ブックマーク / fanblogs.jp (104)

  • 相手からのさりげないメッセージを感じ取れている!?

    こんにちは、ヒロシです。 あなたにとって気になる相手がいるときにも、相手があなたのことをどのような目で見ているのか、も気になりますよね。 男性から女性にアプローチする場合には、基的に相手に気がなければ、相手の気持ちは難しい。 だからこそ、相手からみてあなたに気があるのか、を探ってみる必要もあります。 さりげなく相手に好意があるのか、を知ることによって、徐々にアプローチを深めていくのがオススメです。 相手からの気になるサインとなるのは、相手がさりげなく見つめてくる。 あなたの目の前で髪をいじったりする。 あなたの仕草をさりげなく真似をしようとする、といったことも 相手があなたのことを気にかけているサインであるとも言えますね。 自分からなかなか気を伝えられる人も少ないので、そうしたメッセージを感じ取ったうえで あなたからメッセージを送り返してあげるのが良いでしょう。 そうしたタイミングがLI

    相手からのさりげないメッセージを感じ取れている!?
  • 最初に思考が変わることから、普段の言葉も変わり始めていくもの

    普段から前向きな言葉を使うようにすることによって だんだんと思考もポジティブなものになっていくことになります。 実際に前向きな言葉を発することによって、そこから想起させる前向きな力が あなたの心を動かし続けることになるので、最初は言葉を変えようとするところから入るのもオススメです。 実際にこれまでにあなたの先輩や尊敬する人から伝えたれた言葉によって、人生のターニングポイントになったこともあったかと思います。 これまでの人生の経験値がこもった言葉には、人の気持ちを動かす力がある。 何を言うか、ではなく誰が言うのか、によって意味合いが変わってくるのも、そうした言葉の持つ力によるものが大きいから。 言葉に力が宿るのも、その言葉に感情を動かす力があるから、です。 そんな言葉からどんな感情が得られるのか、によって、あなたの言葉の持つ力が引き出されることにもなります。 未来は過去の延長線にあるのではな

    最初に思考が変わることから、普段の言葉も変わり始めていくもの
  • 何か問題と向き合うときには、自責のほうが結果的に気持ちは楽になるもの

    こんにちは、ヒロシです。 自己中心的な人のほうが、何かが起こったときに傷つきやすいと言われるのも 問題解決の矛先がいつも外に向いていることによって 自分が変わろうとする気持ちが薄いところにもあるのではないでしょうか!? 人の持つ思い込みの力には1度、物事の見方を決めつけてしまうことで そこから視点をずらすことを難しくしてしまうところがあります。 自分のやっていることに非があったとしても、自分は間違っていないと思われる要因ばかりが目につくので 結果的に自分のせいで、とは考えられないところもあったりします。 自分には非がない、と思い続けることによって、何故、あなたの心を苦しめてしまうのでしょうか!? それはあなたが抱えているストレスも他人次第によって、左右させられているというところにあります。 いつも他人が変わることに期待することで、問題も何とかなるもの、という決めつけが生まれることで 変わる

    何か問題と向き合うときには、自責のほうが結果的に気持ちは楽になるもの
  • 大きな理想を手にするためには、小さなこだわりを捨てられる必要もある

    こんにちは、ヒロシです。 どんなに大きな理想があったとしても、それが叶うと思えない限りは実現することはない。 そうした意味で、大きな理想を持つことが大切なことであったとしても、それを実現するために これまでのこだわりを捨てられることも、人生の転機では大切になってきます。 あなたにこだわりがたくさんあるということは、それだけ選択肢に制限を加えているということ。 こだわりが多すぎることはプラスになることもあるけれども マイナス面から見れば、なかなか現実と折り合いを付けることができずに悩みを増やすことになってしまいます。 そこで、こわわりが強すぎて、敬遠されてしまう人には、どんな特徴があるのでしょうか!? これまでに積み上げてきた地位や実績にこだわることによって、自分のやり方や考え方にこだわって、押しつけるしまう人だと思っています。 過去に努力を重ねてきた人であるほど、そんな栄光がずっと続くもの

    大きな理想を手にするためには、小さなこだわりを捨てられる必要もある
  • 親しき仲にも礼儀あり!?べったりとした関係が親密とは限らない

    こんにちは、ヒロシです。 お互いにどれだけ親密な関係にあると思っていても その距離感がいつもべったりとしたものになっては、窮屈に感じられてしまうもの。 物理的にも精神的にも距離感を縮めすぎようとすることが、必ずしもお互いにとってプラスになるとは限らないところもあります。 逆にお互いに未知な側面があるからこそ、ほどよい距離感を持たせることにもなりますよね。 どんなに親しい関係性であったとしても、お互いの全てを知ることは出来ない。 最初から相手のすべてを知ろうとするのではなく、空白の部分を大切にする気持ちを持たせておきたいところです。 これからの未来ではお互いの考え方やものの見方も変わり続けていくものだからこそ、一緒に学び続ける姿勢を持つことが大切なところだと思っています。 パートナーとの距離感を意識するときにも、どれくらいのものさしで関係性を持たせるのか。 相手のすべてを知っている、と束縛す

    親しき仲にも礼儀あり!?べったりとした関係が親密とは限らない
  • 本当の自信を持つための小さな成功体験の積み上げを意識してみる

    こんにちは、ヒロシです。 人が自信を持つときには、その根拠となるものの積み上げがあることで 自分のものとして培っていけるところがあるのではないでしょうか。 誰かとの比較で持てるというよりも、自分の中でこれだけやったのだから、という手触りのほうが大きかったりします。 そんな自信の根拠となるものは、あくまでも相対的なものであるということ。 あなたから見て、素晴らしい実績や経験を持つ人でも 当の人にとっては、まだ自信を持てていない、ということもあります。 そうしたみることで、人が持つ自信には絶対的な根拠があるわけではなく どれだけ自分の中で受け入れられるのか、に行き着くことになります。 人生なんとかなる、と思えるのも、自分の生き方をどれだけ信頼できているのか、によって あくまでも主観的な視点で評価が加わっていることにもなりますね。 どれだけ自分の心を信頼できるのか、という点では 才能や能力とい

    本当の自信を持つための小さな成功体験の積み上げを意識してみる
  • あなたの性格を変えたいと思う前に、まず○○を変える

    こんにちは、ヒロシです。 私にはどうもコミュニケーションが苦手で、、と感じられてしまう要因には あなたの思い込みがあって、認識を作り出していることがあります。 あなたが苦手意識を作りあげてしまう理由としては 人よりも暗い性格だから、とか、引っ込み思案になってしまう、といったように あなたの頭の中で考えてしまうところがあるかもしれません。 でも、実際にはコミュニケーションが上手な人は必ずしも あなたが考えている以上に、明るい性格だけが理由ではないことも見えてきます。 あなたが相手に与えている印象は、どこから来ているのか、という意味で、メラビアンの法則があります。 人が会話の内容を評価するときの材料として ・表情や見た目の視覚情報が55% ・声やトーンといった聴覚情報が38% ・会話の内容が7% と言われており、直接的に会話の内容が影響しているのではなく 5感から感じられる印象によって、受け手

    あなたの性格を変えたいと思う前に、まず○○を変える
  • 上手くいかないときには、思考の前出しを意識してみる

    こんにちは、ヒロシです。 人生を変えていきたい、と思うときには 思い切った決断から行動に移していくことが求められます。 そんなときに、意識してみたいことには、加速力を持たせてみることにあります。 とくに男性のほうが女性と比べても 1つのことに集中するのが得意で、どちらかといえば マルチタスクをこなせるのが、女性の得意技と言われるところがあります。 そこであなたの人生を変えることに対して どれだけフォーカスすることが出来るのか、によって あなたの加速力に繋がっていくことになります。 基的にコツコツ頑張るあなたにとっては 自分のペースを守っていくことが得意なところがあるかもしれません。 そこで、あと一歩の行動を加えていくことが出来るのか。 そこでの小さな差が、大きな結果に変わることになります。 あなたにとって、今、大切だと感じていることが 未来を生きるあなたにとっては、大切なものであるとは限

    上手くいかないときには、思考の前出しを意識してみる
  • お互いの持つギャップを埋める理解が未来を拓くことになる

    こんにちは、ヒロシです。 あなたが人間関係に悩む理由が 相手との価値観との違いを埋めていくことが出来ないと感じられるところにあるのではないでしょうか!? ストレスを感じられてしまう大きな要因の1つには 相手が自分のことを理解してくれていない、と感じられてしまうところがあります。 とくに男性と女性の間には感性の違いに対しては そこでお互いの持つ特性に対しての相互理解と歩み寄りが大切になってきます。 例えば、男性は論理的で直線的な思考を好んでいるのに対して 女性のほうがとりとめの無い会話を流れで楽しむところもありますよね。 これだけ話して何がいいたいの?と思いたくなるところで じっくりと話を聴いてあげられるのが、苦手な男性の方も多いはずです。 山手線のような会話をしているときにも ついイライラしてしまうのが男性に対して じっくりと繋がりを大切にしたいと思っている女性では コミュニケーションの目

    お互いの持つギャップを埋める理解が未来を拓くことになる
  • 不快感があるときには、自分を変える為のチャンスだと受け止めてみる

    こんにちは、ヒロシです。 あなたがどうしても解消したい不満があるときには 現状に満足して自分を納得させようとしてしまうところがあるのではないでしょうか!? 不満を持つことが悪いこと、という思い込みがあって 現状に我慢する必要があると思い込んでいるときには あなたが変わるためのチャンスを逃してしまっていることがあります。 あなたが人生の中で清々しさを感じられるのも 不愉快だと思っていたことや環境を快適なものにしたときにありますよね。 現実に不満を感じられるということは それをポジティブな現実に変えていくプロセスを持つことが あなたの気持ちを前向きなものに変えてくれることにもなります。 モヤモヤやストレスを感じられる時には 心に重りが乗っている状態でもあるということ。 筋トレで快感を感じられるときのように それを持ち上げることが出来た時に充実感を感じられるように 普段のマインドセットが変えてい

    不快感があるときには、自分を変える為のチャンスだと受け止めてみる
  • 繋がりを求めようとすることで、逆に孤独になってしまう!?

    こんにちは、ヒロシです。 あなたが素敵なパートナーに巡り会いたい、と思っているときに 色々な人と繋がりたい!と思っていることが、逆に出会いの機会を遠ざけてしまっている可能性があります。 今、好きな人がいるけれど、これからもっといい人に出会えるかもしれない。 人に囲まれていないと不安に感じられてしまう気持ちが あなたの気持ちを不安定にさせていることがあります。 いきすぎた繋がりを求める気持ちが あなたにとって必要のない繋がりを生み出している可能性もあります。 あなたにとって友人の数と質はどちらが大切なのでしょうか!? そこで、たくさん友達がいることが 必ずしも人生の幸福感や充実感に繋がっているのか?と言われるとそうとは限りません。 あなたの周囲に人が集まるほどに、人間関係も希薄になってしまうものですよね。 あなたのことを浅く理解している人が、たくさんいるよりも あなたのことを深く理解してくれ

    繋がりを求めようとすることで、逆に孤独になってしまう!?
  • 怒りの感情は本当にネガティブな感情なの!?と立ち返る姿勢が気持ちの浄化になる

    こんにちは、ヒロシです。 あなたにとってこれまでに怒りの感情を持つことで ストレスやモヤモヤを抱えることが多かったことがあるかもしれません。 その一方で、怒りを乗り越えていくことで 目の前の壁を乗り越えてきた経験もお持ちのはずです。 現状に対して憤りを感じられるときにこそ 今、自分が目の前に乗り越えていくものがある、と視点を変えられることが ネガティブな感情に対しての向き合い方を変えていくことにもなります。 とくに何か問題が起こったときには、そこで自分が悪いのか、相手が悪いのか。 その区別をつけようとすることによって、気持ちの整理を難しくさせてしまうところもあります。 自分のせいなのか、相手のせいなのか、と思考が堂々巡りをしてしまうことで 新しい別の問題を引き起こしてしまうこともありえます。 他人が変わらないと解決しない問題を抱えていることで あなたのモヤモヤを増幅させてしまうことにもなり

    怒りの感情は本当にネガティブな感情なの!?と立ち返る姿勢が気持ちの浄化になる
  • あなたが理不尽だと感じてしまう気持ちはどこから来るもの!?

    こんにちは、ヒロシです。 あなたがされて嫌なことは、相手にしてはいけないと分かっていて 相手にとっては悪気がないことであったとしても ちょっとしたことがきっかけで理不尽なことをされた、と感じてしまうこともありますよね。 イジメやセクハラは相手が嫌だといったら、対象になるように 相手にとっては悪く感じられないことが あなたにとっては嫌なこと、ということもあるかもしれません。 相手の立場にたつのが難しく感じさせてしまうのは 相手の気持ちを理解出来ないことで すれ違いが生まれて争ってしまうのは 一番、辛く感じられてしまうところですよね。 自分にとっての当たり前が、相手にとっての当たり前であるとは限らない。 相手の立場にたつということは まずは自分自身のエゴの動きを知ったうえで、相手の気持ちを見てあげられること。 そのうえでお互いの価値観の違いを意識してあげる必要もあります。 どうしても自分自身の

    あなたが理不尽だと感じてしまう気持ちはどこから来るもの!?
  • 他人がどう思っているのかではなく、自分がどう思うのかの気持ちのほうが大切

    こんにちは、ヒロシです。 恋愛婚活に限った話ではなく 気持ちが後ろ向きになってしまうのは 自然な自分の姿を見られたくない、という 他人の目を意識しすぎているところにあるかもしれません。 いつも相手に合わせて、振り回されてしまうことが多いのであれば 他者の基準に合わせることに慣れてしまうことで 自分のことを大切に出来ていないから、自信を持てないところもあると思います。 言いたいことがあっても、なかなか自分から切り出せない・・。 そんなときにも 私が素直にどう思っているのか、と考える前に 相手に嫌われたくない、というネガティブな感情が先だってしまいます。 自分がこうしたら、相手はどう感じるのだろうか?という 他者視点はもちろん、社交性の点から見ても大切なことです。 でも、ここで問題にしているのは 自分の素直な気持ちを信頼できずに 他者に依存してしまうマインドセットのあり方になります。 従順で

    他人がどう思っているのかではなく、自分がどう思うのかの気持ちのほうが大切
  • 相手に過度に期待するのではなく、あなたの未来に期待する

    こんにちは、ヒロシです。 あなたが恋愛婚活で思い切った決断が出来ないのは 相手に求めるものが多すぎて、期待が高いところがあったりしませんか!? とくにあなたが理想主義者であって 自分にも相手にも厳しいところがあるのであれば 過度な期待がチャンスを逃してしまう要因になっているのかもしれません。 相手も感情を持つ存在であるからこそ 調子が良いときもあれば、調子が悪くて冷たく感じられてしまうこともあるでしょう。 とくに相手に対しての期待の感情が ときにはプラスになることもあるけれども マイナスに働いてしまうことがあるかもしれません。 恋は盲目、とも言われます。 あなたが何かにフォーカスしているときには それ以外の一面を見えなくさせてしまうというものですね。 相手に対して、好きだという感情だけに支配されていると ちょっとしたきっかけで気持ちが冷めてしまったときに 自分のことを理解されないことが、

    相手に過度に期待するのではなく、あなたの未来に期待する
  • 自己暗示をすることで、逆に上手くいかないのは、何故!?

    こんにちは、ヒロシです。 あなたが気になる人と話をするとき、プレゼンテーションで大切な発表をするとき。 あなたの経験を振り返ってみても 自分のことを良く見せたい、と思うほど 逆に上手くいかない経験をされてきたことがあるかもしれませんね。 緊張を押さえるためにも、自分なら大丈夫、きっと上手くいく。 ムリにポジティブな言葉を使うことによって 思考をポジティブにしようとすることが 逆に緊張感を高めてしまうことがあるかもしれません。 前向きな気持ちになるために 自分を奮い立たせようとすることが、逆効果になってしまうのも 心のホメオスタシスの反発の影響だったりします。 ここでも、あなたの言葉の使い方に問題があるのかもしれません。 絶対に上手くいく、と思い込むということは 裏を返せば、失敗する可能性があることを あなたの無意識が認めているということ。 変な緊張感を感じられるのは 音と建て前を使い分け

    自己暗示をすることで、逆に上手くいかないのは、何故!?
  • あなたの短所が実は長所になっているのかもしれない!?

    こんにちは、ヒロシです。 あなたがネガティブ思考が強いと感じられている要因には 自分で短所を嫌なものだと決めつけてしまっているところがあるのかもしれません。 あなたが普段からどんなことに意識を向けているのか、によって 長所が短所に見えてしまうこともあれば 実は短所が長所に繋がっていることもあったりします。 そこで思い浮かべて欲しいのが あなたの周りに全てが完璧な人がいたら、あなたはどう思うでしょうか!? 全てが完璧な存在だからこそ、凄いと思う反面で あなたにとってのライバルであれば どこかで嫉妬の気持ちが湧き上がってきて、短所を探してしまうかもしれません。 目線が短所にクローズアップしてしまうことで 自分のことだけではなく、相手のことまで信頼出来なくなってしまう。 そこで、自己信頼感を持てないことで 短所にコンプレックスを感じられてしまうのかもしれません。 人に愛されるようになるには まず

    あなたの短所が実は長所になっているのかもしれない!?
  • あなたの気持ちが伝わるのは、言葉からだけとは限らない

    こんにちは、ヒロシです。 日人には言葉にしなくても、お互いに分かりあえるという 前提で会話をすることが多いですよね。 お互いの常識を共有している前提で、進む会話もあります。 空気を読める人、読めない人と言われるのも そんな前提条件を分かっている人、と言えるかもしれませんね。 相手が何を考えていて、どのように感じているのか。 相手が言葉に出していなくても、そんな空気を読む感覚で 察してあげられるところに、日人らしさがあります。 そのうえで、あなたが周囲に対して どんな人なのか、といった印象を決めているのは 普段からあなたがどんな言葉を使っているのか、というところが大きいです。 丁寧な言葉遣いを心がけている人は育ちが良い人なんだろうな、とか 四字熟語やごとわざを知っている人は、を読み込んでいる人なんだろうな、といった感じです。 でも、それ以上にあなたが相手に与える印象としては あなたが使

    あなたの気持ちが伝わるのは、言葉からだけとは限らない
  • あなたの言葉の使い方1つで人間関係もガラッと変わる!?

    こんにちは、ヒロシです。 あなたが普段、周囲に対して、どんな言葉遣いをしているのでしょう!? 言葉の使い方から、その人の個性や性格、特徴が伝わってきてしまうことがあるからこそ あなたの持つ第1印象は、言葉の使い方にある、とも言えますよね。 言葉1つで相手のことを傷つけてしまうこともあれば 言葉1つで心が救われることもある。 言葉には人生を変える力を持つこともあるからこそ その使い方が便利なツールにもなれば、凶器にもなってしまいます。 そこで、あなたが気になる人と これからも良い関係を続けられる秘訣の1つには 普段の言葉の使い方にもあると思っています。 相手の気持ちを喜ばせてあげられるような 言葉の引き出しを持つ人ほど 相手と良い関係性を作りあげられる可能性も高いでしょう。 好きな人のことを考えると それだけで嬉しくなるから、ポジティブな言葉が出てくるものだし 苦手だと感じている人をイメージ

    あなたの言葉の使い方1つで人間関係もガラッと変わる!?
  • 自分と似たところがあることで、逆に嫌いになってしまうこともある!?

    こんにちは、ヒロシです。 基的に人と人が仲良くなっていくときには お互いに接点や価値観が近いと感じるところがあって そこから意気投合していくことが多いですよね。 それでも人と人の間には 電磁石のS極とN極のようなところがあって 近づこうとすると、離れてしまい 離れようとすると、近づいていく性質もあったりします。 相手と仲良くなってきたところで 距離感を縮めようとしすぎることで 逆に距離をおかれてしまうケースも少なくないと思います。 質的に人の持つ感情にとっては、好き、嫌いの違いはありません。 相手のことが好き、嫌いというのも あなたにとってどれだけ印象に残る存在なのか、という 重要性によって決められているところがあります。 相手のことが大好き、という感情と大嫌いという感情には コインの表裏の関係性がある、ということ。 感情も反転することによって、プラスにもマイナスにもなってしまう、とも

    自分と似たところがあることで、逆に嫌いになってしまうこともある!?