タグ

2020年4月23日のブックマーク (17件)

  • お前は義務教育で習ったら何でもできるのか?アホか? 逆上がりや跳び箱し..

    お前は義務教育で習ったら何でもできるのか?アホか? 逆上がりや跳び箱してこいよデブ。

    お前は義務教育で習ったら何でもできるのか?アホか? 逆上がりや跳び箱し..
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 2020/04/23
    実際、中学までに習ったことがスッと出る人は相当賢いよ。特に理科社会。最近参考書やり直したけど難しいよ!
  • Yahoo!ニュース

    ジャニーズ事務所 藤島ジュリー景子社長と滝沢秀明氏、キンプリとの確執を報じた週刊文春に法的措置を検討「事実と全く異なる内容」

    Yahoo!ニュース
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 2020/04/23
    それって自宅療養なん?単に医療に捨てられてるだけでは?
  • 大阪市長「女性は買い物に時間」 スーパー混雑問題で | 共同通信

    松井一郎大阪市長は23日の記者会見で、新型コロナウイルス対策で飲店の営業が減り、スーパーが混み合っている問題について「(女性は)商品を見ながらあれがいいとか時間がかかる。男は言われた物をぱぱっと買って帰れるから(男性が)接触を避けて買い物に行くのがいいと思う」と述べた。 偏見に基づいた発言で、男女は関係ないと記者が指摘すると「それはそうやね。わが家では時間がかかる」と釈明した。 松井氏は混雑の抑制策として、誕生月が奇数か偶数かで入店できる日を分けるなど制限が必要だとし、訪れる頻度を「一人一人が減らしてほしい」と訴えた。

    大阪市長「女性は買い物に時間」 スーパー混雑問題で | 共同通信
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 2020/04/23
    ツッコまれてすぐ修正してるし悪い人じゃないんやろな。政治家として基本の世界観がアップデートされてなさすぎだと思うけど。近くにはいたくない。
  • 家のホワイトボードに“11 13 17 19”と書いてあったので娘(6歳)に何これ?と聞いたら『九九に出てこない数字を書き出しているの』と言われた

    リンク Wikipedia エラトステネスの篩 エラトステネスの篩 (エラトステネスのふるい、英: Sieve of Eratosthenes) は、指定された整数以下の全ての素数を発見するための単純なアルゴリズムである。古代ギリシアの科学者、エラトステネスが考案したとされるため、この名がある。指定された整数x以下の全ての素数を発見するアルゴリズム。右のアニメーションでは以下のステップにそって2 から 120 までの数に含まれる素数をさがしている。探索リストに2からxまでの整数を昇順で入れる。探索リストの先頭の数を素数リストに移動し、その倍数を探索リス 15 リンク Wikipedia 素数 素数(そすう、英: prime number)とは、1 より大きい自然数で、正の約数が 1 と自分自身のみであるもののことである。正の約数の個数が 2 である自然数と言い換えることもできる。1 より大

    家のホワイトボードに“11 13 17 19”と書いてあったので娘(6歳)に何これ?と聞いたら『九九に出てこない数字を書き出しているの』と言われた
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 2020/04/23
    この子は本当に鋭い。あるものではなくないものを考えるのが知性。
  • 「新型コロナは中国の人工ウイルス」と信じる人が後を絶たない理由

    くぼた・まさき/テレビ情報番組制作、週刊誌記者、新聞記者、月刊誌編集者を経て現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌へ寄稿する傍ら、報道対策アドバイザーとしても活動。これまで200件以上の広報コンサルティングやメディアトレーニング(取材対応トレーニング)を行う。 著書は日政治や企業の広報戦略をテーマにした『スピンドクター "モミ消しのプロ"が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)など。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。 新刊『潜入 旧統一教会 「解散命令請求」 取材NG最深部の全貌』が発売中。 情報戦の裏側 できれば起きてほしくない「不祥事」だが、起きてしまった後でも正しい広報戦略さえ取れば、傷を最小限に済ませることができる。企業不祥事はもちろん、政治家の選挙戦略、芸能人の不倫ネタまで、あらゆる事

    「新型コロナは中国の人工ウイルス」と信じる人が後を絶たない理由
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 2020/04/23
    怒りを向ける矛先があった方が気が楽だもんね。事故で漏洩の可能性はちょっとはあると思う。
  • 日本三大格闘漫画

    ・バキ ・タフ ・ エアマスター?修羅の門?コータロー?真島くん?ケンイチ?チンミ?テコンダー?あとひとつは?

    日本三大格闘漫画
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 2020/04/23
    その流れだとはじめの一歩では。
  • オリオン「アルコール9%」やめます 健康に配慮 チューハイ「WATTA STRONG」(琉球新報) - Yahoo!ニュース

    オリオンビール(浦添市、早瀬京鋳社長)がストロング系チューハイ「WATTA STRONG」(ワッタストロング)の生産を終了したことが22日、分かった。 高いアルコール度数の「ストロング系チューハイ」はアルコール依存の助長や健康被害が指摘されている。同社はこれらの指摘を踏まえて生産を終了し、「今後ストロング系チューハイは発売しない」としている。 WATTAシリーズは同社初の缶チューハイとして、2019年5月に発売。アルコール度数3%から9%まで、限定品を含め複数の種類がある。 アルコール度数9%の「ストロング」は、通年品の「フルーツシークヮーサーミックス」「ドライシークヮーサー」、限定品の「パッションフルーツ」の計3種が販売されている。今年1月までに全ての商品の生産を終了しており、現在店頭に並んでいる在庫分で販売終了となる。 ストロング系チューハイはビールや発泡酒よりも安く、アルコール度数が

    オリオン「アルコール9%」やめます 健康に配慮 チューハイ「WATTA STRONG」(琉球新報) - Yahoo!ニュース
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 2020/04/23
    70%にすればそれはそれで売れるのでは。
  • コロナ後の世界 - 内田樹の研究室

    『月刊日』にロングインタビューが掲載された。「コロナ後の世界」について。 ■「独裁か、民主主義か」という歴史的分岐点 ―― 世界中がコロナ危機の対応に追われています。しかしたとえコロナが収束しても、もはや「元の世界」には戻らないと思います。内田さんはコロナ危機にどんな問題意識を持っていますか。 内田 新型コロナウイルス禍は、これからの世界のあり方を一変させると思います。「コロナ以前」と「コロナ以後」では世界の政治体制や経済体制は別のものになるでしょう。 最も危惧しているのは、「新型コロナウイルスが民主主義を殺すかもしれない」ということです。こういう危機に際しては民主国家よりも独裁国家の方が適切に対処できるのではないか・・・と人々が思い始めるリスクがある。今回は中国が都市閉鎖や「一夜城」的な病院建設や医療資源の集中という、民主国家ではまず実施できない政策を強権的に下して、結果的に感染の抑制

    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 2020/04/23
    独裁がなぜ中国や開発独裁国のイメージだけなのか。ファシズムは数々の問題を抱えつつも恐慌下で中間層を守った。誇大妄想的な戦争がなければそこそこ上手くやっていただろう。
  • 堀江貴文氏、登山自粛要請に「頭悪すぎて笑う」 - 芸能 : 日刊スポーツ

    ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(47)が、日山岳・スポーツクライミング協会や日勤労者山岳連盟など山岳関係の4団体が新型コロナウイルス感染防止のため登山などの自粛を呼びかけたことについて、「頭悪すぎて笑う」と批判した。 アルピニストの野口健氏は21日、山岳団体の登山自粛要請報道を受け、ツイッターで「確かにこんな時こそ山で癒されたくなる。しかし、山に登るためには移動をしなければならない。山が混み合えば他の登山者に感染させるかもしれない。仮に遭難者が感染していたらレスキュー隊に移してしまうかもしれない」とし、「自然を相手にしている山屋には『待つ力』があるはず!」と、自粛すべきとの考えを示した。 過度な自粛に反対し、経済を回すべきだと主張している堀江氏は、野口氏のツイートに「頭悪すぎて笑う」と反応。山が登山者などで混み合う状況でも「家で家族から感染するよりよっぽど確率低いと思うけどな」と私見

    堀江貴文氏、登山自粛要請に「頭悪すぎて笑う」 - 芸能 : 日刊スポーツ
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 2020/04/23
    なぜこんな単細胞で口の悪い人にわざわざ意見を聞きに行くのがよくわからない。相手にしなきゃいいのに。
  • 富士山噴火で首都機能まひ 政府が被害想定 - 日本経済新聞

    富士山が江戸時代と同じような大噴火を起こすと、東京をはじめ首都圏の機能が長期間まひする危険がある――。政府の中央防災会議作業部会は3月末にそんな被害想定をまとめた。火山灰の影響で鉄道や道路などの交通、電気、水道といったインフラが停止。大地震以上の被害につながるかもしれないという指摘だ。火山の噴火というと、まず連想されるのが赤く焼けた溶岩、そして時速100キロメートルを超えるスピードで山腹を下る

    富士山噴火で首都機能まひ 政府が被害想定 - 日本経済新聞
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 2020/04/23
    ブコメ見ると「こっちの方がヤバい」の嵐で、もうちょっと考えて山作れよと思った。
  • 飛行機にマスクずらり コロナで空いた客席が「満席」に:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    飛行機にマスクずらり コロナで空いた客席が「満席」に:朝日新聞デジタル
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 2020/04/23
    "カルロスゴーン入ってそう"は極私的に最高のブコメだった。尊敬する。ちっさいゴーンが沢山入ってる姿を想像するとたまらん。
  • リベラルこそ「国家」を信頼していたのかも(古市憲寿)(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    「緊急事態宣言」が発出された4月7日の夕方、フジテレビにいた。緊急特別番組に出演するためだ。僕は「コロナという名目で、堂々と他人と距離を取れて心地いい」と冷めた発言をしたのだが、共演した木村太郎さんは「宣言はウィルスに対する宣戦布告だ」と盛り上がっていた。 毎日新聞の世論調査によれば、宣言が出されたことを「評価する」人は72%に上ったものの、時期が「遅すぎる」と考える人も70%いるという。要するに、この宣言を大半の国民が待ち望んでいたわけだ。 しかし不思議なのは一部の「リベラル」や「左翼」だと思われていた人までが声高に「早く緊急事態宣言を出せ」とか「欧米のようにロックダウンをしろ」と主張していたことである。 日の「緊急事態宣言」が個人に対してできるのは自粛要請。しかし主権が部分的に侵害されるのは間違いない。たとえば千葉市長はツイッターで「夜のクラスター発生を防止するべく、県警に対してナイ

    リベラルこそ「国家」を信頼していたのかも(古市憲寿)(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 2020/04/23
    え、そりゃそうじゃないの? 相対的に大きい政府、再分配などを主張するなら、必然的に政府の役割は増大するでしょ。何の話してんの? リバタリアンやアナキストのことを言ってるの??
  • 【速報】スーパー入店“イニシャルで分散”を検討 23日発表の要請が判明

    東京都の小池知事が23日に発表する、スーパーマーケットの混雑緩和のためのルール作りの内容が明らかになった。 関係者によると、23日に発表される東京都が推奨するルールでは、スーパーでの買い物は、できるだけ1人で行く、間隔をあけて並ぶなどのほか、名前のイニシャルで時間帯を分けて買い物客を分散させるなどの協力を求める方向で検討しているという。

    【速報】スーパー入店“イニシャルで分散”を検討 23日発表の要請が判明
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 2020/04/23
    均等に分けるのが難しそうだし、そもそも確認作業がボトルネックにならん? 電話番号末尾とか。単独来店や混む時間帯をよくアナウンスするだけでも効果あると思うけど。
  • 共産主義が再考されても不思議ではない - メロンダウト

    病院の事務員の方が肉の壁をさせられているといった記事があった。事務員ということもあり、そこまで高い給与をもらっているわけでもないはずだ。それでも感染のリスクがある状況で働いている。ありていに言えば給与とリスクが釣り合っていない。病院の事務職だけではない。今の状況ではスーパーでレジを打っている方でさえ時給2000円もらっても割に合わない。 コロナウィルスは突然発生したのでリスク評価のうえで給与をあげたり、政府が医療従事者の給料を上げるなどの対応をしなかったせいで増田のような事例が発生している。こういう不満はこれからもっと出てくるに違いない。ぶっちゃけて言ってしまえばSTAYHOMEと言って家にいれる人は「どうでもいい仕事」をしている人だ。ここでいうどうでもいいとは生存に関係ない仕事のことをさしている。スポーツ選手やYoutuberが家にいようと言っているが家にいることができる職業だったり家に

    共産主義が再考されても不思議ではない - メロンダウト
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 2020/04/23
    ある程度「大きな政府」の方に揺り戻すべきだとは思う。そもそも気候変動や新興感染症の根本原因に対処しなければ立ち行かない段階で、その為には貪欲な資本主義を強く制限しないといけない。
  • 日本の感染スピードが遅いのって社会がすでに壊れてたからじゃないか - メロンダウト

    最初に これはまったくの推論です。統計的な裏付けもなにもないので感想程度に読み流してください。 社会的な批評なんかを読んでいるとよく、日社会は共同体がなくなっているといった言説を見つけることができる。実際、少子化が進み恋愛から退却している若者が多いというデータもあるけれど恋愛だけではなく人間関係そのものが薄くなっていることをさして共同体の崩壊と言われる。あるいは個人主義といってもいい。 実際の体感としてもそれはよくわかる。家、会社、たまにいく飲み屋、たまにあう友人、ネットで生活のほとんどが完結していて社会的に横断した人間関係があまりない。業種や職種などによっては仕事の関係でいろいろな人に会う人も多いだろうけれど仕事上の関係は会う人数が多くとも閉じている関係ではある。 ここでいう共同体とはいろいろな人が雑多に入り乱れているような関係のことを言うがそういう場所が日にはほとんどない。欧米では

    日本の感染スピードが遅いのって社会がすでに壊れてたからじゃないか - メロンダウト
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 2020/04/23
    これはある程度言えると思う。社交的な人の感染リスクが高いためか著名人に例が目立つが、他は驚くほど分断されて生きている。
  • 仁藤夢乃 Yumeno Nito on Twitter: "一昨日、自民党議員から、バスカフェに国会議員で視察に行きたいと連絡がありました。若年女性の置かれた現状を知ってもらえるならと、5人までなら受け入れられることを伝えていました。"

    一昨日、自民党議員から、バスカフェに国会議員で視察に行きたいと連絡がありました。若年女性の置かれた現状を知ってもらえるならと、5人までなら受け入れられることを伝えていました。

    仁藤夢乃 Yumeno Nito on Twitter: "一昨日、自民党議員から、バスカフェに国会議員で視察に行きたいと連絡がありました。若年女性の置かれた現状を知ってもらえるならと、5人までなら受け入れられることを伝えていました。"
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 2020/04/23
    こういうのもセカンドレイプ的現象。「理解」を訴えるならある程度情報を出す必要があるが、その過程がまた地獄。「理解したい」と言って来るヤツらが大体クソだからな。話なんかするだけマイナス。
  • 慶応のPCR6%の意味

    慶応大学病院が無症状の患者67人に新型コロナウイルスSARS-CoV-2のPCRを行い、4名が陽性であったと発表した。6%である。 これだとnが少ないのでシンプルな二項検定を行うと、95%信頼区間は 1.7%-14.6%となる。東京都民の1395万人に当てはめると 237,150人-2,036,700人となる。今朝(4月23日)見た、PCRで陽性になった感染者の累計が3,439人だから、実際の感染者はPCRで把握されている患者の69-592倍いる、ということになる(追記。これは観察期間が違うので不適切な分数でした、すみません。実際はもっと大きな数になります。慶応の検査実施期間が報道では分からなかったので適切な計算は今できませんが、要するに「分かってるよりずっとずっとたくさん」ということだ)。 PCRの感度は30-70%くらいと考えられるから、楽観的シナリオだと真の感染者は4/0.7=約6人

    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 2020/04/23
    武漢チャーター便帰国者の感染率が1.4%だったから、今の東京で1.7%くらいなら驚かない。