タグ

2012年5月26日のブックマーク (4件)

  • 河本準一:片山さつき氏「最大の目的は果たした」- 毎日jp(毎日新聞)

    ◇「次長課長」河母 生活保護受給問題 片山さつき氏は18日、自民党の世耕弘成参院議員とともに吉側から事情説明を受けた際に「不適切な受給額を返納し、人が直接説明すべき」と提案。河が提案を全て実行したことに、「この制度にもらい得はないと訴える最大の目的は果たした」と理解を示した。 ただ、問題の表面化から約1カ月。「受給に対し認識の甘い人が増えつつある中で、公人の立場をお考えになって自覚していれば、7、8日あたりにこういう対応があってしかるべきだった」と対応の遅れを指摘。「(河も)認識を変えるのに1カ月かかったと考えるしかない」と話した。 「生活保護という制度が旨とするところ自体はいい。ただ、憲法に基づいた“最低限度の”生活を担保するもの。たばこ、パチンコ、アルコールなど嗜好(しこう)品に消えていくのはおかしい」と、疑惑がはびこる制度の実情を強調。「河さんの件で初めて生活保護に横たわ

    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 2012/05/26
    話ズレるけど、憲法の言う「最低限度の生活」ってそんなショボイ話なんかね。もうちょい志のある文言かと思ってたんやけど。
  • linwttaa

    きれいな写真やおもしろい言葉は、リブログされまくってファーストポストが限りなくあいまいになる。 個人的すぎる写真やつまらないたわごとは、リブログされずに自分のタンブラーに残り続ける。 リブログされるとうれしいけれど、自分のタンブラーの「個性」というものは、リブログされなかったエントリーにこそあるのかもしれない。

    linwttaa
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 2012/05/26
    「リブログされるとうれしいけれど、自分のタンブラーの「個性」というものは、リブログされなかったエントリーにこそあるのかもしれない。」
  • 既婚男性に家庭の健康メニューは逆効果? 外出時にジャンクフード 米調査

    【5月25日 Relaxnews】家庭の卓では野菜をべているが、外出先ではの目を盗んでジャンクフードにかぶりつく――そのような既婚男性の行動にスポットを当てた調査の結果が、学術誌「Health Psychology(健康心理学)」の今月号に掲載された。 調査を行った米ミシガン大学(University of Michigan)のデレク・グリフィス(Derek Griffith)氏は、「夕の席では多くの男性が健康的な事をしているが、家の外では(自分の好きなものをべられない)憤(うっぷん)を晴らすべく不健康な事をしている」と述べた。 調査はアフリカ系米国人の男性83人を対象として行われた。対象者の大半は、事メニューを健康的なものに変えるに当たって事前に相談されないと回答。ただ健康メニューには不満を覚えることも多いが、いざこざを回避するためにあえて抗議はしないとも答えている

    既婚男性に家庭の健康メニューは逆効果? 外出時にジャンクフード 米調査
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 2012/05/26
    七面鳥のひき肉って味気ないん? なんかめっちゃ美味しそうなんやけど。
  • 石原知事:五輪支持率に不満 「日本人は、やせた民族に」- 毎日jp(毎日新聞)

    東京都の石原慎太郎知事は25日の定例記者会見で、20年夏季五輪招致に対する国内支持率が国際オリンピック委員会(IOC)の調査で47%と低かったことについて「一体、日人は何を望んで、何を実現したら胸がときめくのか。ちまちました自分の我欲の充実で、非常にやせた民族になった」と不満を示した。 IOC調査では、東京と争う他の立候補地の支持率はマドリード(スペイン)が78%、イスタンブール(トルコ)が73%で、大きく引き離された。前回16年招致の敗因も支持率の低さが一因で、支持率のアップが、来年9月の開催都市決定までの課題。石原知事は「人の心ってまちまちだから。他に比べて低いんだったら上げる努力をするだけ」と語った。【佐々木洋】

    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 2012/05/26
    よっしゃ、イスタンブール五輪を全力で支持する!