タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

programmingとwordpressとphpに関するyoshiiiのブックマーク (2)

  • 椰子の実通信 » Blog Archive » 何が起こったかわからないままWordpressを再インストール

    2007年4月2日 | by hiroe | Tag: インターネット, Wordpress, blog作成 | なんか突然ブログが1年前の表示に戻ってしまいました。よくわからないまま、Wordpressを再インストール。今日ブログを見た方は一体何が起こったんだと思われたことでしょう。すみません。 別にWordpressが壊れたわけでも、データベースが壊れたわけでもなく、とりあえず投稿をすべてエクスポートしてデータベースのテーブルを削除、再インストールするところまで良かったのですが、WordPressの位置と、実際のindex.phpの位置が違うので、そこでまずてこずりました。 解決方法は、こちらを参照。index.phpをトップに移動させ、少しいじるという方式です。 さて、投稿できる状態まで持ってきてから、今度困ったのはインポート。なんとphp.iniのせいで2MBまでしかアップロー

    yoshiii
    yoshiii 2008/05/12
    wordpressで、でっかいファイルをアップロードする。
  • 私がWEB制作ネタを探している海外サイトベスト10

    最近よく聞かれるのですが、一体Yamada氏のネタ元はどこですかと聞かれます。 ネタ師であるブロガーがネタ元を晒すのはどうかと思っていたのですが、有益である情報は晒すべきだと友人に言われてしまったのと、海外でまとめエントリにされていたので公開に乗り切ります。 より有益な情報を得る為に 友人いわく、公開してその上を目指せ、とか意味がわからないことを言われましたが、結局のところ海外の数々の有益な情報からピンポイントで発信するからこそ価値があるのであって、まとめサイトが有益なものであるとは限りません。 これらネタ元をつかって、より多くの方にピンポイントで面白い記事の発掘が出来るようになれば、それはそれで自分にかえって来るんだなぁと思います。 WEB制作者向け発掘サイト DZone - fresh links for developers デザイン、CSS等に関して有益なエントリが上ってくるシステ

    私がWEB制作ネタを探している海外サイトベスト10
    yoshiii
    yoshiii 2007/10/18
    「WEB制作者の間で知らない人は居ないのではないかというくらい有名なブログ。http://www.free-css-templates.com/」など。
  • 1