2020年7月6日のブックマーク (3件)

  • 図解 X.509 証明書 - Qiita

    はじめに X.509 証明書について解説します。(English version is here → "Illustrated X.509 Certificate") ※ この記事は 2020 年 7 月 1 日にオンラインで開催された Authlete 社主催の『OAuth/OIDC 勉強会【クライアント認証編】』の一部を文書化したものです。勉強会の動画は公開しており、X.509 証明書については『#4 X.509 証明書(1)』と『#5 X.509 証明書(2)』で解説しているので、動画解説のほうがお好みであればそちらをご参照ください。 1. デジタル署名(前提知識) この記事を読んでいただくにあたり、デジタル署名に関する知識が必要となります。つまり、「秘密鍵を用いて生成された署名を公開鍵で検証することにより」、「対象データが改竄されていないこと」や「秘密鍵の保持者が確かに署名したこと

    図解 X.509 証明書 - Qiita
  • 7年勤めたNTT東日本をやめませんでした(ネクストモード編) | DevelopersIO

    こんにちは、ネクストモードの久住です。 7/1からネクストモードの一員として働いておりますが、6月末まではNTT東日にいました。 一時期流行った「NTT退職エントリー」に便乗して書きたくなったのでポエミーに書いていきます。 NTT退職エントリーってなに? 多くを語ると各所から怒られてしまう可能性大なので検索してみてください! 読み物としても面白いです。 私が思ったこと 「NTT退職エントリー」には同じグループ会社の人間として様々な感情がわきました。 同感 分かる、分かるよ・・・ あれ?うちのことかな^^;? 否定 そんな人、組織ばっかりではないよ! 疑問 やめた後に書くのなんか卑怯な気もするな〜 意外とNTTに関わらずエンタープライズ企業共通の課題な気がする どうあがいても変わらないのかな・・・ もちろんエントリーを全て読んでるわけではないので、肯定的に書いているものもあると思いますが負

    7年勤めたNTT東日本をやめませんでした(ネクストモード編) | DevelopersIO
    yoshi_ky
    yoshi_ky 2020/07/06
    冒頭の瞬発力がすごい
  • Twitter、コードやドキュメント内の用語「Whitelist/Blacklist」「Master/Slave」「Dummy value」などを好ましい用語へ置き換え、具体例も発表

    Twitter、コードやドキュメント内の用語「Whitelist/Blacklist」「Master/Slave」「Dummy value」などを好ましい用語へ置き換え、具体例も発表 Twitterエンジニアリングチームは、同社のソースコードやドキュメントで使われてる差別につながりかねない用語を、好ましい用語に置き換えると発表しました。 We’re starting with a set of words we want to move away from using in favor of more inclusive language, such as: pic.twitter.com/6SMGd9celn — Twitter Engineering (@TwitterEng) July 2, 2020 上記のように、同社のエンジニアリングチームは「インクルーシブな言語は、誰もが属する

    Twitter、コードやドキュメント内の用語「Whitelist/Blacklist」「Master/Slave」「Dummy value」などを好ましい用語へ置き換え、具体例も発表
    yoshi_ky
    yoshi_ky 2020/07/06