ブックマーク / namakero4.hatenablog.com (94)

  • 自由研究に♪うちにあるものだけで子供と簡単おいしいラムネ作り - ナマケロッ!

    ナマケロです 夏休みもあとちょっと 我が子の残りの宿題も自由研究のみとなりました いつもはね、簡単な習字を選んだのに、 今年はなぜか自由研究を選択したのよ なんでも、『ラムネ作り』をしたいらしい (きっとYou Tubeとかで見たんだろうなー) (1回目)重曹とクエン酸使用したラムネ作り ネットで調べるといろいろな作り方があったよ まず、最初は研究っぽく、クエン酸や重曹を使うものを選んでみたよ cookpad.com 重曹は100円ショップダイソーに用に使えるものがありました! 用のクエン酸は、薬局でも売ってるけど、これ以外で使いそうにないんだよねー だから、アマゾンで小さいサイズをゲット プライム会員なら50gで172円!(送料無料!) 翌日には届いたよー あと必要なのは粉糖とコーンスターチ 粉糖もコーンスターチも100円ショップでみたことあるけど 今回は手に入らなかったので、スーパ

    自由研究に♪うちにあるものだけで子供と簡単おいしいラムネ作り - ナマケロッ!
    yoshimamo
    yoshimamo 2017/08/27
    ラムネの作り方ってこんなに簡単なんだ…!おやつに作ってみます!
  • マツコおすすめ!パスタソースで明太子炊き込みご飯を作ってみたよ - ナマケロッ!

    ナマケロです 今週の『マツコの知らない世界』の1つは『パスタソースの世界』だった パスタソースって、備蓄品にもなるし、 パスタ以外のいろんなアレンジ料理ができるのね♪ってことがよく分かった その中で私の大好きなパスタソースが紹介されてた 辛いし、つぶつぶしてるから、明太子の中でこれが一番好き! ゆでたパスタに混ぜるだけで簡単♪ スーパーとかでは148~188円ぐらいで売ってるかな? 2人前分入っているから安いよねー パスタゆでるの面倒な時には『冷凍さぬきうどん』をチンして混ぜてるけどおすすめよ で、『マツコの知らない世界』でやってたアレンジレシピは この明太子パスタソースで作る炊き込みご飯なの! 作り方はとっても簡単 1袋で1合か2合分が作れちゃうよ (作り方) 1.お米をといで通常通りの水を入れる 2.1合につき1人前のパスタソースを入れる (2合分なら2パック分よ) 3.混ぜたらスイ

    マツコおすすめ!パスタソースで明太子炊き込みご飯を作ってみたよ - ナマケロッ!
    yoshimamo
    yoshimamo 2017/07/07
    炊き込みご飯も美味しそうですが、うどんにパスタソースを混ぜるのもやってみたくなりました!
  • 瀕死の子猫を発見。。。だけど。。。 - ナマケロッ!

    ナマケロです 昨日に引き続き今日も珍しくお休み 断捨離のテレビ番組を見たせいか、無性にガレージを片づけたくなった と言っても、ガレージにあるのはほとんど夫のもの。。。 だから「片づけて!」と言っていたんだけどやらないので、もう私がやるよ そうさ、私が何でもかんでも捨ててやるーw と、作業していると、病気療養中の夫も気になったのか降りて手伝いにきた 明日出せるごみを、うちから4軒先のごみ収集場所に運んでいた時に夫は見つけてしまった、死にかけの子を。。。 血だらけだし、変な寝方だし、もう死んでいる。。。と思っていたら、 おなかがかすかに動いているのが分かったらしい 夫に呼ばれる私。。。 私も夫もは飼ったことがない 夫がちょっと持ち上げると首を持ちあげた! が、すぐに横にぐったりしている。。。 私は走ってうちに戻り、お水を取りにいった が、『栄養がある方がいいかも』と牛乳にした 無理やり顔を

    瀕死の子猫を発見。。。だけど。。。 - ナマケロッ!
    yoshimamo
    yoshimamo 2017/06/29
    動物を飼うって大変なことですが決断をされてすごい!と思って読んでいたら…(´;ω;`)
  • 小学生の運動会 組体操はあり?なし? - ナマケロッ!

    ナマケロです 小学生最後の運動会がありました なんと、うちの子は白組の団長になりましたー クラスメートには「史上最少の団長じゃー」といじられたそうw でも、立候補し、声出しをし、みんなに投票され、見事勝ち取った! 休憩時間も練習で潰れたり、声がガラガラになって帰ってきたり、 この1ヵ月はクタクタ だけど楽しそう 重そうな団旗を持って入場する姿にジジババが泣きそうになってたよ 組体操は危険? うちの小学校の運土会は各学年3種目ずつ! 6年生の競技は『徒競走』『騎馬戦』『組体操』 そして、事前に『組体操を行うこと』については学校よりおたよりがありました 安全面に注意しながらやっていきます的な内容でした 実際見てると、 『1人』→『2人』→『3人』→『5人』→『全体でピタゴラスイッチのような動き』→『タワーとピラミッド』 という流れでした タワーは数人いる下の上に1人が乗り、起き上がったり倒れた

    小学生の運動会 組体操はあり?なし? - ナマケロッ!
    yoshimamo
    yoshimamo 2017/06/07
    安全を考慮されているならアリかなぁ。子ども側の達成感や見る側の感動は大きいですし。組体操以外でも怪我することはある、というのは本当そう思います。
  • 痛い口内炎 すぐに痛みを和らげてくれる治し方とは? - ナマケロッ!

    ナマケロです 口内炎ができちゃったっ しかも4つも! もうね、きっとストレスだよね 口の中が痛くて。。。 お腹空いてるのにべられない って、べてるけど、べる時間がゆっくりになっちゃうよね まあ、それはそれで、健康的なのかもしれないけど 口内炎の治し方 病院に行くのがいいのかもしれないけど めんどくさいよね 早速、ネットで『口内炎の治し方』を調べてみたよ 試してみたのは塩水でうがい 『なんかしみそう。。。』と不安 適当に塩を水に溶かして口に含んでくちゅくちゅしてみる え、全然しみないよ! うがい前に比べて痛みもマイルドになってるー といっても、治るのかは分からないけど、これおすすめ♪ 最初は天然塩(あら塩)で試してみた その後、普通の塩(精製塩)でも試してみたけど そこまで効果は変わらなかったような気がします 市販薬もいいけど 口の中に塗るのが気になったし、 パッチを貼るタイプも違和

    痛い口内炎 すぐに痛みを和らげてくれる治し方とは? - ナマケロッ!
    yoshimamo
    yoshimamo 2017/05/27
    塩水が沁みないのが不思議!(◎_◎ )自分もすぐ口内炎になっちゃうので、今度試してみます!
  • 汗かきさんにおすすめ!ひんやり・消臭・紫外線カットまでしてくれるインナーTシャツ - ナマケロッ!

    ナマケロです 外回りのお仕事しています まだ5月なのにさ、もう暑いよねー。。。 すでに汗かいてますよ これから『暑さ対策』をしていかなきゃいけないんだけどさ、 試しに買ってみたインナーがとってもよかったの! 男性用だけど女性にもおすすめ! アマゾンの『メンズ作業トップス』でベストセラー1位! ということだけで選んでみました おたふく手袋の『パワーストレッチドライシャツ』 これね、お値段も安いの 私が買ったのは『カラーがブラック』の『Mサイズ』で800円台だよ! カラーやサイズによって値段が変わってくるけど1000円ちょっとで買えるのは安い 当は男性用みたい レディースはLサイズの私 『メンズのMサイズ大きいかな?』と思いながらも実際着てみると、 ぴったりフィット♪ なんかねー、『近未来の服』みたいな感じ? 写真じゃ分かりにくいかもしれないけど、 自分ではこんなイメージよ ま、この上に制服

    汗かきさんにおすすめ!ひんやり・消臭・紫外線カットまでしてくれるインナーTシャツ - ナマケロッ!
    yoshimamo
    yoshimamo 2017/05/18
    ひんやりな上に紫外線カットは良いですね!
  • 100均♪私がリピートする『ダイソー』の100円お気に入りアイテム5つ - ナマケロッ!

    ナマケロです 100均大好きおばちゃんです いろいろある100円ショップですが、 今回は私が『ダイソー』で、無くなったらリピートするアイテムをピックアップしてみましたよ いろいろ楽しめるお茶 リーズナブルだし、種類も豊富 だから、日替わりでいろいろ飲める♪ 水筒に入れておけば、会社だけでなく自宅でもいつでも飲めていいよ namakero4.haすtenablog.com 最近のお気に入りはローズヒップ お茶の中では5袋入りと少なく、ダイソーの中ではちょっとお高く感じるかも (それでも、1杯20円だからね) でも女性にはうれしいビタミンC・E・物繊維・鉄分、 カルシウムまであるんだよ! カフェインもないし、夏に冷やして飲んでもすっきりしておいしいよ♪ 種類豊富な調味料 ちょっとしか使わない調味料ってあるよね でも、ダイソーには、スパイス・たれ・ドレッシング・ソースなど いろんな種類がたくさ

    100均♪私がリピートする『ダイソー』の100円お気に入りアイテム5つ - ナマケロッ!
    yoshimamo
    yoshimamo 2017/04/04
    お茶シリーズいいな〜!どんな味かわからないものも100円だと気軽に試せますね(^^)
  • キラキラネーム、一番大事なのは。。。 - ナマケロッ!

    ナマケロです お子様がいるお父さん、お母さん! お名前、どうやって決めました? みなさんご存知の『キラキラネーム』 2000年頃から流行したんだって! 17年前かー、意外と長いんだね と言うことは、今高校生ぐらいからキラキラネームの子が多いのかな? 昨年2016年のベストオブキラキラネームランキングを見つけたよ 出典: 赤ちゃん名づけ うん、どれも漢字だけ見ても読めないね 気になったのは2位の『碧空』と書いて『あとむ』 名付けた人はきっと手塚ファンじゃないよね、きっと。。。 私は手塚先生が好きだから、もし、どーしても私が名前を頂くとするならば、 『アトム』とカタカナでいくけどね namakero4.hatenablog.com 人気ランキングには入ってないけど、実際にあるキラキラネームの中で 私がびっくりしたのがこちら (男の子の名前) ・是留舵(ぜるだ) ・生愛(りばい) ・龍飛伊(るふ

    キラキラネーム、一番大事なのは。。。 - ナマケロッ!
    yoshimamo
    yoshimamo 2017/03/28
    母の旧姓で姓名判断はまったく頭にありませんでした。これは大事だ_φ(・_・)
  • ミスド3/15新発売情報♪あの復活してほしかったドーナツが! - ナマケロッ!

    ナマケロです 来週3月15日水曜日! ミスタードーナツから夢のドーナツが発売されるって♪ 全6種類 だけど。。。 種類は全部で6種類だって ただ、新作というよりは、人気のドーナツ2つを合体させるというものらしい まだミスタードーナツの公式ホームページで詳しくは載ってないので 詳しくはこちらからー mognavi.jp どれも1個140円だって♪ ネーミングをみれば大体想像つくのでとりあえずあげてみる ・ポンデ&オールドファッション ・ポンデ&イーストドーナツ ・ゴールデン&ココナツチョコレート ・エンゼルクリーム&ブルーベリー ・ポンデ・エンゼル&アーモンドチョコクリーム ・エンゼルフレンチ&アーモンドチョコクリーム 上3つのドーナツは半分ずつのドーナツに ホイップクリームをサンドし合体させたものっぽい うーん、たしかに、ホイップクリームがプラスされることで違った味わいにはなりそうだけど、

    ミスド3/15新発売情報♪あの復活してほしかったドーナツが! - ナマケロッ!
    yoshimamo
    yoshimamo 2017/03/09
    ココナツとゴールデンなんて夢のよう!これは買いに行かなくちゃ〜(*^o^*)
  • 小学生、宿題『物語を作ろう』ができたので載せてみた - ナマケロッ!

    ナマケロです 小学5年生の子供 国語の宿題として 『物語を作ろう!』というものが出た 私は今日も仕事だったけど 大先生、朝からがんばってたらしい (途中ゲームしたりYoutube見たりした跡があるもののw) せっかくなので、原稿用紙6枚分をそのまま書き出してみるよ 良ければ読んでご感想など聞かせていただけると喜ぶと思います 小5が書いた物語 『アルマの護り人』 「あ、危ない!!」 サザン・クロスフォード・レイン(16才)は通学途中、 車にはねられた。 身体が5,6m放り出され、地面に体が着く前に意識がレインの元からは消えていた。 意識が戻り始め、目が覚めると。 目の前からはいつも通り通学路の光景は消え、雲はすべてを吸い込みそうな色をして 地面は血がにじんだような黒々しい赤をしている。 「ここは、・・・どこだ。」 そうすると地面の下から声が聞こえた。 「ア・ルマ つぶ・す シャハク・ナ王のた

    小学生、宿題『物語を作ろう』ができたので載せてみた - ナマケロッ!
    yoshimamo
    yoshimamo 2017/01/24
    小学5年生が書いたとは思えないほどしっかりとした描写とストーリー…!続きが読みたいです(^O^)
  • 月々500円!安いLINEモバイル使ってる人いる? - ナマケロッ!

    ナマケロです 遅くなりましたが、 あけおめ&ことよろです♪ 年明けから夫がまた倒れ、 さらに今度は長期入院になりそうです。。。 病院へのお見舞いは子供を連れて行ってた でも、今インフルエンザ流行中(らしい) 病院側もお見舞を制限したりしている 救急で搬送されたその日、意識が戻った夫がトイレ行きたいのに スリッパすら貸してくれなかった怖い看護婦長さん(愚痴w)に 「もう子供は連れて来ないでね!」と言われちゃった そうなると、欲しいのが携帯電話 私は私で仕事も始まったし病院を行ったり来たりしてるし、 子供は子供で学校や習い事や遊びに行ったりなどで ここのところ、『子供が携帯持ってればいいのにー』 と思うことがしばしばあった でもねー、 維持費を考えるとね。。。 あと、子供専用のスマホを持たせる不安もある そこで今、気になってるのがLINEモバイル! 維持費が安い&乗り替えやすそう LINEモバ

    月々500円!安いLINEモバイル使ってる人いる? - ナマケロッ!
    yoshimamo
    yoshimamo 2017/01/11
    あけましておめでとうございます!LINEモバイル、初めて聞きました。使い勝手が気になりますね〜。
  • 簡単すぐ作れる&おいしい!フレンチトーストのレシピがほんとにすごかった! - ナマケロッ!

    ナマケロです おとといのお昼はおいしいパン屋さんのパンでした でも、いつもより並んでいる品数が少ない。。。 普段は買わないんだけど『当店NO1人気』と書かれていた フレンチトーストを買ってみた 久々べたら、おいしいね、フレンチトーストって♪ 冷たくってこのおいしさなら、温かいともっとおいしいんじゃないの? ということで作ってみた 参考にしたのはこのレシピです cookpad.com ただおいしいとなると、手間がかかるよねー いろんなレシピをみたんだけど、 おいしいフレンチトーストを作るには 1日パンを液につけておかないといけないらしい それだと、べたい時にはべられないよねー しかし、このレシピは思った時に簡単に作れるらしいのだ! 材料(二人分)も ・厚めのパン(2切れ) ・卵(3個) ・牛乳(180cc) ・砂糖(大さじ3) ・バター(お好み) があれば作れる! 他に、 ・バニラエッ

    簡単すぐ作れる&おいしい!フレンチトーストのレシピがほんとにすごかった! - ナマケロッ!
    yoshimamo
    yoshimamo 2016/12/17
    美味しそうー!夜中だけど今すぐ食べたくてたまりません(T_T)
  • 井上さんのバカー、なんで逃げたんだよー(泣) - ナマケロッ!

    ナマケロです お笑い大好きです 漫才もコントもどっちも好き 東京ならいろいろな劇場があっていいなとうらやましい もっとネタ番組が増えればいいのになー そして、今朝テレビをつけてびっくり 「もう、バカっ」ってテレビに向かって言っちゃったよ だってね、ノンスタイルは親子そろって好きなんだもん DVDも全部持ってて何度もみてる 一番好きなのはこれ 同じネタでも、何度みても笑えるんだもん テレビでネタする時は、絶対録画! そしてケタケタ親子で笑う 笑うのってストレスを解消してくれるよね それなのに、 なんで逃げたんだよ。。。 人は「事故が知れたら大変なことになる」 ということでその場を立ち去ったらしい 芸能人だから、一般人よりも事故などのトラブルに パニックにはなりやすいかもしれない でも、逃げて後でばれた方が大変だって思わなかったのかな? そこまで分からないほどパニックになっていたのかな? 逃

    井上さんのバカー、なんで逃げたんだよー(泣) - ナマケロッ!
    yoshimamo
    yoshimamo 2016/12/15
    ノンスタ好きなので、コンビで見られなくなると思うと悲しいです…。
  • 入院時あると便利なもの&お見舞いでもらうとうれしいもの - ナマケロッ!

    ナマケロです 夫がまた倒れてしまいました 今年、3度目の入院です 入院時、必ず持っていくものをご紹介 入院が多いと、もう荷物もさっと用意できちゃうよ これらは、お見舞いで持ってきてもらうと うれしい物でもあるので是非ご参考に♪ ・イヤホン 病院でも売ってるよ、でも高いのよ テレビをみるにも、スマホで動画みたりゲームしたりするにもイヤホンは必要 特に、テレビはベッドがから離れている場合もあり、普段使っているスマホ用だと コードが短い場合もあるから注意して 100円ショップにコードが長いイヤホンあるからおすすめだよ 普段使っているのを使いたいって人は、延長コードもあったよ ・保温性の高い水筒やフードコンテナー ナースステーション前にお湯と緑茶の給湯器があり、いつでも飲める けど、その都度行くのは面倒だから、保温性の水筒があると便利だよ うちはさらにフードコンテナーも持っていく おでん持っていっ

    入院時あると便利なもの&お見舞いでもらうとうれしいもの - ナマケロッ!
    yoshimamo
    yoshimamo 2016/12/09
    ふりかけは盲点でした!ちょっと味がつくと食欲も湧きそう(^^)旦那様、お大事に…!
  • 100均 ダイソーのふわふわ中敷きで足元温かい冬仕様にしよう - ナマケロッ!

    ナマケロです 私の仕事は外回り 1日1万歩以上歩くこともあります 3月から履き始めたスニーカーも すっかりボロボロ。。。 早速新しいスニーカー買っちゃった♪ 寒いから防寒機能があればいいなとも思った でもね、そうなると通気性も悪いし、重くなりがち だから、やっぱり通気性のいい軽いスニーカーにしましたよ とは言っても、暖かさも求めたい! で、ダイソーでこちらを購入 ふわふわの中敷きです 私が買ったのはレディース用だけど メンズ用、キッズ用もあったよ! 裏にラインが引いてあるので、サイズに合わせて はさみで簡単にカットすることも可能だよ さっと、入れるだけで簡単装着♪ これ1枚あるだけで底冷えなく違うよー! ふわふわした履き心地もいいし 脱いだとしても、見た目も悪くない、でしょ? これからもっと寒くなるからおすすめだよ 以上、ナマケロでした

    100均 ダイソーのふわふわ中敷きで足元温かい冬仕様にしよう - ナマケロッ!
    yoshimamo
    yoshimamo 2016/12/03
    足はすぐ冷えるんですよね〜(>_<)これはほしい!
  • お墓もお葬式もなくていいから、エンバーミングだけは外さないで欲しい!!! - ナマケロッ!

    ナマケロです 去年、もしものことを考えて エンデイングノートについて考えてみました namakero4.hatenablog.com そこで、考えるのがお葬式についてだ 葬式もお墓もいらない 年のせいか、ここ最近、お通夜やお葬式に行く機会がすごく増えた 親戚でも近い人から、何十年も会ってないような遠い人 ご近所さんでも、全然会ったことない人など 遠い存在の方の葬儀の場合、 『お通夜に行ったから、明日の葬儀はいいか。。。』と 思ってしまう、ダメな私、ごめんなさい でもね、そういう考えがあるからこそ、 自分のお葬式は『家族葬でいい』って思ってしまう 最後にお別れしたいと思ってくれる人がくればいいし、 予定が合わなければ、無理しなくってもいいって思ってる と言っても、私は主役でありながら、不在ですけど ま、もう死んでるから『なんで来てくれなかったのよー』 なんてことも言えないんだけどねw とにか

    お墓もお葬式もなくていいから、エンバーミングだけは外さないで欲しい!!! - ナマケロッ!
    yoshimamo
    yoshimamo 2016/12/02
    自分の最後の姿については考えたことがなかったです。たしかに最後は元気な顔でいたいなぁ…エンバーミング、覚えておこうと思います。
  • 私の好きなおいしい『いちごチョコレート』ランキング10 - ナマケロッ!

    ナマケロです 最近、疲れているせいか甘いものがべたくなります 昨日のブログでも言いましたが、 『チョコ×いちご』が一番最強だと思うのは私だけ? 甘いだけだと、途中むかむかするけど、いちごの酸味が加わると エンドレスでべれちゃうような気がする まそれはそれでよくないんだけどさw そんないちご味のチョコが好きな私の好きなお菓子を発表 ランキングと言いつつ、その日によって順位が変わるので トップ10をご紹介♪ 価格は参考価格&カロリーも調べて書いてみたよ 私の好きなおいしいいちごチョコ10 ・カプリコ (グリコ) 100円ぐらい 1208cal これはね、エアインチョコなのがミソ! 軽い感はもちろん、いちご味とチョコ味の2種類が楽しめるのがいい! ミニサイズもあるけど、やっぱりあの大きさをかじりつくのがいいんだよね でも、もうちょっとコーンの下の方にもいちご味のチョコがあればなーって思う

    私の好きなおいしい『いちごチョコレート』ランキング10 - ナマケロッ!
    yoshimamo
    yoshimamo 2016/12/01
    いちご味だけのLOOKは初めて聞きました!これは買ってきて3種を食べ比べしたい…!
  • これはひどい!ラベルがリボンになるコーラのはずが。。。 - ナマケロッ!

    ナマケロです 買っておいたコーラを飲もう! あれ?ラベルがキラキラ☆彡 『クリスマスバージョンかしら?』 ってよく見ると、なにやら このラベル、リボンになるらしい! やり方みると、とっても簡単そう♪ 早速子供とやってみたけど。。。 まず、ラベルを片方だけはがしてー、 白い紐をゆっくり引っ張ればー、 !!! あれあれ? なにこれ? 丸まったゴミがくっついてるの?w テレビでやってるCMやYou Tubeの動画と全然違うwww 【コカ・コーラ】リボンボトルの作り方 Coca-Cola やり方が悪かったのかなー? もう一回、元に戻してー、 ゆっくり、引っ張ってー。。。 なんだこれ? 1回目と全然変わんないーwww 楽しめるのはいいけど、 これならデコシールになってるとかの方が よかったんじゃないのかなー? それともうまくできないのは私だけ? 雑なズボラーだから? 皆さんもぜひ、トライしてみてくだ

    これはひどい!ラベルがリボンになるコーラのはずが。。。 - ナマケロッ!
    yoshimamo
    yoshimamo 2016/11/24
    ちょっと話題に挙がって気になっていたんですが、意外と…ですね^^;
  • てんぷら油をちょっと目を離したら死にかけた件 - ナマケロッ!

    ナマケロです これは、2週間ほど前のお話し 晩御飯の準備をしておりました お味噌汁や副菜はできた べる前に、コロッケを揚げようと火をつけた あ、ちなみにうちはシステムキッチンではなく 都市ガス&2口のガスコンロ 結婚してから使ってるからもう10年以上 火をつけた直後、『そう言えば。。。』と 夫に一言、言おうとキッチンを離れた まあ、そこが間違いなんだけどさ、 その時は一言で済むと思ってたのー が、その一言でちょっとした言い合いになってしまい、 すっかり火をつけたことを忘れてたっ! キッチンからなにやら嗅いだことがない臭いが ここで、『あーーーー!』とダッシュした時には 火は上に天井に達しそうな勢い 横にたまたま大きなフライパンがあったので、 火が出てるてんぷら鍋にかぶせた! しかし、横から火が漏れ、火は消えてくれない 同時に「早く来てー」と夫を呼んでた が、夫はどんな状況か知りもしないか

    てんぷら油をちょっと目を離したら死にかけた件 - ナマケロッ!
    yoshimamo
    yoshimamo 2016/11/23
    ご無事でなによりです。しかしこれは恐ろしい…火は本当に気をつけてないといけませんね。我が家も小さな消火器置いておこうかな。
  • おすすめ♪ニトリのホーローオイルポットは安い・かわいい・機能的 - ナマケロッ!

    ナマケロです ボヤ騒ぎにより、ついでにキッチングッズをいろいろ買い換え中 ダメになったフライパンだけでいいんだけど、なんだろ? 結婚式のオプション?家建てる時みたいに感覚がマヒして 『ついでに。。。』とばかりに買ってます 今日買ったのはオイルポット ネットでいろいろ見てて最初買おうと思ってたのはこれ 蓋も鍋になってるのw ズボラーにはうれしいよね♪ でも、かさばるんだよねー せめて、取っ手が取れるようになっていればいいのに! いろいろ検討し、結局今回はネットを利用せず ニトリに買いに行きました♪ かわいいだけじゃなかった! このオイルポット、ホーロー製で見た目がかわいいよね カラーはレッド以外にホワイトもあったよ まず、お値段は1,896円 でもね、このオイルポット、安くてかわいいだけじゃないのよ 活性炭カートリッジを取り付けられ、 使った油をきれいにすることができるのだっ! 活性炭カート

    おすすめ♪ニトリのホーローオイルポットは安い・かわいい・機能的 - ナマケロッ!
    yoshimamo
    yoshimamo 2016/11/23
    可愛くていいな〜!活性炭カートリッジも気になります!