ブックマーク / tkhoumu.hatenablog.com (302)

  • 都会の高額家賃エリアでは、適正家賃内での部屋探しは厳しいかも…⁇ - 行政書書士の空き家対策Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! 日は、年収に対しての賃貸の適正家賃についてのニュース記事を読ませて頂き、感じた事を書かせて頂こうと思います。 以下ーー内は、2022年4月11日(月)付、Yahoo!ニュースより引用させて頂きました。 ーーーーーーーーーー 年収500万円の適正家賃はいくら? 一人暮らしと共働きで比較 家を借りるときに、毎月の収入にあった家賃でないと生活が苦しくなります。記事では、年収500万円の場合の適正家賃はいくらなのか、独身と既婚のケースでは家賃はどのように変わるのかを解説します。 新生活にともない、新しい家を探している人や、結婚などライフスタイルの変化に合わせて家を探している人は、ぜひ参考にしてください。 〜中略〜 適正家賃は年収の20~25%が理想 適正家賃は、年収の20~25%が理想とされており

    都会の高額家賃エリアでは、適正家賃内での部屋探しは厳しいかも…⁇ - 行政書書士の空き家対策Blog
  • ワクチン3回目接種完了、副反応は⁇ - 行政書書士の空き家対策Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! 昨日、ようやく新型コロナウイルスのワクチンの3回目接種を終えましたので、接種後の副反応などについて書かせて頂こうと思います。 2回目の接種の際は、腕の痛みと共に、翌日には微熱が出てしまい、一日中かなり気分が悪かったので、今回は、接種直後に解熱鎮痛剤を飲んで、様子見しました。 仕事中に接種に行きましたので、接種後に完全に安静とはいきませんでしたが、出来る限り大人しくしていました。 接種当日の夜に掛けて、腕の痛みはほとんどなく、それに関しては良かったなぁと思った反面、頭痛と身体の節々に軽い痛みがあり、発熱まで行かないけど…な感じでした。 前回の2回目接種では、当日は腕の痛みだけでしたが、翌日の方が辛かったので、まだ油断は禁物です。 さて、3回目接種を終えて、これで安心ではなく、第7波⁇に入ったとも

    ワクチン3回目接種完了、副反応は⁇ - 行政書書士の空き家対策Blog
  • ちょっと車は通れないか…⁈ - 行政書書士の空き家対策Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! 日は、不動産調査の中でも重要な道路の実測調査に行って来ましたので、その件について書かせて頂きます。 昨日、調査に行って来た土地の前面道路の幅員(道路の幅)は、約2.4mでした。 建築基準法では道路の定義がされていて、敷地は原則2m以上道路に接していなければなりません。 また同様に、基的には、道路の幅員は4m以上必要です。 ただ、古くからの既存市街地には、現実的に、道路幅が4m未満の道路が多数あります。 こちらの道路もその様な道路です。 現状のままでは車はちょっと厳しいかなぁ… セットバックすれば、建築可能かどうか、今日市役所で再調査して来ます。 (※セットバックについては、こちらのアットホームさんの説明が分かりやすいので、ご参照下さい。 https://www.athome.co.jp/a

    ちょっと車は通れないか…⁈ - 行政書書士の空き家対策Blog
  • リゾート地の不動産調査に行って来ました! - 行政書書士の空き家対策Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! 日は、久々に〝海〟が綺麗なぁと感じましたので、沢山写真撮影してみました。 是非、ご覧になって下さい。 普段の行動範囲からそれほど遠くない場所にあるリゾート地で、不動産の調査の仕事に行った際、海が見えましたので、近寄ってみました。 晴天だった事もあり、めちゃくちゃ綺麗に見えました。 普段の生活では、海や山を間近で見る機会も少なくて、たまにこういう風景を楽しむのも良いものだなぁと思いました。 今年の夏は、海水浴とか出来るのかなぁ… 早く、新型コロナが収まってくれる様に祈るばかりです。 それでは、日はこのくらいにさせて頂きます。 次回も引き続き、当ブログを読んで頂けます様宜しくお願いします🤲 プライバシーポリシー 個人情報の利用目的 当ブログでは、お問い合わせや記事へのコメントの際、名前やメー

    リゾート地の不動産調査に行って来ました! - 行政書書士の空き家対策Blog
  • 辛い結果…暮らしたい都道府県(民間調べ)の感想 - 行政書書士の空き家対策Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! 日は、僕の地元の徳島新聞に少し気になるニュース記事がございましたので、記事を読ませて頂き、感じた事を書かせて頂こうと思います。 〜添付の写真は、2022年4月8日(金)の徳島新聞第7面の記事を引用させて頂きました〜 ーーーーーーーーーー テレワークが普及する中で、暮らしたい都道府県について、民間企業が調査した結果について記事になっていました。 テレワークが広がる中でも都市部で暮らす事を望まれる方が多いという内容でした。 個人的には悲しい事ですが、『全てテレワークで住む場所を自由に選べるならどこで暮らしたいか』という質問では、徳島県は〝46位〟 そして、『旅先で働く「ワーケーション」をしたい場所』という質問では、徳島県は〝47位〟という結果でした。 1位があれば最下位もありますので、調査方法な

    辛い結果…暮らしたい都道府県(民間調べ)の感想 - 行政書書士の空き家対策Blog
  • 〝査定金額〟だけではなく〝査定の根拠〟が大事! - 行政書書士の空き家対策Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! 日は、不動産の〝売却査定〟に関して、興味深いニュース記事がありましたので、記事を読ませて頂き、感じた事を書かせて頂こうと思います。 以下ーー内は、2022年4月7日(木)付、Yahoo!ニュースより引用させて頂きました。 ーーーーーーーーーー 要注意!不動産売却、査定額「だけ」高い業者に騙されないコツ 家を売ろうとしたら「家がいくらで売れるか」を把握するために「売却査定」に出します。不動産の売却査定は、「査定額が最も高い会社を選べば良い」というものではありません。それはなぜでしょうか。不動産売却実績4000件の新川義忠氏が著書『速く、高く、不安なく!トータルで収益を増やす“不動産売却”の極意』(ごま書房新社)で不動産売却のコツを解説します。 〜以下略〜 https://news.yahoo.

    〝査定金額〟だけではなく〝査定の根拠〟が大事! - 行政書書士の空き家対策Blog
  • 4月は、太陽光発電には〝最良〟の季節です! - 行政書書士の空き家対策Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! 最近、日が長くなって来ました。 そして、それに伴って、太陽光発電量が増えて来ましたので、ご報告したいと思います。 会社は、水曜日が定休日です。 毎週、お休みの日の夕方から夜に掛けて、だいたい決まった時間にウォーキングしていますが、ついこの間までは、辺りが真っ暗だったのに、昨日は、まだ薄暗い程度で、日が長くなって来たのを実感しました。 今年の夏至(1年のうちで最も日照時間が長くなる日)は、6月21日ですので、その日に向かって、だんだん日の入りの時間も遅くなって行きます。 太陽光発電にとっては、4月〜5月が一年のうちに一番発電量が多くなります。 太陽光発電量は、日照時間と気温が大きく影響し、6月は梅雨に入るので、なかなか日差しに恵まれない事もあり、発電量が減る事が多いです。 また、7月〜8月に掛け

    4月は、太陽光発電には〝最良〟の季節です! - 行政書書士の空き家対策Blog
  • 今更ですがiPadでも仕事が出来ると分かりました… - 行政書書士の空き家対策Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! 日は、色々試してみたら、iPadでも仕事が出来る事が分かりましたので、その件について書かせて頂こうと思います。 自宅のパソコンにはMicrosoftExcelやWordも入っていて、自宅でちょっと仕事をする時にはパソコンを使っていました。 以前からiPadも持っていましたが、基的には仕事の資料作成には使用をしていませんでした。 理由としては、ExcelやWordを有償で入手するのも勿体ない様な気がしてまして…そんな事もあり、仕事の資料作成には、iPadは向いていないと決めつけていました。 仕事に使用しないとなると、持っていても、そもそも使わない機器になっていて、それはそれで勿体ないと思い、パソコン同様に資料作成を出来ないものか、色々試していました。 すると、Googleのスプレッドシー

    今更ですがiPadでも仕事が出来ると分かりました… - 行政書書士の空き家対策Blog
  • 〝今後住む予定がない家〟どうしたらいいですか? - 行政書書士の空き家対策Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! 日は、不動産を相続した(する予定)の方から最近よく質問される内容と、ズバリ一致するニュース記事を読ませて頂き、感じた事を書かせて頂こうと思います。 以下ーー内は、2022年4月3日(日)付、Yahoo!ニュースよりより引用させて頂きました。より引用させて頂きました。 ーーーーーーーーーー 住む予定がない家……どうすればいい? 〜中略〜 相続 親の1人が亡くなった場合は、遺(のこ)された親がそのまま家に住み続けるケースが多いのですが、遺された親も亡くなった場合は、子どもは親や、(親が祖父母から相続した)祖父母の家を相続するでしょう。 相続は、相続人が自分のために相続があったと知ってから3ヶ月以内(熟慮期間内)に相続放棄や限定承認の手続きをしないと、「負の財産」も含めてすべての財産を相続します。

    〝今後住む予定がない家〟どうしたらいいですか? - 行政書書士の空き家対策Blog
  • 大事です!賃貸入居前の最終確認と事前修理 - 行政書書士の空き家対策Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! 日は、新年度から新居に引越しという方も多いと思いますが、新入居者様が入居をする前のお部屋確認と事前修理について書かせて頂こうと思います。 年度末から新年度に掛けては、賃貸住宅からの退去や入居による入居者の入れ替えが物凄く多くて、内装工事、設備工事、ハウスクリーニングなど原状回復工事を工事会社へ依頼する件数も、普段の数倍とか、10倍とかの数になります。 工事後、ぱっと見は綺麗になっていても、工事をされる業者さんも人間ですので、当然見落としがあるものです。 ですので、入居直前の最終確認と事前修理が非常に大事になって来ます。 写真の事例の場合、お風呂の水栓から若干の水漏れがありましたが、ハウスクリーニング中は、なかなか気付き難いものです。 ※蛇口のパッキン交換で解消しました。 部屋の設備や内装の不

    大事です!賃貸入居前の最終確認と事前修理 - 行政書書士の空き家対策Blog
  • 賃貸vs購入に正解はなし! - 行政書書士の空き家対策Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! 日は、不動産の〝賃貸vs購入〟に関するニュース記事を読ませて頂き、感じた事について書かせて頂こうと思います。 以下ーー内は、2022年3月31日(木)付、Yahoo!ニュースよりより引用させて頂きました。より引用させて頂きました。 ーーーーーーーーーー 賃貸vs購入…マイホームを手に入れても「老後の糧」とは呼べないワケ 巷では「賃貸と購入ではどちらがお得か?」が話題となり、多くの記事や特集で取り上げられています。“夢のマイホーム”というワードはいまや死語となり、購入した方がお得という価値観も廃れてしまいました。どちらにもメリット・デメリットはありますが、ここでは老後資金の資産形成という切り口で賃貸と購入を比較、解説していきます。 〜中略〜 賃貸した場合と購入した場合のシミュレーションをしてい

    賃貸vs購入に正解はなし! - 行政書書士の空き家対策Blog
  • 成人年齢引き下げ、契約トラブルを防ぐ為には… - 行政書書士の空き家対策Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! 日は、民法改正で、成人年齢を18歳に引き下げた事により、今後懸念される事に関してのニュース記事を読ませて頂き、感じた事について書かせて頂こうと思います。 以下ーー内は、2022年3月31日(木)付、Yahoo!ニュースよりより引用させて頂きました。より引用させて頂きました。 ーーーーーーーーーー 【独自】18・19歳への貸金を監視、業者から毎月報告求める…金融庁方針 金融庁は4月から、全国の貸金業者を対象に18、19歳への全ての貸し付けを監視する方針を固めた。貸金業者から報告を求め、高額な貸し付けを繰り返すなどの動きがあった場合は、業者に聞き取り調査をする。改正民法の施行で両年齢は4月1日から成人として一人でローン契約を結べるが、多額の借金を背負うことを未然に防ぐ狙いがある。 消費者金融など

    成人年齢引き下げ、契約トラブルを防ぐ為には… - 行政書書士の空き家対策Blog
  • 気づけば年度末! - 行政書書士の空き家対策Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! 毎日投稿を心がけて来ましたブログですが、年度末の忙しさで、書く時間を確保出来ませんでした。 明日から再度、新たな気持ちで、書いて参りますので、どうぞ引き続き宜しくお願い致します。 それでは、日はこのくらいにさせて頂きます。 次回も引き続き、当ブログを読んで頂けます様宜しくお願いします🤲 プライバシーポリシー 個人情報の利用目的 当ブログでは、お問い合わせや記事へのコメントの際、名前やメールアドレス等の個人情報を入力いただく場合がございます。 取得した個人情報は、お問い合わせに対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連絡する場合に利用させていただくものであり、これらの目的以外では利用いたしません。 広告について 当ブログでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス、A8.ne

    気づけば年度末! - 行政書書士の空き家対策Blog
  • 個人的にはアフターフォローがしっかりしている会社を選びたいです - 行政書書士の空き家対策Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! 日は、住宅メーカーの選定理由に関するニュース記事を読ませて頂き、感じた事について書かせて頂こうと思います。 以下ーー内は、2022年3月29日(火)付、株式会社不動産流通研究所の不動産ニュースより引用させて頂きました。 ーーーーーーーーーー プレハブ住宅のメーカー選定理由は安心・品質・納得 (一社)プレハブ建築協会は29日、2021年度「信頼される住まいづくり」アンケートの結果を発表した。顧客を対象に、営業担当者の対応等を聞いたもので、今回で28回目。同会会員のプレハブ住宅メーカー9社でマイホームを新築し、20年に入居した1,200人に郵送とWebによるアンケートを実施。636件の有効回答を得た。 メーカー選定の決め手となった理由では、「安心できる会社だった」が65%(前年比2ポイント低下)

    個人的にはアフターフォローがしっかりしている会社を選びたいです - 行政書書士の空き家対策Blog
  • 頸椎ヘルニア悪化か…⁈ - 行政書書士の空き家対策Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! 日は… と、いつもの様に書き出そうとしたところ、昨日から首を寝違えたのか、それともヘルニアの悪化なのか、首が痛くて、全く回らなくなり、どうにもブログを書けないという事になりました。 薬を飲んで、痛みを落ち着かせますので、日は、短文になって申し訳ないのですが、お許し下さいませ。 それでは、日はこのくらいにさせて頂きます。 次回も引き続き、当ブログを読んで頂けます様宜しくお願いします🤲 プライバシーポリシー 個人情報の利用目的 当ブログでは、お問い合わせや記事へのコメントの際、名前やメールアドレス等の個人情報を入力いただく場合がございます。 取得した個人情報は、お問い合わせに対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連絡する場合に利用させていただくものであり、これらの目的以外では利用いた

    頸椎ヘルニア悪化か…⁈ - 行政書書士の空き家対策Blog
  • 入り口はAIに任せ、重要業務は人間が担当で良いと思う… - 行政書書士の空き家対策Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! 日は、AI不動産の査定を行うというニュース記事を読ませて頂き、感じた事を書かせて頂こうと思います。 以下ーー内は、2022年3月24日(木)付、株式会社不動産流通研究所の不動産ニュースより引用させて頂きました。より引用させて頂きました。 ーーーーーーーーーー 売却価格や賃料をAIで査定/明和地所 明和地所(株)は、所有マンションの情報を入力するだけで、すぐに査定価格を算出するサービス「クイックAI査定」の提供を開始した。 顧客が所有するマンションの推定物件価格をはじめ、過去の該当不動産の取引額、周辺エリアの取引額をAIが算出し、査定結果を受け取れるサービス。将来の住み替えや急な転勤等に備え、所有不動産の売却を検討する際の参考情報として活用できる。 また、「転勤の間だけ貸したい」「価格次第で

    入り口はAIに任せ、重要業務は人間が担当で良いと思う… - 行政書書士の空き家対策Blog
  • もうすぐ新年度、気分転換で〝スケジュール帳〟を買い替え! - 行政書書士の空き家対策Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! 日は、気分転換の意味で、毎日使うスケジュール帳を買い替えましたので、その件について書かせて頂こうと思います。 昨日まで使っていたのが、10月始まりのスケジュール帳で、今年の9月末までは、普通に使用出来るのですが、昔から、丸々1年間、一冊のスケジュール帳を使い切った事がなく、今回の様に4月始まりや1月始まりのタイミングで、新しいスケジュール帳に買い替える事が、習慣の様になっています。 普通なら、書き慣れたタイプのスケジュール帳が使い易いと考えるのでしょうが、敢えて、今までとは全く別のタイプの物を選びます。 (仕事も繰り返しずっと同じ事をやっていると飽きるのと同じで、スケジュール帳もずっと同じタイプは飽きるという事です) だからと言って、今まで使っていたスケジュール帳をぞんざいに扱う訳ではなく、

    もうすぐ新年度、気分転換で〝スケジュール帳〟を買い替え! - 行政書書士の空き家対策Blog
  • 令和4年〝地価公示〟発表 - 行政書書士の空き家対策Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! 日は、令和4年の〝地価公示〟についてのニュース記事を読ませて頂き、感じた事を書かせて頂こうと思います。 以下ーー内は、2022年3月22日(火)付、株式会社不動産流通研究所の不動産ニュースより引用させて頂きました。より引用させて頂きました。 ーーーーーーーーーー 令和4年地価公示、2年ぶりに上昇 国土交通省は22日、令和4年地価公示を発表した。調査地点は全国2万6,000地点。 令和4年1月1日時点の地価変動率(全国平均)は、全用途平均で0.6%上昇(前年:0.5%下落)。住宅地は0.5%上昇(同:0.4%下落)、商業地は0.4%上昇(同:0.8%下落)と、いずれも2年ぶりに上昇に転じた。 三大都市圏では、全用途平均が0.7%上昇(同:0.7%下落)、住宅地が0.5%上昇(同:0.6%下落)

    令和4年〝地価公示〟発表 - 行政書書士の空き家対策Blog
  • 賃貸不動産業界の信頼性向上の為にも登録事業者が増えて欲しい! - 行政書書士の空き家対策Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! 日は、賃貸不動産の〝管理業者登録制度〟に関するニュース記事を読ませて頂き、感じた事を書かせて頂こうと思います。 以下ーー内は、2022年3月18日 (金)付、株式会社不動産流通研究所の不動産ニュースより引用させて頂きました。より引用させて頂きました。 ーーーーーーーーーー 管理業者登録制度、約2割が「登録済み」「手続き中」 (公社)全日不動産協会の専属研究機関である全日みらい研究所は18日、「賃貸管理業法施行に伴う会員実務への影響調査分析レポート」を公表した。同法施行に伴う実務への影響の実態を把握することが目的。2021年12月6日~22年1月31日の間、同協会会員を対象にインターネットによるアンケート調査を実施した。有効回答数は757。 それによると、約2割の事業者が登録制度に「登録済み

    賃貸不動産業界の信頼性向上の為にも登録事業者が増えて欲しい! - 行政書書士の空き家対策Blog
  • 日本一、シリンダー交換の経験が豊富な行政書かも⁈ - 行政書書士の空き家対策Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! 日は、不動産業界の繁忙期業務をこなしていて、ふと考えた事について書かせて頂こうと思います。 3月末〜4月上旬は、就・転職や進学などで、賃貸のお部屋の退去や入居が、全国的にめちゃくちゃ多い時期です。 僕は普段は、不動産売買の仲介業務を行なっていますが、この時期だけは、賃貸管理業務のお手伝いをしないと、新入居者さんの引越しまでに、部屋作りの作業が追いつかなくなります。 お部屋の原状回復工事が完了し、最後に前入居者が使用していた玄関ドアの鍵を、新たな鍵(シリンダー)に交換をします。 鍵(シリンダー)交換しないと、前入居者が合鍵を作っている事もありますので、新生活を送る上では、気持ちが悪いですからね。 という事で、最近は、1日あたり10〜20室くらいのシリンダーの交換作業をさせて頂いています。 プラ

    日本一、シリンダー交換の経験が豊富な行政書かも⁈ - 行政書書士の空き家対策Blog