タグ

2016年9月20日のブックマーク (20件)

  • スマホでの商品表示はグリッドビューとリストビューどちらが最適? | UX MILK

    グリッドビューはEC系のアプリでよく使われる手法ですが、これには何か理由があるのでしょうか? シンプルなリストビューよりグリッドビューの方が成果が上がるのは、どのような場合でしょうか? この記事では、グリッドビューについて細かく見ていきつつ、双方の問いに対しての答えも探っていきたいと思います。 グリッドビューとは グリッドビューとは、標準のリストビューに代わる、コンテンツの表示手法です。グリッドビューは水平方向と垂直方向の両方に、2つ以上のセルを配列することで成立します。

    スマホでの商品表示はグリッドビューとリストビューどちらが最適? | UX MILK
  • HTMLとCSSのコピペですぐに実装できる見出しデザイン14選

    WEB制作で必ずと言っていいほど登場するものの1つに「見出し」があります。 そこで今回は、CSSだけで作られている見出しの中でも、実用性が高いものやCSSの最新要素を使ったものを厳選してご紹介します。コピペで簡単に実装できるので、是非使ってみてください。 飾り付きの見出し 擬似要素before、afterを使って飾りをつける見出しです。beforeとafterのcontentプロパティを変更すれば、☆や♡にすることもできます。 同じくbefore、afterを使うパターンです。transformプロパティで斜めにした長方形と長方形を重ねることで三角形を作っています。 beforeとafterを使ったシンプルな見出しです。ボーダーを指定した擬似要素の位置をpositionプロパティで指定しています。 ボーダーがある見出し キャプション付きの見出しです。シンプルなので使いやすいですが、レスポン

    HTMLとCSSのコピペですぐに実装できる見出しデザイン14選
  • 高級感あるWebサイトをデザインするときに参考になるサイトと、7つのコツまとめ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、まきこです。好きなハロプロの秋曲は「ハピネス~幸福歓迎!」です! さて今回は、「Webサイトの高級感ってどうやったら表現できるの?」という課題について考えてみます。デザイナーとして仕事をする上で、「もっと高級感がほしい」というオーダーは多いんです。そんなときでも迷わず解決に向かってひた走れたら、デザイナーとしても高級になれるはず! ということで、わたしが個人的に「高級感がある」と感じたサイトを、その高級感を醸成している理由ごとにご紹介していきます。 1. クオリティーの高い写真 オークヴィレッジ木造建築研究所 https://www.oakv.co.jp/kenchiku/ 木造建築を専門とする建築事務所のサイトです。まるで写真に使われている家で暮らしているかのような気持ちになる、臨場感あふれる写真がトップページに大きく使われています。 Equipos de Aire Acon

    高級感あるWebサイトをデザインするときに参考になるサイトと、7つのコツまとめ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • これでもうアイコンには困らない!永遠に無料利用できる1,800種類のミニマルにデザインされたアイコン素材

    FREE for you, forever. 1,800種類ものミニマルにデザインされた、永遠に無料利用できるアイコン素材を紹介します。 PSD, AI, Sketch, SVGも完備されており、ダウンロードしておいて損はないですね。 1,800種類は多すぎるので、ごく一部 カテゴリは16、それぞれ100種類くらいある感じです。 Utilities Arrows Messages, Mails Emoji Map, Transport Tools Design Media Network, Web Users Time, Education Social Tech Shop Other Files, Folders アイコンの基サイズは20x20pxで、鋭角と角丸の2種類でデザインされています。

    これでもうアイコンには困らない!永遠に無料利用できる1,800種類のミニマルにデザインされたアイコン素材
  • デザインやレイアウト、見せ方、使い勝手が参考になるオンラインショップやプロダクトページのまとめ

    ストアページ、プロダクトページ、価格表ページ、チェックアウトページなど、オンラインショップやプロダクトページのレイアウト、商品の見せ方、UI周りの使い勝手が参考になるページをコレクションしているサイトを紹介します。 Store Pages ローンチして間もないサイトですが、そのコレクションは充実しています。 ストア、プロダクト、価格表、チェックアウトはそれぞれ別ドメインを取得されているので、気合いが入っています。

    デザインやレイアウト、見せ方、使い勝手が参考になるオンラインショップやプロダクトページのまとめ
  • 写真撮影が上手くなる、覚えておきたい基本の構図テクニック20選

    完璧な写真を撮影する方程式はありません。 しかし、これから紹介する20個のガイドラインを利用すれば、つまらない写真の構図を魅力的に改善することができるでしょう。 このチュートリアルでは、写真の仕上がりがグッと良くなる、20個の構図テクニックを参考サンプル例と一緒に見ていきましょう。もっとも基的なガイドラインにはじまり、より複雑で高度なテクニックまでまとめています。 コンテンツ目次 0. 構図ってなんだろう。 1. 三分割法 2. 中央揃えと左右対称 3. 前景シーンと奥行き感 4. 枠のなかの枠 5. リーディング・ライン 6. 対角線と三角形 7. パターンと質感 8. 奇数の法則 9. フレームを覆いつくそう。 10. 余白スペースを利用しよう。 11. シンプルさとミニマリズム 12. 被写体のみ切り抜こう。 13. 視点を変えてみよう。 14. 配色の組み合わせを考えよう。 15

    写真撮影が上手くなる、覚えておきたい基本の構図テクニック20選
  • 経産省が無料の写真素材を配布中?!美しい日本を伝える観光促進サイト Photo METI

    また観光情報のデータベース「観光予報プラットフォーム」と連携し、観光地の基礎情報、混雑情報や、外国人向けのサービス情報なども提供中。今後は、ユーザーの写真投稿機能なども追加予定とのことで、今後ますます楽しみな国産フォトストックサイトのひとつと言えるでしょう。 宮城県 気仙沼港 内湾 Miyagi Inner Bay, Kesennuma Port, METI, CC BY 4.0 International 福島県 さざえ堂 Fukushima Sazae-do Hall, METI, CC BY 4.0 International 福島県 国宝 白水阿弥陀堂 Fukushima Shiramizu Amida-do Hall (National Treasure), METI, CC BY 4.0 International 沖縄県 名蔵湾 Okinawa Nagura Bay, MET

    経産省が無料の写真素材を配布中?!美しい日本を伝える観光促進サイト Photo METI
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Finbourne, founded out of London’s financial center, has built a platform to help financial companies organize and use more of their data in AI and other models. Even as quick commerce startups are retreating, consolidating or shutting down in many parts of the world, the model is showing encouraging signs in India. Consumers in urban cities are embracing the convenience of having groceries delive

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Anterior, a company that uses AI to expedite health insurance approval for medical procedures, has raised a $20 million Series A round at a $95 million post-money valuation led by…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 誤字・脱字と文章の信憑性 - らこらこブログ

    結論からいうと、僕は誤字や脱字に無頓着な人間を信用できない。特に技術系の文章については敏感に反応する。 まず前提として、他人の書く文章や、他人の話す言葉には常に疑いを持って見聞きしている。 自分と相手では知っていること、バックグラウンド、考え方、すべてが違うので、最初から信じるのは難しい。 何度もコミュニケーションをして、「この人はこう言うだろうな」という推測ができるようになると、ある程度信頼度は上がっていく。 ここでの問題は、何を以って「この人が書いていることは正しそうだ」と判断するかということだ。 また前提の話になるが、他人の技術的な文章を読むときの状況は2パターンしかなくて、「自分のほうが知らない」か、「自分のほうが知っている」だ。 後者の場合には、その文章が正しいかどうかは中身を流し読めばだいたいわかるだろう。 問題は前者だ。自分は教わる立場であり、書かれている話が正しいかどうかと

    誤字・脱字と文章の信憑性 - らこらこブログ
    yoshi-nkyma
    yoshi-nkyma 2016/09/20
    “結論からいうと、僕は誤字や脱字に無頓着な人間を信用できない。特に技術系の文章については敏感に反応する。 まず前提として、他人の書く文章や、他人の話す言葉には常に疑いを持って見聞きしている。 自分と相手
  • いつまでたっても前倒しできない人のための、前倒し筋の鍛え方 - 世界一TikTokを愛する男のブログ

    <今回の目次> なぜ前倒しすべきなのか? 前倒しできれば、仕事の質がピカピカになる なぜいつまでたっても前倒しできないのか? なぜ実際に前倒ししようとしても、前に倒れないのか? 前倒しは小さいことから始める 前倒しオタクへ 前倒しの筋力を鍛えるコツ Toricago式 前倒しトレーニングを公開 終わりに なぜ前倒しすべきなのか? 前倒しというと、何か特別なことをやっている印象を受ける。しかし、実際には「前倒ししたぜ!」と思えるレベルまで前倒しするのが、仕事のバランスとしては丁度良い。前倒ししたから偉いというよりは、前倒しできて当たり前。それが仕事のあるべき姿だと捉えるようにしている。 なぜなら、仕事をしていると、予期していない仕事が突然降ってきたり、色々な緊急事態が発生したり、思わぬトラップが仕事の中に潜んでいたりする。それによって、事前の計画が大幅に遅れるリスクが高まり、場合によっては正

    いつまでたっても前倒しできない人のための、前倒し筋の鍛え方 - 世界一TikTokを愛する男のブログ
  • こんなHTMLとCSSのコーディング規約で書きたい - Qiita

    HTMLCSS のコーディングルールを作ろう HTMLCSS のコーディング規約を中心に、メンテナンス性の良い HTMLCSS をコーディングする際に重要だと思うポイントをまとめています。 誰に向けた記事か この記事には、HTMLCSS を書く人に役立ちそうな内容が書いてあります。 特に初級者から中級者の方で、HTMLCSS を一通り学習した方からの反応が良いです。 まだ HTMLCSS の学習を始めて間もないという方は、先に案件やプロジェクトをこなしコーディング経験を積むことをお勧めします。経験を積むとよりこの記事の内容への理解が深まるはずです。 HTMLCSS を書くときに大切なポイント2点 HTMLCSS を書くときに大切だと思うことを書きます。 1. HTMLCSS を書かない あなたがいま書いている HTMLCSS は、

    こんなHTMLとCSSのコーディング規約で書きたい - Qiita
  • 個人情報漏洩させたらこうなった - はじめに - 648 blog

    サービスの運営において、考えられる最悪のシチュエーションのひとつが、『個人情報漏えい』だ。 あなたの身の回りで実際に発生したケースはあるだろうか? 残念ながら、僕にはある。 情報漏洩が発生すると、その収束は困難を極める。 まさに組織力や人間力が問われる、正念場となる。 僕はそんな情報漏洩事故を通じて、多くのことを学ぶことができた。 そこで僕が知ったことは、IT業界だけではなく、様々な業界にも当てはまるのではないかと思っている。 そんなわけで、『情報漏洩』についてブログに書くことにした。結果的に三人称の小説になった。 楽しみながら、仕事のことや、リスク管理のことについて考えてもらえればと思う。 全体で60話までの話になる。 タイトルについて 従来は『実録!個人情報漏洩させたらこうなった』というタイトルだったが、誤解を招く恐れがあるため、『実録!』の部分をなくした。 編リンク link その

    個人情報漏洩させたらこうなった - はじめに - 648 blog
  • 今さら入門するMVVMに必要な技術要素(Xamarin.Forms & UWP) - かずきのBlog@hatena

    Model View ViewModelパターン(以下MVVMパターン)が登場して約10年になります。 ここらへんで一度MVVMを実装するうえで必要になる技術要素を振り返ってみたいと思います。 その前にMVVM MVVMは以下のWikipediaあたりでも見てください。 Model View ViewModel - Wikipedia 見た目と、それ以外にクラスを分離して、さらに見た目をXAMLで作りやすいようにViewとViewModelに分離したようなイメージです。 見ていこう ということでMVVMで必要になる技術要素を見ていこうと思います。 INotifyPropertyChangedインターフェース まずは、これが無いと始まりません。MVVMではViewはViewModelを監視して、ViewModelはModelを監視していることが多いです。その時に、クラスのプロパティが変わった

    今さら入門するMVVMに必要な技術要素(Xamarin.Forms & UWP) - かずきのBlog@hatena
  • EUの著作権改革は「閉じたインターネット」をもたらす?

    欧州連合(EU)が予定している著作権法制の改革について、行政機関にあたる欧州委員会が14日、その草案を公開した。 委員会の検討の方向性については、既におおむね明らかになっており、様々な疑問の声も上がっていた。 ※参照:海賊党レダ議員がEU”グーグル税”、著作権改革を批判する ※参照:「グーグル税」は欧州全域に広がるのか? 著作権改革文書が流出 ※参照:〝グーグル税〟はメディアにどれだけのダメージを与えたか 公開された草案には、この中で議論の的となっていた、ニュース記事の抜粋(スニペット)掲載に対する使用料請求権、いわゆる”グーグル税(リンク税)”や、動画などの共有サイトに著作権保護コンテンツを自動判別する”コンテンツID”の導入を義務づける条項が、そのまま盛り込まれている。 特に、”グーグル税”を巡っては、ドイツスペインで失敗した前例があるにもかかわらず、それをEU全体に広げるという内容

    EUの著作権改革は「閉じたインターネット」をもたらす?
  • ソフトウェア見積り−人月の暗黙知を解き明かす−読書メモ(4)

    プロジェクトの規模 † ソフトウェア見積りの最大の変動要因はソフトウェアの「規模」 規模は他の要因以上にばらつきがある 規模はLOC(Lines Of Code:コード行)、ファンクションポイント、要求、Webページ数などではかれる どの尺度で測ってもプロジェクトの規模と工数は正の比例関係にある 最大のコスト変動要因がプロジェクトの規模であるというわかりきった事実に組織は二つの点で違反する。 「■そのソフトウェアがどれだけの規模になるかわからずに、コスト、工数、スケジュールを見積ってしまう(p.62)」 「■ソフトウェアの規模が意識的に増やされた場合(つまり要求変更に応じた場合)にも、コスト、工数、スケジュールを調整しない(p.62)」 ソフトウェアの規模の不経済=「ソフトウェアにおいて、プロジェクトが大きくなるほど、より大きなグループ間のコーディネーションが必要になる。大きなグループにな

  • クリーンアーキテクチャ(The Clean Architecture翻訳)

    Robert Martin (a.k.a. ボブおじさん) による、 The Clean Architecture の翻訳です。似たようなアーキテクチャである ヘキサゴナルアーキテクチャ も翻訳したので参考にしてください。 この記事を翻訳して公開したことは 8th Light, Inc. に報告済みです。いまのところ苦情は来ていません。 ここ数年以上、システムのアーキテクチャに関する実にさまざまなアイデアを見てきた。これには、次のものが含まれる: Hexagonal Architecture (別名 Ports and Adapters) by Alistair Cockburn。Steve FreemanとNat Pryceが、Growing Object-Oriented Software というすばらしいで採用した。 Onion Architecture by Jeffrey Pa

    クリーンアーキテクチャ(The Clean Architecture翻訳)
  • 【豆知識】iPhone 7/7 Plusの強制再起動は、「スリープボタン」と「音量下げボタン」の同時長押し - アイアリ

    iPhone 7とiPhone 7 Plusを強制再起動するには、「スリープ/スリープ解除ボタン」と「音量下げボタン」(ボリューム−)を、同時に10秒以上長押しします。 iPhoneが反応しない(フリーズした)ときには、再起動・強制再起動する必要があります。 通常の再起動の方法は、スリープボタンを長押しして、画面のスライダを操作して電源を落とし、また同じボタンを長押しして起動しなおします。 まったく反応しない場合は、体のボタンふたつを同時長押しして、強制的に再起動する必要があります。 従来のiPhoneの強制再起動の手順は、「スリープ/スリープ解除ボタン」と「ホームボタン」の同時長押しでした。 それが新しいiPhone 7/7 Plusだけは、ホームボタンではなく音量下げボタンに変更されています。 これはiPhone 7/7 Plusのホームボタンが「ソリッドステートボタン」に変わったこ

    【豆知識】iPhone 7/7 Plusの強制再起動は、「スリープボタン」と「音量下げボタン」の同時長押し - アイアリ
  • Xmasイベントのように毎年開催するイベントには同じURLを使い続けるのがSEOに強い

    [レベル: 初級] 毎年毎年、繰り返し行われるイベント用に設置しているページを検索に強くする方法について、GoogleのJohn Mueller(ジョン・ミューラー)氏が英語版オフィスアワーでアドバイスしました。 簡潔に言うと、最新の回のイベントに関するコンテンツに対しては常に同じURLを使い続け、終了した回のイベントのコンテンツは別のURLのページに移動するのがベストなやり方です。 同じイベントには1つのURLを使い続ける ミューラー氏のアドバイスは次のようでした。 通常は、去年のイベント(のコンテンツ)を取り除いてアーカイブセクションに移動するといい。 しかしそのイベントに対しては1つのURLを割り当てておけば、そのURLがそのイベントのURLであることを私たちはずっと認識しやすくなる。 そうしないと、そのイベントを人々が検索したときに去年のイベントが検索結果に出てきてしまうということ

    Xmasイベントのように毎年開催するイベントには同じURLを使い続けるのがSEOに強い
  • mac でシュッとスクリーンキャストを gif とかで撮ってバーンと dropbox にあげる - soh335 memo

    mac でシュッとスクリーンキャストを gif とかで撮りたいなと思ったので Screencast というのを作りました。github releases からダウンロード出来ます。 github.com なぜ自作したかというと以下の条件を満たしたものが欲しかったからです。 quicktime player の画面収録みたいに録画開始までにいろいろボタンを押したくない。とにかくすぐに録画させて欲しい。 ローカルでgif にまぁまぁの画質で書き出せる ( gifzo は mov をアップロードしてサーバで変換という認識です) シュッと dropbox にアップロードしてリンクを得たい(後述の ScreenCaptureBox のところです) このような感じで起動すると薄暗くなるので欲しいところをドラッグで選択して、ボタンを押すと録画が始まります。設定ボタンを押すと、mov, mp4, gif

    mac でシュッとスクリーンキャストを gif とかで撮ってバーンと dropbox にあげる - soh335 memo