2021年1月5日のブックマーク (6件)

  • エロ過ぎるライトノベルとその問題点の解説|八式

    はじめまして。八式と申します。 エロ過ぎるライトノベルの存在について、及びその存在が持つ問題点と危険性についてこの場で語りたいと思います。 ※文中の情報は2021年1月時点のものとなります。 ※性描写が強いラノベについて解説する為刺激的な文章となります。その点を了承したうえでお読みください。 1.エロ過ぎるラノベの具体例 問題点を説明する前に、性描写が強い作品として名前が上がるライトノベルについて解説したいと思います。 作品のネタバレにならないように一部をピックアップかつ詳細をぼやかして書きますのでその点をご了承ください。 『魔装学園H×H』(角川スニーカー文庫) 〈作

    エロ過ぎるライトノベルとその問題点の解説|八式
    yoshikie
    yoshikie 2021/01/05
    ルナヴァルガーいまじゃ入手困難なのか。普通に平積みされてたよ。読んだことないけど本屋でよく見るラノベの一つだった。(ので知ってる)
  • 「進撃の巨人」が4月に完結、諫山創「最後までお付き合いいただけましたら幸いです」(コメントあり)

    「進撃の巨人」が4月に完結、諫山創「最後までお付き合いいただけましたら幸いです」 2021年1月5日 12:00 43195 231 コミックナタリー編集部 × 43195 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 18025 24507 663 シェア

    「進撃の巨人」が4月に完結、諫山創「最後までお付き合いいただけましたら幸いです」(コメントあり)
    yoshikie
    yoshikie 2021/01/05
    後ろの巻読んだ後に前の巻読み直すと、よく分からなかったコマの意味が分かってめっちゃすんなり読めるんだよな。謎のばら撒きと回収がすさまじい
  • 元日のクリニック“発熱外来”...陽性反応の男性が「スーパー銭湯行ったらだめ?」奮闘続く医療現場(MBSニュース) - Yahoo!ニュース

    (小畠クリニック 小畠昭重院長) 「できる人間が手をあげなあかんから、ということでやっています。普段やったら12月31日は僕はユニバ(USJ)のカウントダウンに行って、今ごろ寝てますわね。」 1月1日午後4時ごろ、前の日から38℃台の熱が続いているという60代の男性がクリニックを訪れました。新型コロナウイルスの可能性が否定できないため、15分ほどで結果がわかる抗原検査を行うことに。 【診療の様子】 (小畠院長)「飛沫が飛ばないようにするために(ビニールを)かぶってもらいます。それで、マスクをちょっと外してくださいね、鼻からとりますね。」

    元日のクリニック“発熱外来”...陽性反応の男性が「スーパー銭湯行ったらだめ?」奮闘続く医療現場(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
    yoshikie
    yoshikie 2021/01/05
    「サウナに入ると菌が死んで風邪が治る」とか言って体調悪いのにサウナに入る奴昔からいるからな、、、
  • 財テク (住宅購入編) - shunirr

    これまでのあらすじ 財テクを書いた後に、いままで賃貸に住んでいて、戸建かマンションを買ってみるかとなった COVID-19 の影響で在宅勤務が長期化しており、都心の 1LDK よりも、少し郊外で広い家に引っ越して、書斎というかオフィス的な空間を自宅内に用意したいと考えた 家の買い方に関するをいろいろ買って読んでみたり、ネットの記事を読んでみたり、実際にマンションの購入手続きを進めてみたり (途中でキャンセルしたけど) 、仲介業者の紹介でファイナンシャルプランナーに相談したりした 前提 shunirr の独自研究による財テクをまとめています shunirr は、そこそこの規模の会社勤務なソフトウェアエンジニア、東京 23 区内在住、実家は田舎賃貸で、相続できる資産とかは無い shunirr の思想・価値観によってまとめられているので異なる価値観の人には合わない可能性があります shuni

    財テク (住宅購入編) - shunirr
    yoshikie
    yoshikie 2021/01/05
    マンション全体でゴミインターネットに入ってる物件、導入してる側は付加価値と思ってやってるのがな、、、これから建つ新築マンションではWFH踏まえてフレッツ導入できるとこ増えてほしい
  • urlscan.io 超入門

    便利な web スキャナ、"urlsan.io" の使い方を解説します。

    urlscan.io 超入門
    yoshikie
    yoshikie 2021/01/05
  • 忙しい人のためのサイバーインテリジェンス(旧 情報収集) - 2021/12/28 - Secure旅団 情報収集(公開用)

    #2020125th #202028 #情報収集 今週のおすすめ/一言所管 デジタル庁の登場により、官主導のデジタル化は加速するだろう。また、行政改革担当大臣による官内のデジタル化は進む。ゼロトラストも取り入れられる #trust #governance 一方、ドメインハイジャックや法人間・グループ企業間をまたいだ脅威が多く見られた #governance #vulnerability #threat #gov 系としての全体サプライチェーン監理が重要になることを予想 同時に、依存サービスの設定不備が大インシデントにつながる事例も散見 #vulnerability #threat コンプライアンス・ガバナンス <-> 実装間の時間・距離を縮めることが鍵 各種EntityのDigital Identity周りのコア度が増していくと思われる #identity 人のDigital Identi

    忙しい人のためのサイバーインテリジェンス(旧 情報収集) - 2021/12/28 - Secure旅団 情報収集(公開用)
    yoshikie
    yoshikie 2021/01/05