タグ

2015年11月10日のブックマーク (10件)

  • 「敷居が高い」は「敷居が高い」としか言いようがない

    現在広く使われている「敷居が高い」は来の意味とは異なった使い方だということは分かっている。 だが、「敷居が高い」を言い換えようとする時、自分が伝えようとしている「敷居が高い」というニュアンスに合致した言葉がない!! 色々調べてみてもしっくりくる言い換えがない…とモヤモヤしていたところ、 このようなまとめを見つけた。→ http://togetter.com/li/748601 「敷居が高い」が「気軽に体験できない」の意味で使われだしたのは1980年代以前ですが、広く知られたのは2000年以降です。当時『三省堂国語辞典』は誤用と認定。この用法への批判を助長した疑いがあります。現在の版では誤用表示はやめました。 pic.twitter.com/z5ih1Ltn7R— 飯間浩明 (@IIMA_Hiroaki) 2014, 11月 22 「哲学書はむずかしくて敷居が高い」のような用法は、「ハード

    「敷居が高い」は「敷居が高い」としか言いようがない
    yorunosuke
    yorunosuke 2015/11/10
    物理的、技術的な障壁はハードル、心理的な障壁は敷居でいいと思う
  • 日本一早い2016年大予測〜円安は終わる。円は1ドル100円台に(週刊現代) @gendai_biz

    【株価は8月に一気に1万5000円を割る 2016年「景気と経済」大予測(1)】はこちら 米国が利上げしても、円安にはならない 「米国が利上げに踏み切れば、日米間の金利差が広がるので、マネーはドルに向かう。米国の利上げ期待が続く限り、ドル円相場は1ドル=120円をはさんで上下数円の幅で動いていく」(大手証券為替アナリスト) これがよく語られる、ドル円相場の2016年の市場予測だ。が、マーケットの最前線ではいま、まったく別の予測が急浮上している。 米国が利上げをしても、円安にはならない。'16年は円高転換のアニバーサリー(記念年)になる、というのがそれ。経済アナリストの中原圭介氏が指摘する。 「利上げが円安を誘引すると考える人は多いが、実は間違い。むしろ、過剰に進んだ円安を修正し、為替トレンドを円高反転させる引き金となる可能性が高い。 振り返れば、米国が'12年9月にQE3と呼ばれる量的緩和

    日本一早い2016年大予測〜円安は終わる。円は1ドル100円台に(週刊現代) @gendai_biz
    yorunosuke
    yorunosuke 2015/11/10
    大統領選もあるし円安ドル高傾向は続くんじゃなかろうか
  • 安倍内閣 支持する47% 支持しない39% NHKニュース

    NHKの世論調査によりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は、先月より4ポイント上がって47%、「支持しない」と答えた人は、1ポイント下がって39%でした。

    yorunosuke
    yorunosuke 2015/11/10
    民主党が一度も政権を取ってなければもう少し違った世論が生まれてたのかもしれないが、いくら愚民でも簡単にアレを忘れる訳がない。鳩山が定期的に思い出させてくれるし
  • 内閣支持率51%、5ポイント上昇…読売調査 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    安倍内閣の支持率は51%で、前回調査(10月7~8日)の46%から5ポイント上昇し、6月調査以来5か月ぶりに5割台となった。不支持率は38%(前回45%)。 日韓首脳会談の実現を「評価する」とした人は76%に達し、環太平洋経済連携協定(TPP)の大筋合意を「評価する」とした人も57%(前回59%)と、高率を維持した。外交面での評価が、内閣支持率を押し上げたようだ。 ただ、今後、日韓関係が「改善する」とした人は40%で「そうは思わない」の47%を下回っている。 安全保障関連法の成立については、「評価する」が40%(前回36%)に上昇し、「評価しない」は47%(同54%)。沖縄県の米軍普天間飛行場を同県名護市辺野古に移設する安倍内閣の方針については、「評価する」と「評価しない」がともに43%で並んだ。

    内閣支持率51%、5ポイント上昇…読売調査 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    yorunosuke
    yorunosuke 2015/11/10
    安保法案、TPP、日韓首脳会談の実現と難題が次々に片付いていってる印象。あと面倒なのは軽減税率ぐらいか
  • KLabが4ケタ大台割れまで急落…3Qの計画未達やQonQでの4Q大幅減収減益予想を嫌気 | gamebiz

    前日(11月9日)に発表した2015年12月期の第3四半期決算は、営業利益で20%の増益を達成し、四半期推移(QonQ)で見ても増収、経常増益を達成したものの、会社側が計画していた第3四半期業績予想からは大きく下ブレしての着地となったことが嫌気されている。決算説明資料によると、『スクフェス』の売上が9月に入って低下したことや、『ブレソル』の課金継続率が8月から低下したこともそうした未達の要因となっているもよう。 また、第4四半期期間(10~12月)の予想を売上高50億円(前四半期比18.5%減)、営業利益はゼロ(第3四半期実績7億2000万円)としていることも失望売りを誘っているようだ。

    KLabが4ケタ大台割れまで急落…3Qの計画未達やQonQでの4Q大幅減収減益予想を嫌気 | gamebiz
    yorunosuke
    yorunosuke 2015/11/10
    ミクシィもモンスト失速で決算後10%ぐらい下げてるけど、それ以上の下げっぷりやね
  • 簿記の基本くらい高校で教えてほしい

    それなりに高学歴でも、理工系だったり、文系でも人文系とかだったりすると 借方、貸方も、資金も分からなかったりするよね。 帳簿上利益が上がっていても、手元に現金がなかったりすることも分からないよね。 会社の利益ってのは、自分らの給料はらったりした後に残った分だってこともわからなくって、 なかには、企業の利益の中から自分の給料払われてるんだとか思ってる人がいるよね。 そういう人が、そのまま管理職になってたりもするよね。 もう少し、一般教養として教えといたほうがいいと思うんだよなあ。

    簿記の基本くらい高校で教えてほしい
    yorunosuke
    yorunosuke 2015/11/10
    何年も掛けて勉強するようなモンでもないし、必要になったら覚えるぐらいで十分だと思う。借方貸方なんて知らなくても仕事に影響無い場合が殆ど
  • ソニー、パナソニックの責任者が明かすテレビ事業の岐路と未来

    Close-Up Enterprise 日々刻々、変化を続ける企業の経営環境。変化の中で各企業が模索する経営戦略とは何か?『週刊ダイヤモンド』編集部が徹底取材します。 バックナンバー一覧 スマートフォンの普及によって、「家電の王様」の地位を奪われつつあるテレビ。『週刊ダイヤモンド』11月14日号第1特集「誰がテレビを殺すのか」では、フジテレビを中心としてテレビ局の行く末を占ったが、一方で地上波の受信機として主に機能してきたテレビは、今後どう変わっていくのか。事業戦略を含めたテレビの未来について、ソニーとパナソニックの統括担当役員である、ソニービジュアルプロダクツの高木一郎社長、パナソニックの吉田守常務役員の2人に話を聞いた。(聞き手/『週刊ダイヤモンド』編集部・中村正毅) ソニービジュアルプロダクツ高木一郎社長 「映像デバイスの多様化に柔軟に対応する」

    ソニー、パナソニックの責任者が明かすテレビ事業の岐路と未来
  • 産・学のVR先駆者たちが集結した「VRCカンファレンス2015」レポート SCE、グリー、Unity、Epic Games、ゲーム業界人が語った国産VRの未来

    産・学のVR先駆者たちが集結した「VRCカンファレンス2015」レポート SCE、グリー、Unity、Epic Games、ゲーム業界人が語った国産VRの未来
  • 剣と魔法の仕事がしたい

    この世界の仕事は、つまらないし、くだらないものばかりで嫌になる。 剣や魔法でモンスターを倒したり、人を助けたり、世界を救ったりしたい。 錬金術もやりたいし、ワープも使ってみたい。 努力するために必要な環境と心体が揃った世界で戦いたい。 ステータス異常が治せる世界が良い。安心して寝れる宿屋がある世界が良い。 困難に打ち勝てるように支援してくれる仲間がいる世界が良い。 まだ知られていない場所を開拓したい。この世界は調べつくされていて面白くない。 世界の主人公になりたい。

    剣と魔法の仕事がしたい
    yorunosuke
    yorunosuke 2015/11/10
    はてな民が主人公の「異世界に召還されましたので知見を共有します」みたいなラノベを読んでみたい
  • スクエニ、Blizzard新作「オーバーウォッチ」日本語版を発売決定! 6対6のチーム対戦型アクションシューティング。日本語吹替トレーラーを公開

    スクエニ、Blizzard新作「オーバーウォッチ」日本語版を発売決定! 6対6のチーム対戦型アクションシューティング。日本語吹替トレーラーを公開