タグ

2009年6月26日のブックマーク (13件)

  • オオヤマネコの再繁殖めざすスペインの取り組み

    スペイン南部のドナナ国立公園(Donana National Park)では、絶滅の危機にあるオオヤマネコを再繁殖させる取り組みが、5年前から専門の繁殖センターで行われている。 20世紀初頭、スペインおよびポルトガルには約10万匹のオオヤマネコが生息していた。だが、都市開発や狩猟に加え、オオヤマネコがえさとしている野ウサギが疫病により激減。2002年に確認されたオオヤマネコは、わずか150匹だった。 写真は、繁殖センターで生まれたオオヤマネコの赤ちゃん(2008年5月3日撮影)。(c)AFP/IBERIAN LYNX CONSERVATION BREEDING PROGRAMME 【6月23日 AFP】スペイン南部のドナナ国立公園(Donana National Park)では、絶滅の危機にあるオオヤマネコを再繁殖させる取り組みが、5年前から専門の繁殖センターで行われている。20世紀初頭、

    オオヤマネコの再繁殖めざすスペインの取り組み
  • イヌ・ネコ専用のSNSが登場

    スイス西部マルチニー(Martigny)のセントバーナード繁殖施設でじゃれ合うセントバーナードの子犬たち(2009年6月4日撮影、文とは関係ありません)。(c)AFP/FABRICE COFFRINI 【6月18日 AFP】普通のソーシャルネットワーキングサービス(SNS)に物足りなさを感じたコロンビア人エンジニアがこのほど、イヌ・ネコ向けのSNS「My Petbum」を立ち上げた。「フェースブック(Facebook)のイヌ・ネコ版」を目指しているという。 「My Petbum」の登録ユーザーは、ペット紹介サイトを検索したり、獣医からアドバイスをもらったり、ほかのイヌ・ネコと引き合わせる計画を立てたりすることができる。 開発したのは、コロンビア在住のエンジニアでジャーナリストのパウル・ベセラ(Paul Becerra)さん。地元紙によると、同国では極めてまれなボクサー犬を飼っている友人

    イヌ・ネコ専用のSNSが登場
  • 命懸けの「工場閉鎖」、一人歩きもままならない:日経ビジネスオンライン

    「夜10時以降は1人で外出しないでください。それから、移動にはなるべく会社の車を使うように。会社の車の運転手は大抵、公安に知り合いがいますから、何か起こっても大丈夫です。あとは、決して窓を開けないことです」 これは、広東省の広州市と深セン市の間にある東莞市に住む中国人の友人の忠告である。 彼は、残業をして夜9時過ぎに工場から会社の車で自宅に戻る途中、こんな恐ろしい事件に遭遇したそうだ。 車を止められ、ドアをこじ開けられる恐怖体験 白いフォルクスワーゲン「サンタナ」が追い越していったかと思うと、前に割り込んで急停車し、車を止めさせられた。そして、やにわに降りてきた男が彼の車のドアをこじ開けようとした。即座に運転手が携帯電話で公安の知り合いに連絡を取り、その気配を察した男は慌てて立ち去った。 「3年前までは、こんな状況ではなかったのですが」。こう言って眉をひそめるのが、同じく東莞市のある区の共

    命懸けの「工場閉鎖」、一人歩きもままならない:日経ビジネスオンライン
  • 第10回 意見を通したいなら翻訳しなさい:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 「上への持っていき方をどうしようか?」 大きな企画を通すようなとき、 先輩たちが、「上への持っていき方」に あれこれ頭を悩ませていた。 新人のころの自分には、 それがばかばかしく思えてしょうがなかった。 「根回ししたり、画策したり、 会社員ってツライよなあ…。 場合によっては、企画を立てる以上の 労力と時間を使ってまで、 なんでそこまでして、上司趣味・性格にすりよって、 神経すり減らさなきゃならないんだ」と。 しかし会社というものがわかるようになって、 「この作業を決してばかにしてはいけない、 むしろ尊い作業ではないか」 と思うようになってきた。なぜならそれは、 「翻訳」だからだ。 会社の文脈と、新人の文脈は、 常に大きくずれてせめぎあって

    第10回 意見を通したいなら翻訳しなさい:日経ビジネスオンライン
    yosh0419
    yosh0419 2009/06/26
    この連載記事,連載終了のあかつきには是非一冊の本にまとめて欲しいな
  • 星のタトゥーに抗議した少女、うそをついたと認める | 世界のこぼれ話 | Reuters

    [ブリュッセル 24日 ロイター] 入れ墨店で顔に56個の星を彫られ、注文と違うと抗議していたベルギーの少女が、うそをついていたと告白した。 ブリュッセルから90キロ北西にあるコルトレイクに住むKimberley Vlaeminckさん(18)はこれまで、タトゥーを彫られている間に眠ってしまい、気が付いたときには鼻までタトゥーが入れられていたと話していた。 しかし、オランダのテレビ局がカメラなしで取材したところ、Vlaeminckさんはタトゥーをとても気に入っていたが、父親が激怒したためにうそをついたのだと明かした。 タトゥー・アーティストのRouslain Toumaniantzさんは、少女は当初はタトゥーを気に入っており、注文通りだったと述べていた。

    星のタトゥーに抗議した少女、うそをついたと認める | 世界のこぼれ話 | Reuters
    yosh0419
    yosh0419 2009/06/26
    自分の嘘が世界的なニュースになったことにさすが気がとがめたのだろうか…>女の子
  • 混乱が広がる大統領選後のイラン:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン Stanley Reed (BusinessWeek誌ロンドン支局長) 米国時間2009年6月15日更新 「Unrest Spreads in Iran」 イランでは、6月12日の大統領選挙の結果(BusinessWeek.comの記事を参照:2009年6月14日「Iran: The 63% Surprise」)を巡る市民の抗議活動が続き、イラン政府は、1979年のイスラム革命以降最も緊迫した事態に直面している。 6月15日には、政府の禁止命令にもかかわらず、首都テヘランで大規模なデモが行われた。マフムード・アフマディネジャド現大統領に対抗する最大の対立候補ミルホセイン・ムサビ元首相は、集まったデモ参加者に対して車上から演説を行い、「重要なの

    混乱が広がる大統領選後のイラン:日経ビジネスオンライン
  • イラン戦闘機が疑似ターゲットを爆破、軍事演習

    イラン南部チャーバハル(Chabahar)などで24日、イラン軍による軍事演習が行われた。写真は、爆破現場に戻るイラン製戦闘機サエゲ(Saegheh、「雷」の意、左)と戦闘機F-5(2009年6月24日撮影)。(c)AFP/FARS NEWS/EBRAHIM NOROUZI

    イラン戦闘機が疑似ターゲットを爆破、軍事演習
    yosh0419
    yosh0419 2009/06/26
    まだ大事にF-14とか運用しているんだなあ.あとシルエットがF-5Eそっくり>サエゲ
  • 「ゲリラ的就職活動」のススメ:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 米国時間2009年6月9日更新 「Gen Y: How to Get a Job Now」 不況下でも、ベビーブーマーの子供世代に当たる20歳代のいわゆる「ジェネレーションY(Y世代)」は就職できる――。こう話すのは、長年採用担当者として働いた経験を持つキャロライン・セニーザ=レバイン氏だ。成功の秘訣は「ゲリラ的就職活動」だという。 Y世代は、「新世紀世代」「エコブーマー」「トロフィー世代」とも呼ばれる。米国で1980年以降に出生し、現在労働力になりつつある世代だ。プライドが高く、権利意識が強いと批判されることもある。 キャロライン・セニーザ=レバイン氏は、米銀大手シティグループの元採用担当者で、米ウォルト・ディズニーをはじめ多数の企業向けに

    「ゲリラ的就職活動」のススメ:日経ビジネスオンライン
    yosh0419
    yosh0419 2009/06/26
    世界中どこへ行っても逃げ場所なんて無いね…
  • ネットブックをめぐる期待と現実のギャップ--米調査で明らかに

    単刀直入に質問するが、ネットブックとノートPCの違いは、何であろうか?どうやら多くの人々は、この違いを理解していないようだ。 NPD Groupのアナリストが、米国時間6月23日に発表した調査リポートによれば、ノートPCを購入するつもりだったのに、ネットブックを購入した消費者のうち、その購入結果に大変満足しているとの回答者は、わずか58%に過ぎなかったという。これは、最初からネットブックを購入するつもりだったという消費者の70%という満足度とは対照的である。 NPDはまた、消費者の不満度が主にネットブックの性能面での混乱に端を発していることを突き止めた。「NPD's Netbooks II:A Closer Look」と題する同調査リポートは、ノートPCの代わりにネットブックを購入するに至ったユーザーの60%が、ノートPCでも、ネットブックでも、特に機能面で違いはないと考えていたことが判明

    ネットブックをめぐる期待と現実のギャップ--米調査で明らかに
    yosh0419
    yosh0419 2009/06/26
    「どうやら多くの人々は、この違いを理解していないようだ。」いやだって,違いなんて別に無いもの…従来のノートPCだって画面の狭さの不便に大差ないわけだし
  • 中国の検閲ソフト搭載義務付け、米政府が撤回を求める書簡を送付

    米通商代表部(USTR)は中国商務部に対し書簡を送付し、中国が国内で新規に販売されるすべてのPCに特別なフィルタリングソフトウェアをインストールするよう義務付けた件で、この措置を撤回するよう求めた。 書簡は米国時間6月24日、Ron Kirk通商代表とGary Locke商務長官の連名で中国商務部に送付されたもので、7月1日以降に中国国内で新規に販売されるすべてのPCに搭載が義務付けられた「Green Dam Youth Escort」ソフトウェアは、世界貿易機関(WTO)の規則に違反するとの懸念を表明している。 中国政府は、このGreen Damソフトウェアの目的は子供のオンラインポルノへのアクセスを防止することだとしているが、米国政府や一部のテクノロジ企業は、この新たな義務付けはさらなる検閲の試みであり、貿易障壁にもあたると考えている。 Locke商務長官は声明で「中国は実質的な公示も

    中国の検閲ソフト搭載義務付け、米政府が撤回を求める書簡を送付
  • バンダイ、コミュニケーションロボット「Myドラえもん」を3万1500円で発売

    バンダイは、コミュニケーションロボット「Myドラえもん」を9月3日に発売する。アニメ「ドラえもん」の放送30周年を記念したもので、価格は3万1500円だ。なお、9月3日はドラえもんの誕生日にあたるという。 大きさは全高約16.5cm。赤外線、近接センサ、光センサ、音響センサ、温度センサが7カ所に搭載されており、状況に合わせた反応をする。それぞれのセンサからの情報を複合して解析し、ユーザーの方を向いてしゃべったり、話に合わせたリアクションをしたりするという。 音声認識はしないが、ドラえもんが話しかけたときのユーザーの反応の違いにより話す内容を変えて返答する「スキットシステム」を搭載。ドラえもんのセリフは1300以上収録されているとのこと。 また、目の部分にはペーパー液晶を搭載。話す内容に合わせて目の表情が変わり、喜怒哀楽を表現するという。バンダイによれば、ペーパー液晶を搭載した玩具は初めてと

    バンダイ、コミュニケーションロボット「Myドラえもん」を3万1500円で発売
  • 部落と在日…噛み合いそうで噛み合わない対話~『差別と日本人』 野中 広務・辛 淑玉著(評者:朝山 実):日経ビジネスオンライン

    「三国人発言」をはじめ、石原慎太郎都知事はどうしてこんなにも差別発言を繰り返すのか……。あきれて憤る辛淑玉氏は、対談の相手である野中広務氏もまた疑いなく、自分に同調するものだと思い込んでいた。しかし、 「昨夜石原と飯をったんですよ」 と、返され、 「え? なんで石原さんと御飯べられるんですか。なんで!?」 辛氏が思わず問い質す場面は、ある意味こののクライマックス部分にあたる。 野中氏に対して、辛氏は差別の痛みを分かち合うことのできる人間との認識があるからこその、「え?」だ。 あの石原都知事となごやかに卓を囲む場面が想像つかず、「どうして?」を連発、激しく詰め寄る辛氏に、野中氏は、 「あんなのボンボンですよ」「あれはまたいい男だから」「彼にも、僕のように忠告をできる人間がおらんといかんでしょ」 メシをったぐらいのことでなんで大騒ぎするのか。不思議だというふうに、野中氏が首を傾げる様

    部落と在日…噛み合いそうで噛み合わない対話~『差別と日本人』 野中 広務・辛 淑玉著(評者:朝山 実):日経ビジネスオンライン
  • 第7回 父の日に聴くパパ・ソング:日経ビジネスオンライン

    戸田(以下、――) 6月21日は「父の日」です。父親に音楽で日頃の感謝を示すというのは洒落ているかもしれませんね。 佐藤 明 ところで、戸田さんは「父親をテーマにした歌」と言うと、何を思い浮かべますか? ―― えっ? う~ん・・・。あっ、エリック・クラプトンの「マイ・ファーザーズ・アイズ」がありますね。 佐藤 よく頑張りました(笑)。洋楽では、マドンナの「パパ・ドント・プリーチ」もあります。でも、父親をテーマにした歌は、案外と少ないのです。私と同世代の友人に同じ質問を投げかけたところ、返ってきた答えが「村木賢吉の『おやじの海』」。ザ・演歌です。私も嫌いではありませんが。 ちなみに、検索サイト「Googleグーグル)」で、「父 パパ お父さん 歌」と「母 ママ お母さん 歌」で検索すると、22万8000件と78万9000件でした。存在感は、3.5倍違うというわけですね。 お父さんが肩身狭い

    第7回 父の日に聴くパパ・ソング:日経ビジネスオンライン