タグ

2013年11月15日のブックマーク (5件)

  • 艦これイベントについての感想

    磨伸映一郎 @eiitirou なんか『「遊び」でこんなに精神すり減らすとか末転倒じゃねぇか!!』と艦これから離脱していった人や、成功した攻略パターンをつぶやいた人に『それ通じないじゃないか!!』と逆ギレしてつっかかって何か目もあてられない光景が繰り広げられてたりを少なからず目にしてて嗚呼…。 2013-11-12 20:04:42 神無月久音 @k_hisane まあ心が折れるのはありますねー。当方もこないだ14時間かけてE4挑んで敗北を知った有様でしたし。時間使う分、「こんなことなら別の事してりゃよかった」とか思いますし。 @eiitirou 『「遊び」でこんなに精神すり減らすとか末転倒じゃねぇか!!』と艦これから離脱していった人 2013-11-12 20:08:28

    艦これイベントについての感想
    yorunosuke
    yorunosuke 2013/11/15
    E-3ぐらいのゲージ回復速度が焦らなくていいし適度かな?でも課金すればゲージ回復ストップするような仕様は糞
  • 2ちゃんねるの「嫁は罰ゲームで結婚した」は釣り&判明しているのにまとめサイトはスルー - Hagex-day info

    いじめられっ子からの強要で、自分と結婚していたと判明。その悩み2ちゃんねるに投稿したまとめが、以下のURLだ。 ・ 嫁が「実は罰ゲームであなたと結婚したの」とか言い出した(フライドチキンは空をとぶ -フラソラ-) ただ、これは釣り。この投稿主のIDは「AggGIYLZ0」となっている。VIP板でこのIDを検索してみると、以下のスレッドに投稿している。 必死チェッカーもどきより それぞれの書き込みは、必死チェッカーもどきで確認できる。文体や書き込み時間をみると、恐らく同一人物。 ネタの書き込みは別にいい。問題なのは、釣りだとわかってるのにそれに触れない2ちゃんねるのまとめサイトだ。当該のスレでは、「1のIDが違うスレに多数書き込んでいるから、釣りの可能性が高い」という指摘が複数あるにも関わらず、どのまとめサイトも掲載してない。 以下元スレから、最初の方の投稿をピックアップ。 121 :

    2ちゃんねるの「嫁は罰ゲームで結婚した」は釣り&判明しているのにまとめサイトはスルー - Hagex-day info
    yorunosuke
    yorunosuke 2013/11/15
    釣り宣言が無いのにまとめサイトが釣り認定するのは野暮ってもんやろ。釣られて悔しかったのかな?
  • フィリピンが支援感謝のポスターを公開 韓国「韓国の国旗だけ無い!」と激怒 : 痛いニュース(ノ∀`)

    フィリピンが支援感謝のポスターを公開 韓国韓国の国旗だけ無い!」と激怒 1 名前: バーニングハンマー(徳島県):2013/11/15(金) 15:43:03.91 ID:JdN0ceGQ0 台風被害にあったフィリピンが支援感謝のポスターを公開 韓国韓国の国旗だけ無いぞ!」と激怒 台風被害にあったフィリピン。世界各国から多くの支援が寄せられそれに対する感謝のポスターが公開された。ポスターには「THANK YOU」と書かれており、支援国家の国旗がフィリピン国旗に対して手を差し伸べているというもの。しかしその中に韓国の国旗が無いと韓国で大騒ぎになっているようだ。 韓国からの支援はキム・ヨナによる10万ドル、また企業による支援ほか医療スタッフ、KOICA(韓国国際協力団)などが派遣さた。韓国のネットユーザー(ネチズン)はこのポスターを見て韓国の国旗が抜けていると激怒。 中には「韓国が支援をす

    フィリピンが支援感謝のポスターを公開 韓国「韓国の国旗だけ無い!」と激怒 : 痛いニュース(ノ∀`)
    yorunosuke
    yorunosuke 2013/11/15
    コラが秀逸。全部の国の国旗を載せられる訳ないのになあ
  • 母親にも「もう無理!」と声を上げて投げ出す権利がある

    おとといの夜、家で夕飯を作って待っていたら、が、4歳と2歳のこどもたちを連れて帰ってくるなり、怒鳴り散らし始めたんですよ。 相手は、4歳の娘。 もう凄まじい剣幕で、(僕にとっては)よく意味のわからない内容を捲し立てている。 【スポンサードリンク】 少々背景を説明しておくと、は職場から直接保育園へ迎えに行って、そのまま子供たちを耳鼻科へ連れて行く日でした。 この耳鼻科がかなり混んでいまして、この日は特に、普段より1時間くらい帰宅が遅れていたんです。 長時間待てば子供たちも焦れるので、なだめすかす監督者としては、いろいろ大変なわけです。特に4歳の娘は口が達者になってきており、これまでにも何度も、と娘は喧嘩した過去がありました。 でもこの日は、ちょっとの様子が尋常ではない。言い分を聞いて、少しでも感情の高ぶりを散らそうと「なに、どうしたの?」と割って入る。 が、の話は、まったく要領を得

    yorunosuke
    yorunosuke 2013/11/15
    『僕は悪くない』
  • 国内テック系メディアは元記事を読まないのか? - 空気椅子

    2013-11-15 国内テック系メディアは元記事を読まないのか? 11月11日ポッキーの日、僕が書いた記事「iPad Air炎上報道とマンU香川移籍報道にみる、ひとつの共通点」について、少し付け足しておきたい。 記事の内容は、誤報の連鎖について取り上げたもの。 オーストラリアでiPad炎上事件が発生したのだが、最初に事件を取り上げたメディアでは「iPad」が燃えたとしか書かれていなかったのに、それが他のメディアに取り上げられていく過程で最新機種である「iPad Air」が燃えたという記事に伝言ゲーム的に変化していき、それが国内ブログメディアでもそのまま報じられたことについて、簡単に分析したものだ。 一記事を書いたし、もういいかなと思っていたのだが、昨日と今日で新しい記事が出ていたので、まだほとんど誰も読まないであろうこのブログで思うところを書いておきたい。 WIRED→産経など大手メ

    yorunosuke
    yorunosuke 2013/11/15
    言いたい事はわかるけど、海外記事が複数あって書いてある内容が違ったらどれが「元記事」と言えるのだろう。News.com.auなんて馴染みがないし、アップル広報はダンマリだし