yoshiho182のブックマーク (1,853)

  • おかえりキャベツ - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 何ヵ月ぶりだろう。200円をきったのでキャベツを購入しました。 こんなに重たかったっけ。忘れちゃうくらい久しぶり。 さーー、思いっきりべるぞってことで、500g千切りにしました。 味付けはシンプルに。塩とごま油とおろしにんにく、そしてたっぷりの白ごま。 おかえり、キャベツ。こんなに美味しいってことも忘れかけてたよ。 ちょうど、うさぎ党の助っ人ミスターキャベツがあまりに暴れていたので、私がべてやるわーーって気持ちでむしゃむしゃと平らげましたが、我らがツバメは開幕3タテらいました。 つば九郎のぽじてぃぶじんせいそうだん。 [ つば九郎 ] 価格:1100円 (2025/3/30 20:20時点) 感想(13件) ☆メインブログ☆ 【ツレヅレ美ナルモノ】 ☆ランキング参加中☆ FC2 ブログランキング にほんブログ村 ブロトピ:グルメ・料理

    おかえりキャベツ - ツレヅレ食ナルモノ
  • TULLY'S 春限定ドリンク 豆乳アサイーバナナスワークル - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 2025初TULLY'Sは、春の限定ドリンク。アサイーにバナナに豆乳って、好きしかないやつ。 www.tullys.co.jp 宣材とのギャップは許容範囲ってことで。 とろっとしたバナナは果肉がゴロゴロとして、底に沢山入ってる。 トップのビジュアルはなんとも淋しいけれど、このヘルシードリンクに生クリームとか盛られなくて良かった。 お味はスッキリ。甘さもスッキリ。罪悪感なく元気をくれるフローズンドリンクでした。 甘さが欲しい方はハチミツトッピングがおすすめだそうです。でもこのままでも十分。 ot-icecream.hatenablog.com ちなみにTULLY'Sのアサイーと言えば、愛して止まないコレ。正直、私はいつものヨーグルト&アサイーの方が好みでした。 コミフ バナナ&アサイーのマーブル豆乳アイス ペット用アイス ペット用スイーツ ペッ

    TULLY'S 春限定ドリンク 豆乳アサイーバナナスワークル - ツレヅレ食ナルモノ
  • 北海道別海町発 子牛のサクサクカフェオレあん最中 - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 生乳生産量日一の北海道別海町。地元の酪農家さんが作ったカフェ“コウシ茶寮”からやって来た可愛くて楽しくて美味しい最中をいただきました。 おてつめカフェオレあん最中 最近の主流、自分であんを詰めるタイプの最中です。第20回日農業新聞一村逸品大賞を受賞しているんだって。一村逸品って、なんかすごくわかりやすいな。 かわいい子牛の横顔型のパリパリ最中種。いかにも酪農の町っぽくて可愛い。北海道産もち米を100%使用しています。 これに袋詰めされたあんをぎゅーっと詰めていく。この作業、きっとみんな好きなやつ。 そして、あんがモリモリになった最中の出来上がりです。 最中の皮はサクサク。歯にも舌にもくっつかない。北海道産白花豆に別海町産の牛乳をたっぷり入れた香り高いカフェオレあんは、なめらかで甘さも苦さもやさしい。 こうした生産者さんの人柄がわかるような

    北海道別海町発 子牛のサクサクカフェオレあん最中 - ツレヅレ食ナルモノ
  • 元プロ野球選手が育てる苺と和菓子屋のコラボソーダ - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 横浜のいちご農園"三ツ間農園"と人気和菓子店"TERADAYA"のコラボレーションで生まれたドリンク。 いきなりやってきた春真っ只中の陽気にぴったりの苺ソーダ(450円 税抜)です。 youtu.be 三ツ間農園は元中日ドラゴンズの選手三ツ間卓也さんが営むいちご農園。そしてTERADAYAは横浜の人気パティスリーpâtisserie STRASBOURGの新ブランド。 コラボレーションで生まれたのは、苺大福と2種のドリンク。4/8まで横浜高島屋に出店しています。 三ツ間農園の苺をTERADAYAが特製のシロップにして、微炭酸のソーダで割った爽やかな一品。 プラス100円でフレッシュな苺一粒をカットしてトッピング出来ます。この日の苺は紅ほっぺでした。 よくかき混ぜてからいただきます。いちごの味も酸味も甘さも超フレッシュ。あまりに美味しくてゴクゴ

    元プロ野球選手が育てる苺と和菓子屋のコラボソーダ - ツレヅレ食ナルモノ
  • おつまみでも"あざとさ"の本領発揮 生ハムイチゴ - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 今年はいちごの価格が安定していて思う存分楽しめました。そろそろ終わりかな、ってことで"あざとさ"を活かしたおつまみに。 ot-icecream.hatenablog.com 生ハムとフルーツのコンビネーションと言えば、もちろん王道はメロン。果たして、いちごはメロンに勝てるのか。 あー、やっぱり。あざといわ、イチゴ。 完全に自分が可愛いってわかってますよね。どんなにイイ生ハムでも、自分が主役ですって顔してます。 正直、お味はメロンの方が合います。あの気品ある甘さとジューシーな果汁が、いちごには足りない。 だけど、ビジュアルがいいので、生ハムいちごもアリかな。 スペイン産 無添加ハモンセラーノ200g(スライス)【チルド/冷凍】 生ハム 長期熟成生ハム 晩酌 ワイン おもてなし パーティー スペイン料理 価格:1500円 (2025/3/15 1

    おつまみでも"あざとさ"の本領発揮 生ハムイチゴ - ツレヅレ食ナルモノ
  • Sof'で抹茶アフォガード - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 Sof'(ソフ)が特売のうちにやりたかったことをもうひとつ。 ot-icecream.hatenablog.com Sof' 北海道ミルクバニラ 88円(税抜)@業務スーパー 3月末までのセール価格です。 こちらは7年前のソフ。ソフトクリームの上だけ、と言う斬新なスタイルで登場した時はもっとソフトクリームっぽいフォルムだった。 抹茶は濃い目のアツアツで50mLほど用意。これをソフにかけるーーー。 すぐに溶けてくる部分も、残った粉が乗った部分も、間違いなく美味しいやつ。 北海道ミルクのソフトクリームと抹茶の苦みが最高。アフォガードと言えばエスプレッソが基だけど、苦いと甘いのコンビネーションは抹茶も負けていません。 こんなスイーツが88円で楽しめる3月。あぁー、もう終わっちゃいますね。 おけいこ用抹茶 100g袋入り | 抹茶パウダー 製菓 ク

    Sof'で抹茶アフォガード - ツレヅレ食ナルモノ
  • マイナーチェンジで1年経過 アボカドプディング生活 - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 断期間以外は1年間ずっと毎日べ続けてきたってスゴい。そして全く飽きていないことも驚きです。 ot-icecream.hatenablog.com もうレシピいいよ、と言われてしまいそうですが、マイナーチェンジを繰り返して2025年に入ってからはこれに落ち着いてる。 冷凍アボカド 70g グラスフェッドプロテイン 30g ベジパワープラス(青汁) 1包 自家製糀甘酒 50g 自家製豆乳 50mL チアシード 10g(100mLの水で浸水) はと麦粉 2g 微妙に分量が変化しています。お財布と効果と味と相談の上、決定したレシピです。 毎朝のことなのに就寝前になると、アボプティべたいから早く朝にならないかな、と思うから不思議。 マイナーチェンジしたのはチアシード。これまでホワイトチアシードを使用していましたが、ブラックに戻しました。 ホワイト

    マイナーチェンジで1年経過 アボカドプディング生活 - ツレヅレ食ナルモノ
  • 黄レンズ豆ラザニアシートをアレンジ おつまみロール - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 この前のグルテンフリーラザニアをアレンジしておつまみに。なんて、焼き時間を待てなかっただけなんだけどね。 ot-icecream.hatenablog.com ラザニアシートを6分ほど茹でて水分をふきとったところ。 クリームチーズとハモンセラーノをのせていく。ちなみにコレ、すべて無添加。使われているのはどちらも塩だけ。 それから、クルクルっと。 カットしたら、出来上がり。 ヤバい。これ、発明かも。パンやクラッカーの代わりにラザニア。焼いてべるのも美味しかったけど、茹でてべると豆の味がさらに強くてイイ。 ハモンセラーノとクリチの塩気が黄レンズ豆の生地にぴったりでした。 Chickapea ラザニア オーガニック 【 iHerb アイハーブ 公式 】 チカピー 有機 ラザニア生地 ラザニアシート ラザーニャ パスタ ひよこ豆 レンズ豆 チック

    黄レンズ豆ラザニアシートをアレンジ おつまみロール - ツレヅレ食ナルモノ
  • 超穴場 千疋屋ジューススタンドで限定フルーツサンデー - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 一週間に何度も立ち寄る横浜高島屋。だけどこの位置はノーマークでした。デパ地下エリアの隅っこにある千疋屋総店のジューススタンド。 千疋屋のフルーツを使用したジュースが飲めるのはもちろんですが、イートイン限定で千疋屋のフルーツサンデーを約1000円でべられるんです。席が3席のみの僅かなスペース、これまで気がつかなかった。 バニラ、バナナ、ストロベリー、チョコレートの4種類のアイスクリームから1つベースのアイスを決めて、あとはフルーツを選びます。 フルーツはストロベリーの他に、マスクメロン、マンゴー、ミックスフルーツ、バナナチョコレート。 ストロベリークープサンデー 990円(税込) イチゴ月間の3月。選んだのはストロベリー。いちご・いちごソース・ピスタチオ・ホイップクリーム・チョコレートアイスクリームで構成されてます。 いちごは4個分。甘くて

    超穴場 千疋屋ジューススタンドで限定フルーツサンデー - ツレヅレ食ナルモノ
  • 初対戦 魔王ジョロキア - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 激辛好きの私には暴君ハバネロは物足りない。だけどこの日、その上に君臨する魔王ジョロキアと初めて対峙することに。 魔王ジョロキア 90g 138円(税抜)※オーケー会員価格 ハバネロの4倍辛いと言われるブート・ジョロキアを使用したポテコ。 暴君ハバネロは辛さ5、魔王ジョロキアは辛さ7。しかも何人たりとも抗うことは出来ない、だなんて期待度どんどん上がっちゃう。 ハバネロよりも太いポテコになってる。この色みといい、ざらついた質感といい、さすが魔王です。 なるほどーーー。 ひと口めにくるのは辛さではなく酸っぱさ。けっこう強めな酸味がツーンときて、その後から辛さがくる。ただ辛さの方はレベル7とは言えないかな。まだまだ足りません。 でもちゃんと鼻水と鼻汗が出てきたから、辛さがあることは間違いない。そして酸っぱさが絶妙に美味しいです。 酸っぱ辛い、ってあと

    初対戦 魔王ジョロキア - ツレヅレ食ナルモノ
  • 【2025年3月】「JPX150」「TOPIX」「日経平均」「SBI日本高配当」「Tracers日経高配当50」実績比較 - 『タクドラたみ』の米国株投資

    こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、私の独断と偏見で 特に注目度の高いと思われる 国内株の5つのファンドの 3月時点の実績比較と 私自身の積立実績です いつも、ありがとうございます! ポチっと お願いします 運用開始から、1年程度のファンドもあり、実績比較の有効性はビミョーですが 長期で運用していけば、それなりの比較になと考えています 比較する投資信託は、以下の5つです (2025.3.22 時点) 今月も 純資産は 前月比で「JPX150」のみ減少 その他は 増加しました 直近1年 ファンドの実績 比較 私の積立実績(1年1カ月) 直近1年 ファンドの実績 比較 直近 1年 株価 推移 1位:青「Tracers 日経高配当50」(02313241) 2位:ピンク「TOPIX」(03317172) 3位:緑「JPX150」(04316241) 4位:紫「SBI 高配当」(8931123

    【2025年3月】「JPX150」「TOPIX」「日経平均」「SBI日本高配当」「Tracers日経高配当50」実績比較 - 『タクドラたみ』の米国株投資
  • まさかの100円で再現 「イモぽんソフト」 - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 マツコ・デラックスが大絶賛したと言う焼き芋ソフトクリーム。いや、ソフトクリームのせ焼き芋。 これ、やってみたかったんですよね。 そして今がその時、と決めたのは業務スーパー今月の特売アイスが「Sof'(ソフ) 北海道ミルクバニラ」 88円(税抜)だったからです。 先月の雪見だいふくにも、だいぶお世話になったけどソフもアレンジが楽しめるアイス。 shop.ng-life.jp 家のイモぽんソフトは、新潟県小千谷市の"さつまいも農カフェきらら"が手がける大人気スイーツ。 ねっとり系で強い甘さの紅はるかの焼き芋に、濃厚なのに後味がさっぱりしているガンジー牛乳を使ったソフトクリーム 私も紅はるかを焼き芋にしたものを使います。激安セール時に購入してじっくり炊いて冷やしてあるもの。今回はこれを温めて使います。 実は1度冷やして作られたレジスタントスターチ

    まさかの100円で再現 「イモぽんソフト」 - ツレヅレ食ナルモノ
  • 本当は秘密にしておきたい "eatime"のみたらし団子 - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 この黄金に輝いているお団子、実はマルエツのプライベートブランド"eatime※"の製品。 ※マルエツ、カスミ、マックスバリュの3社からなるユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス株式会社のプライベートブランド たれをからめてべるみたらし団子 213円(税込) スーパーで販売されているお団子に普通そこまで期待しませんが、料理研究家のジョーさんがポストをしていたので、期待度アップ。 マルエツで売ってるeatimeの「みたらしだんご」が、特大でヤバい。 レンチンするとトロトロやわらかで更にヤバい。 深夜に仕事してたらこの画像が出てきて悶絶してしまったので、この気持ちをフォロワーの皆さんにもお届けする お仕事で絡みのある会社さんだけど、PRとかじゃなくてこれはガチ。… pic.twitter.com/6LqiCqB9r1— ジョーさん。(

    本当は秘密にしておきたい "eatime"のみたらし団子 - ツレヅレ食ナルモノ
  • 無添加ランチ きみひめコーンポタージュと米粉の豆パン - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 ちょっとべ過ぎちゃった週末の後は、カラダに優しい完全無添加のスープとパンで軽ランチを。 自然品F&Fで購入できるコーンスープと米粉パンです。 きみひめのコーンポタージュ 粒入り160g 464円(税込) 生でもべられると言う山梨県産の獲れたて激甘スイートコーン「きみひめ」を使用したコーンポタージュスープ。 原材料はとうもろこしと牛乳だけ。塩さえも加えられていないスープなのに、甘みがあってなめらかで美味しい。 米粉の薬膳豆パン 265円(税込) F&Fオリジナルの米麹入り米粉パンの豆パンは、大納言小豆、黒豆、ひよこ豆が入ってモチモチ感です。 ot-icecream.hatenablog.com このシリーズ何がスゴいって小麦粉、小麦グルテン、ベーキングパウダー、イーストフード、化学合成の保存料、増粘剤、香料などを一切使用せずに、美味しい

    無添加ランチ きみひめコーンポタージュと米粉の豆パン - ツレヅレ食ナルモノ
  • イチゴの幸せサラダ - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 イチゴをお得に手に入れてウキウキ気分な日は、普段は出来ないこの贅沢幸せサラダ。 ot-icecream.hatenablog.com 近所のスーパーがリニューアルオープン。並んで購入したのは、とちあいか4パック1,000円のタイムセール品。シーズンエンドでもなく、超小粒でもなく、見切りでもなく、みんな美しい子たちばかり。 こんな時しかやらない、イチゴのバルサミコマリネ。 そして、サラダ。だからフルーツをサラダにするのは止めてくれ、と言われそうだけど、これがべたかった。 サラダにすると改めてイチゴは野菜なのだと言うことを実感します。スイーツにするよりも、イチゴの良さが際立ちます。 ワインはドイツのブルーキャット。こちらは完全にビジュアル買いです。 こんな幸せなサラダを田中みな実は毎日のようにべているんだろうな。私は多分、年に1度のお楽しみ。

    イチゴの幸せサラダ - ツレヅレ食ナルモノ
  • 無限ゆで卵 - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 マジでこれだけってれば太らない低糖質の神おつまみです。 そんなことはないってわかっているけれど、この手のキャッチコピーには弱いんです。 youtu.be と言うわけでリュウジさんの無限ゆで卵をおつまみに作りました。 ゆで卵 2個 しらす 25g 塩麹 小さじ1 ごま油 小さじ1 ブラックペッパー 少々 リュウジさんは味の素使用ですが、家にないので塩+味の素を自家製塩麹で代用。 ゆで卵を切って全部混ぜるだけ。 器に盛ったらラー油とネギをかけて、出来上がりです。 ヤバい。確かに無限にいけそう。たんぱく質もしっかり摂れます。 でも美味しすぎてお酒も進んじゃうので、気を付けなくちゃ。ご飯にもぴったりでした。 バズレシピ 史上最強の痩せめし編 (扶桑社ムック) [ リュウジ ] 価格:1210円 (2025/3/14 16:30時点) 感想(8件)

    無限ゆで卵 - ツレヅレ食ナルモノ
  • 株主優待は株式投資の醍醐味!? きんぎょ、遂に優待投資に舵を切る! きんぎょ保有のオヌヌメ優待銘柄はどれだぁ~\(^o^)/ - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ

    きんぎょ飼育の魅力は・・・!? こんにちは! きんぎょです! 最近は株式市場が大荒れですね(^^♪ 毎日毎日新たなニュースが舞い込んできて、株価は下落が続いております! うぎゃぁぁああああ! せっかく今まで好調だったのに・・・(´;ω;`) ワイの資産が溶けるぅぅぅぅ~! 返して・・・ 僕のお金・・・(´;ω;`) そんな大荒れの株式市場ですが、株式投資は株価の上昇以外にも「ある楽しみ」があることを、皆様はご存じでしょうか(^^♪ え~!? ある楽しみ~!? ・・・ いったい何のことなの~💦 株式投資の「値上がり」以外の楽しみとは・・・ そう! 配当と株主優待であります\(^o^)/ 株価の上下は市場環境に大きく左右されますが、配当と株主優待は一度実施されればなかなか変更はありません! 株価が下落していても、配当や株主優待をもらえることで心の平穏が保たれ、株価の上下を気にしないで保有を継

    株主優待は株式投資の醍醐味!? きんぎょ、遂に優待投資に舵を切る! きんぎょ保有のオヌヌメ優待銘柄はどれだぁ~\(^o^)/ - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ
  • 春の和菓子屋パンナコッタは「桜とあまおう苺ソース」 - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 秋の柿ソースがとても美味しかった亀屋万年堂のパンナコッタ。春はやっぱり苺でした。 ot-icecream.hatenablog.com 和菓子屋のパンナコッタ 桜とあまおう苺ソース 270円(税込)@亀屋万年堂 せっかくなのでお皿もフォーマットも秋のパンナコッタと揃えましょ。 桜が香るパンナコッタに甘酸っぱいあまおう苺ソース。白玉やつぶあんが入っていた秋とは違い、シンプルな二層タイプ。 苺のソースにパンナコッタ、は珍しい組合せじゃないけれど、和菓子屋さん的要素がどこにあるのか、お味で確かめたい。 桜の風味のパンナコッタ。これが完全に和菓子要素でした。桜のような味わいのクリーミーなパンナコッタ。そして濃ゆいあまおうのソースがよく絡みます。全体を通して味わいは、うん和菓子に寄ってる。 今回もやっぱり『ECO活おやつ』で購入。前日に製造されたもの

    春の和菓子屋パンナコッタは「桜とあまおう苺ソース」 - ツレヅレ食ナルモノ
  • 2025年3月 インド・ベトナム・インドネシア【新NISA対応投資信託】積立投資実績(1年9カ月目)「インド株の下落は チャンス!(^_^)♪」 - 『タクドラたみ』の米国株投資

    直近、1カ月の各国ETF騰落率 VOO(米国)➡ ▲7.98% EPI(インド)➡ ▲1.19% VNM(ベトナム)➡ +9.99% EIDO(インドネシア)➡ ▲8.81% 期待の大きいインド株は、下落が続いています しかし、長期積立投資の場合、安く買えるチャンスと考えています! おい!ベトナム株 急騰してるぞ! 今まで、さんざん 下がってたからね(^_^;) だまし上げかもしれんけど ETFのVNMを 1株だけ買っといたよ♪ こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、新興国株の投資信託で 私が、毎月、月初に買い付けしている 積立投資1年9カ月目の投資実績です 積立投資 しているのは インド、ベトナム、インドネシア 3カ国 ベトナムは、新興国ではなく、フロンティアと言われてますが、細かいことは、気にしないでおきましょう(^^;) この記事では、注目度の高い インド株を中心に進めていきます!

    2025年3月 インド・ベトナム・インドネシア【新NISA対応投資信託】積立投資実績(1年9カ月目)「インド株の下落は チャンス!(^_^)♪」 - 『タクドラたみ』の米国株投資
  • 長期休載のお知らせ。 - 黄大仙の blog

    管理人ですが、3月5日に自宅でめまいで倒れ、病院での検査の結果、脳腫瘍が見つかりました。現在入院治療中ですが、回復のめどは立っておりません。 従いまして当ブログの再会も目処が立っておりません。しばらく休載とさせていただきます。 悪しからず、よろしくお願いします。

    長期休載のお知らせ。 - 黄大仙の blog
    yoshiho182
    yoshiho182 2025/03/16
    ブログ再開を楽しみに待ってます! お身体を一番に!