国に指導を求めた。 新制服は、5月に導入する中型機エアバスA330のキャンペーン。同機が就航する羽田―福岡線など3路線で半年ずつ、来月から順次着用させる。スカイブルーのワンピースで、体の線がはっきり出る。年数回は飛行機に乗るという公務員男性(36)は「男としては興味がある。乗ってみたいし、見てみたい」。 なぜミニなのか。同社の説明は「機内の快適性を知っていただく一環で、目新しい服にした」。ただ、快適性とスカートの丈とは「特段関連していない」。今月1日には別の新路線の就航記念に1日限定で採用。那覇―石垣線では7日まで着用させた。「着用は同意したCAだけ」と強調する

    ミニスカ乗務員、とんだ騒動 「業務に支障、セクハラ」:朝日新聞デジタル
    yoruneco
    yoruneco 2014/04/11
    同意しなければA330に乗務できず/感想を尋ねたが、「申し訳ありません……」と足早に立ち去った。 パワハラに限りなく近い案件。
  • 「韓国軍のベトナムでの性暴力、謝罪を」元慰安婦ら会見:朝日新聞デジタル

    韓国人の元日軍慰安婦と支援団体代表らが7日、ソウルで記者会見し、ベトナム戦争に参戦した韓国軍による「ベトナム人女性に対する性暴力や民間人虐殺」について、「韓国政府が真相を究明し、公式謝罪と法的責任をとるように」と訴えた。 会見した元慰安婦らは毎週水曜、ソウルの日大使館前で「日政府の公式謝罪と賠償」を訴え続けている。支援団体関係者が2月にベトナムを訪れ、ベトナム戦争時に韓国軍から性暴力を受けた女性や、その子供らと面会。女性たちは「社会で蔑視され、苦しい生活を余儀なくされている」と訴えたという。 元慰安婦の金福童(キムボクトン)さんは「同胞が犯したことは韓国政府が解決すべきだし、知らないふりはできない」。支援団体の尹美香(ユンミヒャン)代表は「私たちが望むのは慰安婦の悲劇が繰り返されないことだ。日政府に求めるだけでなく、我々自ら平和をつくりたい」と話した。 韓国軍のベトナム戦争参戦時の

    yoruneco
    yoruneco 2014/03/08
    嫌韓男子にとっては「ブーメランざまあ」なだけかもしれないが女としてはアジアでの女性の地位の低さにため息が出る
  • 1