タグ

lifehackに関するyosh310のブックマーク (10)

  • フリーのマインドマップツールが熱い!

    最近マインドマップがマイブームになっています。 パソコンのソフトを使うと、さくさくとまとめられるので気に入っています。 自分の考えやなどで学んだことなどは、これまでノートに手書きしたり、パソコンにテキストで打ち込んだりしていましたが、マインドマップでまとめるようになってかなり効率的になりました。 まとめる時間、復習する時間が短縮されるだけでなく、記憶持続力も高まった感じがします。 最近はいいフリーソフトがたくさん出ているので、まだ試していない方はぜひ試してみてはいかがでしょうか? ちなみに、たくさんのマインドマップソフトを使った結果、私は以下のソフトに落ち着きました。 1.Freemind ・主に作業/整理用 ・ショートカットキーなども豊富でほとんどマウスを使う必要なく、作業がさくさくできます。 ・デザインはシンプル ・ダウンロード先:http://www.freemind-club.c

    フリーのマインドマップツールが熱い!
  • マインドマップフリーソフト5つまとめて比較|WEBマーケティングブログ

    Googleサービス一覧マップを作るためにいろいろとマインドマップのフリーソフトを探したので、せっかくだからご紹介しておきます。 追記:2016年9月3日更新、2サービス終了(2. EasyStep、7. Think)。 組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 ペンとノートで記憶に残す!アイデアがわき出る! 当に頭が良くなるマインドマップ(R)“かき方”超入門 オンラインでマインドマップ作成 まず、いずれも無料であることが前提になっています。 1. mind42.com これは知っている人も多いのではないでしょうか。 当初Googleサービス一覧マップでも使っていましたが、情報量の多さに重くなり、使用を断念しました。。。 2,016年9月現在、最近は重さは改善されたものの、広告スペースが大きくなるなど少し心配な要素もあってあまりオススメはしたくないかもしれません。 m

    マインドマップフリーソフト5つまとめて比較|WEBマーケティングブログ
  • 私のクラウド化 | kazunoblog

    GWを利用して自分のクラウド化を一気に進めました。 作業の基スタンスは無料サービスをフル活用しながらできるだけ快適に使える環境を構築するというものです。 当然一つのサービスだけで完結できれば一番快適なのですが、容量等の問題もあり、複数のサービスの併行利用という形になります。 どこに何を置いたかわからなくなった時用の備忘録も兼ねて、簡単に私が今行っているクラウド利用環境を紹介します。誰かのクラウド利用のヒントにでもなればいいなと思います。 まずは、クラウドの基とも言うべきウェブメールの活用ですが、これは当然Gmailを利用しています。最近までGmailとBecky!の両刀使いだったのですが、意を決してクライアントを使うことは止めて全てGmailに移行しました。 常時使用している6個のメールアカウントを全てGmailで送受信できるように「設定」の「アカウントとインポート」で設定しました。P

    私のクラウド化 | kazunoblog
  • 1つのGmailアカウントでたくさんのメールアドレスを作る方法 | nanapi[ナナピ]

    1つのGmailアカウントでたくさんのメールアドレスを作る方法 に関するライフレシピをご紹介します。nanapi [ナナピ]は、みんなで作る暮らしのレシピサイトです。はじめに 最近はフリーメールが充実し、プロバイダから支給されたメールアドレスだけでなく、サブのメールアドレスを簡単に用意できるようになりました。 仕事用・プライベート用・メルマガ受信用…など、用途別にメールアドレスを使い分けている方、結構いるのではないでしょうか。 そんな中で、フリーメールの中でもユーザーの多いGmailを使うと、1つのgmailアドレスを中心に、無限のメールアドレスを使い分ける事ができる事をご存じでしょうか? この方法を活用すると、用途別にメールアドレスを分けつつ、メールの送受信はGmailに一元化することができ、大変便利です。 秘密は「エイリアス」 これを実現するのは、Gmailの「エイリアス」という機能

  • 【ネクタイの締め方】美的に見える全13通りとそのコツの解説動画

    左右のバランスや結び目の大きさなどから、美的に見えるネクタイの締め方は全部で13通りと言われています(…が、その13通りは意外とバラバラだったりして、この13通りがその13通りなのかも不明ですが…)。その1つ1つのコツを解説した動画をご紹介。 ウィンザー・ノット – 改まった機会に!典型的な英国調スタイル [YouTube] How To Tie A Tie | The Full Windsor Knot Easy, slow motion instructional video on how to tie a tie – the full windsor knot (also known as the double windsor). Visit http://www.distino.com.au for more instructional videos on how to tie a

    【ネクタイの締め方】美的に見える全13通りとそのコツの解説動画
  • 長期間の使用で重くなったFirefoxを一瞬で軽くする方法

    1.Firefoxのデータが保存されているディレクトリを開く(たとえばWindows7なら、下記ディレクトリ)。 C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Mozilla\Firefox\Profiles\適当な文字列.default 2.そして、以下のsqliteファイルを削除する(削除が怖いならリネームや他の場所に移動させておくと良い)。 places.sqlite おしまい。 長期間Firefoxを使っていると、キャッシュがたまってどんどん遅くなってきてしまいます(これはFirefoxの仕様です)。特にplaces.sqliteファイルはどんどん肥大化していき、数MB〜数十MBまで膨れあがっていきます。こうなってしまうと、インストール初期の頃に比べて、Firefoxのパフォーマンスは相当落ちています。そこで、places.sqliteファイルを削除し、すっきりクリ

    長期間の使用で重くなったFirefoxを一瞬で軽くする方法
  • 自分をガッツリ集中させるための8つのセルフマネジメント術 | ライフハッカー・ジャパン

    毎日こんなに忙しいのに、思ったほど成果が上がっていない...。多くのビジネスパーソンが抱える悩みのひとつですね。何かがオカシイ気はするけれど、具体的に何をどう変えていけばいいのか?こちらでは、そんな状況を改善するためのヒントとして、集中力をグっと上げるコツについて採り上げてみたいと思います。 「Writing 2.0」系メディア「How To Get Focused」では、脳のメカニズムから、ヒトが集中するための方法について、以下のように述べています。 研究者によると、「マルチタスクは仕事の価値を50%下げ、必要な時間を50%も長くしてしまう」そうだ。そもそも、脳にとってマルチタスクは物理的に不可能。メールをしながら、片手間にチャットで応答し、さらにプレゼン資料を作るといった、一見マルチタスク風のこれらの行動は、実は「マルチタスク」ではなく、集中する対象をあちこち動かしているだけなのだ。

    自分をガッツリ集中させるための8つのセルフマネジメント術 | ライフハッカー・ジャパン
  • 無料でPDFファイルをWordやExcelファイルに変換するネットサービス「PDF to Word」&「PDF to Excel」

    無料のPDF変換ソフトPrimoPDFで有名なNitro PDF, Inc.が提供する、PDFファイルをWord、あるいはExcelファイルに変換してくれるネットサービスです。 融通の利かないPDFファイルを、WordやExcelで編集できる形式に変換してくれます。なおかつ日語の変換にも対応しているので、多くの場面で使うことができるものとなっています。ソフトではなくネットサービスなので、WindowsMac OSなどのOSに左右されず利用できるのも大きな利点です。 様々なファイルを試してみたところ、編集にパスワードが必要なPDFファイルも変換することができたので、さらに活用の場面は広がるのではないかと思います。詳しい使い方は以下から。■PDFファイルをWordファイルに変換する方法 Convert PDF to Word (DOC) - 100% Free! 上記ページにアクセスし、P

    無料でPDFファイルをWordやExcelファイルに変換するネットサービス「PDF to Word」&「PDF to Excel」
  • Googleを使って信頼できるサイトからデータを集める方法 | nanapi[ナナピ]

    Googleを使って信頼できるサイトからデータを集める方法 に関するライフレシピをご紹介します。nanapi [ナナピ]は、みんなで作る暮らしのレシピサイトです。はじめに 仕事でマーケティング資料を作ったりするときに、必要なのがデータ集めですよね。 しかし、今のインターネットでは情報がありすぎて、情報が集めるのが大変です。そんな時は、Googleで特別なコマンドを使って、絞り込みをしましょう。 信頼できるデータは? まず、信頼できるデータとは何でしょうか? それは「信頼できる機関が出しているデータ」と言えるでしょう。もちろん、捏造や操作がないとは言い切れませんが、それでもよくわからない人が出している調査結果よりも正しい確立は高いですよね。 そこで、以下のようなコマンドを使います。 [検索したいワード] site:go.jp これはどういう意味かというと「go.jp」というドメインのサイトか

  • 最もコンパクトな情報整理術。「情報収集"依存"」にならないために。 : earth in us. - 人生をシンプル&クリーンに調和させるミニマリストライフ

    最もコンパクトな情報整理術 ―情報収集「依存」にならないために http://www.earthinus.com/2010/04/information-overloaded.html

  • 1