タグ

2011年1月5日のブックマーク (8件)

  • スマートフォンと次世代通信の競争が激化する――通信事業者5社の年頭所感

    2010年はスマートフォンやモバイルブロードバンドの普及が進んだ1年だった。こうした動向の中、通信事業者のトップはどんなビジョンを思い描いているのだろうか。各社が発表した2011年の年頭所感を見ていこう。 NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク、イー・モバイル、UQコミュニケーションズの5社が2011年の年頭所感を発表した。なお、ウィルコムは年頭所感を発表していない。 2010年には各社が多くのスマートフォン(Android端末)を投入し、ラインアップの主役はフィーチャーフォンからスマートフォンに移りつつある。モバイルWi-Fiルーターの普及に加え、ドコモが「Xi(クロッシィ)」、イー・モバイルが「EMOBILE G4」を開始するなど、モバイルブロードバンドも新たなステージを迎えた。携帯業界が急速に変化していく中、各キャリアのトップは2011年にどんな事業展開を目指すのだろうか。 スマートフ

    スマートフォンと次世代通信の競争が激化する――通信事業者5社の年頭所感
    yoshidaa
    yoshidaa 2011/01/05
  • LGがフラットテレビ販売4千万台目標、世界一狙う | 聯合ニュース

    yoshidaa
    yoshidaa 2011/01/05
    LGがフラットテレビ販売4千万台目標、世界一狙う
  • テクノロジー : 日経電子版

    米フェイスブックの利用者データ流出問題は、「データ資主義」時代が直面する課題を我々に突きつけた。あらゆる個人データをサービスの改善につなげてイノベーションをけん引する一方で、「守…続き FB流出 急成長のジレンマ、バグ増え攻撃の狙い目に [有料会員限定] GAFAが今欲しがる、「炎上」防ぐための人材

    テクノロジー : 日経電子版
    yoshidaa
    yoshidaa 2011/01/05
  • スマートフォン時代の新生KDDIは「マルチデバイス」「マルチネットワーク」を目指す――KDDI 田中社長に聞く

    スマートフォン時代の新生KDDIは「マルチデバイス」「マルチネットワーク」を目指す――KDDI 田中社長に聞く:新春インタビュー(3/3 ページ) 法人向けのスマートフォンとモジュールのビジネス ―― コンシューマー市場でのスマートフォンは盛り上がってきていますが、一方で、法人市場ではフィーチャーフォンがいまだ主流です。KDDIは今年、法人市場にどのように取り組まれるのでしょうか。 田中氏 僕はコンシューマー市場よりも法人市場の方が、スマートフォンの可能性は大きいと考えています。これまでもKDDIではフィーチャーフォンでの法人向けモバイルソリューションの開発を行ってきたのですけれども、ここでの展開はむしろ(電話機ではなく)IT機器のスマートフォンやタブレット端末の方がやりやすい。 ―― 電話ではなく、ITソリューションとして訴求していくということですか。 田中氏 ええ。法人向けの電話サービ

    スマートフォン時代の新生KDDIは「マルチデバイス」「マルチネットワーク」を目指す――KDDI 田中社長に聞く
    yoshidaa
    yoshidaa 2011/01/05
    センサネットワークはいろんな可能性がありそうだ。。
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    閉じる 記事へのアクセス数のほかフェイスブックやツイッターでのシェア回数、メールをもとにWSJ日版で注目を集めている記事をランキングにまとめています

    yoshidaa
    yoshidaa 2011/01/05
    テレビがタブレットみたいな入力装置になるのかどうか。。
  • 【コラム】シリコンバレー101 (398) どうなる? iOSとAndroid 2強中心のモバイル市場の2011年 | ネット | マイコミジャーナル

    GoogleのTim Bray氏が昨年末に公開した「Year-end View of the Mobile Market (2010年末のモバイル市場見通し)」が面白い。ちょっとズレてるようで、しかしよく考えてみると「それもあり得る」と思えてくる。Googleと一線を画した個人の立場から、スマートフォン/タブレット市場全体に通底する見通しを大胆かつユニークな切り口で語っている。 (サービス契約の)重荷のないハイエンドのハンドセット(スマートフォン)が500ドル、(2年間の)サービス契約を交わすと同じデバイスが199ドルに割引きされる。どちらが得かというと前者である。これに気づいた誰かが冷蔵庫やTV向けと同じような支払いプランを用意してくれないかと思う 米国の携帯電話のビジネスモデルは欧州に類似していると思われがちだが、むしろ日に近い。モバイル端末は通信事業者の専用品のような形で提供されて

    yoshidaa
    yoshidaa 2011/01/05
    ボイスアクションかぁ。。プログラマはキーボードじゃないとやっぱきついよね。
  • 「空気で充電できるバッテリー」「友人との3D通信」……IBM、今後5年間のイノベーションを発表 | RBB TODAY

    IBMは新年を迎えるにあたり、今後5年間に人々の働き方、生活、遊び方を一変させる可能性を持った一連のイノベーション「Next 5 in 5」を発表した。世界中のIBM研究所が持つ新テクノロジーをもとに考察したもので、今年で5回目となる。 今回発表された「Next 5 in 5」は、「友人との通信も3Dで」「空気で充電できるバッテリー」「あなたも地球を救う市民科学者」「私にぴったりのマイ・ルート」「コンピュータを都市生活のエネルギー源に」の5つ、 「友人との通信も3Dで」としては、今後5年間で、映画のような3Dインターフェイスが実現し、友人のホログラム(3次元立体画像)とリアルタイムで双方向通信ができるようになると考察。3Dカメラやホログラフィー・カメラも携帯電話向けに高性能化・小型化が進んでおり、今後はこれまでになかったまったく新しい方法で、写真のインタラクティブ操作やWebブラウジング、

    「空気で充電できるバッテリー」「友人との3D通信」……IBM、今後5年間のイノベーションを発表 | RBB TODAY
    yoshidaa
    yoshidaa 2011/01/05
  • サムスン会長が年頭に抱く危機感(アジアBiz新潮流) - 日本経済新聞

    韓国企業にとって2010年は世界市場で存在感を急速に高めた節目の1年となった。年が明けた3日の仕事始め。和やかなムードが支配するかと思いきや、各社トップは経営がどん底にあるかのように過激なほど危機をあおってみせた。異色とも映る仕事始めの狙いはどこにあるのか。「創意ある変化と絶え間ない挑戦だけが生存のための唯一の戦略だ」。財閥系企業の中でも現代自動車グループの鄭夢九(チョン・モング)会長は訓示に

    サムスン会長が年頭に抱く危機感(アジアBiz新潮流) - 日本経済新聞
    yoshidaa
    yoshidaa 2011/01/05