タグ

2016年4月23日のブックマーク (4件)

  • セーラー服型ルームウェア、「セラコレ」がやばい件 - こっそり妄想徒然紀行

    いやー、ちょっと色々しんどいことがありまして、少々自暴自棄なんですが、そんな時にこんな記事を見せられてしまうとね!!! www.danshihack.com これはね、ダメですよ、アウトです。やばいです。もう、何が何だかわかんない勢いでやばいです。 もちろん、買ってないですよ。だから、レビューですらないんですよ。でも、これは、もうね、ダメです。 僕が30代じゃなくて、社会人になりたての新社会人だとして、もしかわいい彼女がいたら、確実に買って着せてますね。 サイトの写真がまたダメですね。こんなの、ダメですよ。わかってますよ、ダメしか言ってませんね、でも、ダメなもんはダメです。 こんなかわいい写真見せられたら、もうどうしようもなく絶望しちゃいますよ。 今の僕には、ちょっとこれは、色々アウトです。ダメ。もう、ダメ! ↓続きです↓ saborimakuri.hatenadiary.jp sabor

    セーラー服型ルームウェア、「セラコレ」がやばい件 - こっそり妄想徒然紀行
    yoshi-na
    yoshi-na 2016/04/23
    おまわりさんブコメです
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    yoshi-na
    yoshi-na 2016/04/23
    数学は苦手じゃないけど、読んでたら苦手意識が出てきたのは何でだろうか
  • Git-it - 手を動かしながら習得できる日本語対応のGit/GitHub学習アプリ | ソフトアンテナ

    GitGitHubの使い方を学習することができるデスクトップアプリ「Git-it」。Electronで作られていて、Mac / Windows / Linux用の実行ファイルをGitHubよりダウンロードすることができます。英語表記のみだけでなく、日語に対応しているところもありがたいところです。 使用方法 Git-it自体は問題集のようなもので特別な仕掛けはありません。画面の指示に従いローカルの環境でGitを使いながら学習を進めていきます。Git-itではGitHub Desktopの使用を推奨していますが、実際の運用を考えてターミナルでGitを勉強してみるのも良いでしょう(Windowsの場合若干めんどくさいですが)。 Git-itでは、Gitのインストールから始まり、リポジトリの作成やコミット、GitHubの使い方、最終的にはプルリクエストの送信方法まで学ぶことができます。 プルリ

    Git-it - 手を動かしながら習得できる日本語対応のGit/GitHub学習アプリ | ソフトアンテナ
    yoshi-na
    yoshi-na 2016/04/23
    ずっと初めてのGit
  • 声援団『熊本、大分の震災に向けて、声援団のチャリティーイベントやります!』

    声援団オフィシャルブログ「Message from 声援団」Powered by Ameba 声援団オフィシャルブログ「Message from 声援団」Powered by Ameba 皆さんこんにちは 神奈延年です! 熊、大分の震災に向けて、声援団のチャリティーイベントやります! 出演:井上和彦 かないみか 神奈延年 伊藤健太郎 他、新たなゲストも⁈ 日時:2016年5月5日木曜日 1st 13:00 OPEN 13:30 START 2st 16:30 OPEN 17:00 START 場所:東京都杉並区久我山5-21-6 センタービル 102 Tel:03-5346-2069 http://www.waterorion.com ドラゴンカフェ 料金:¥2,500 今回の収益は全て、熊、大分に 義援金として送られます。 チケットの予約、販売に関しましては また後ほどお知らせいたし

    声援団『熊本、大分の震災に向けて、声援団のチャリティーイベントやります!』
    yoshi-na
    yoshi-na 2016/04/23
    声援団『熊本、大分の震災に向けて、声援団のチャリティーイベントやります!』 ⇒