2016年4月7日のブックマーク (21件)

  • 「世界で一番貧しい大統領」が語る幸福論 都内で講演:朝日新聞デジタル

    質素な暮らしぶりから「世界で一番貧しい大統領」と呼ばれた南米ウルグアイのホセ・ムヒカ前大統領(80)が初来日した。7日、東京外国語大学(東京都府中市)で「日人は当に幸せですか?」と題して講演し、「一番大きな貧困は孤独です。物の問題ではない」などと、とつとつと語った。 会場では同大の学生ら約300人が聴講し、中継モニターを置いた広場にも大勢の学生や市民らが集った。ノーネクタイ姿で現れたムヒカ氏は講演で「重要なのは、大切な時間を得るために制限をつけること」などと人生訓を披露。タックスヘイブン(租税回避地)をめぐる問題が明るみに出た「パナマ文書」にも触れ、「自分の資を増やすためだけにお金を使っている人がいる。ばかげた悲惨なことと、若い人たちは戦わねばならない」と批判した。 また、政治に関して「日では、若者の30%ぐらいしか投票にいかないと聞いた。信じてないんですね。でも、不平ばかり言うの

    「世界で一番貧しい大統領」が語る幸福論 都内で講演:朝日新聞デジタル
    yoshimatsutakeshi
    yoshimatsutakeshi 2016/04/07
    ムヒカさん大好き!
  • http://www.needs-blog.com/entry/oversize-buzz

    http://www.needs-blog.com/entry/oversize-buzz
    yoshimatsutakeshi
    yoshimatsutakeshi 2016/04/07
    特大バズいいなー!
  • 胃がキリキリと痛む嫁を手技で良くすることはできるのか? - キングの非暴力宣言

    2016 - 04 - 07 胃がキリキリと痛む嫁を手技で良くすることはできるのか? 体の痛み・悩み相談 スポンサーリンク おすすめ記事セレクション ・ 接骨院の料金っていくら?接骨院のプロが教える健康保険と自費診療 ・ 運動前のストレッチは逆効果?プロが教える正しいストレッチ ・ 宮森はやとって何者?15分話したぼくの感想 ・ バターコーヒーダイエットを2カ月続けて効果があるのかを検証 シェアする Twitter Google+ Pocket 胃がキリキリと痛む、シクシクと痛む という人は少なからずいるのではないかと思う。そう、わたしの嫁がまさしく昨日その状態で寝ることもできなかったのです。 そこで嫁はぼくに体をやってよとお願いするのでした。ブログのネタにもなるんじゃない?と嫁もノリ気です。(笑) 正直、ぼくも内臓系の痛みや機能低下については最近少し学び始めたところで 内臓を手技で治せ

    胃がキリキリと痛む嫁を手技で良くすることはできるのか? - キングの非暴力宣言
    yoshimatsutakeshi
    yoshimatsutakeshi 2016/04/07
    嫁の胃の痛みに立ち向かいました。
  • 「まずは入社してから3年は働け」ってなんで? - まじまじぱーてぃー

    2016 - 02 - 27 「まずは入社してから3年は働け」ってなんで? ライフハック メンタル 20代のキャリア Twitter Google Pocket スポンサーリンク こんにちは。社会の常識に対して屁理屈を言いがちなあんちゃです。 今回は社会人になってから巷でよく聞く言葉ベスト3に入る、 「まずは3年働け」 について考えてみました。 私としては、そもそも 何が”まずは”やねん! と叫びたい気持ちです。 「まずは3年働け」の真意 私はこの言葉の真意を、 『まずは3年働くことで、社会人として一人前に成長すること』 ではなく 『その会社における文化や環境に慣れること』 だと考えています。 だってどんな業界や職種でも通じる社会人の基礎なんて、最低限のマナーやコミュニケーションとかじゃないですか。 それを学ぶのに3年もかからないし(というか就職する人はほぼ入社前から身についてそうですが)

    「まずは入社してから3年は働け」ってなんで? - まじまじぱーてぃー
    yoshimatsutakeshi
    yoshimatsutakeshi 2016/04/07
    まずは三年働いてみたけど先が見えなくなってやめました。(笑)
  • 【MLB】前田健太、デビュー戦でメジャー初勝利 投打で魅了、「マエケン劇場」に (Full-Count) - Yahoo!ニュース

    ドジャースの前田健太投手が6日(日時間7日)、敵地ペトコパークでのパドレス戦でメジャーデビューを果たし、初勝利を掴んだ。6回5安打無失点4奪三振無四球と快投。開幕から27イニング連続無失点の球団新記録樹立に貢献しただけでなく、4回にはメジャー初塁打を放ち、初陣は「マエケン劇場」となった。ドジャースは7-0で開幕3連勝を飾った。 野茂、石井、斎藤、黒田…ドジャースでデビューした日人投手の初戦と1年目成績一覧  初回、ドジャースはいきなり4点を奪取。前田は大量リードをもらってマウンドに向かった。先頭ジェイはカウント2-2から直球で二ゴロ。さらに、スパンゲンバーグは直球で三飛、強打者ケンプはカーブで左飛と3者凡退の好スタートを切った。 2回は1死からソラルテの三塁方向へのセーフティーバントを自ら処理。しかし、一塁へ悪送球となり、ボールがスタンドへ入っため、バッターランナーは二塁へ。初安打

    【MLB】前田健太、デビュー戦でメジャー初勝利 投打で魅了、「マエケン劇場」に (Full-Count) - Yahoo!ニュース
    yoshimatsutakeshi
    yoshimatsutakeshi 2016/04/07
    マエケンがんばれー!
  • 人はロボットの「秘部」に触れると「興奮」するという研究結果

    yoshimatsutakeshi
    yoshimatsutakeshi 2016/04/07
    ひ、ひぶ…?
  • バドミントンの桃田ら 違法性疑いのカジノ店に出入り | NHKニュース

    バドミントン、男子のエースでリオデジャネイロオリンピックでは日男子初のメダルが期待される桃田賢斗選手とロンドンオリンピック代表の田児賢一選手が、違法性が疑われる国内のカジノ店に出入りしていたことが分かりました。 桃田選手は現在、マレーシアで行われている国際大会に出場していて、6日の1回戦を突破しましたが、7日の2回戦は棄権して急きょ帰国し、社内調査に応じる予定です。桃田選手は世界ランキング4位。去年の世界選手権で男子シングルスの日勢では初の銅メダルを獲得し、去年12月、世界の上位8人だけで争う「スーパーシリーズファイナル」で日男子として初優勝しました。 桃田選手はオリンピック代表入りが確実視され、リオデジャネイロ大会では、日男子初のメダル獲得が期待されていました。 また、田児選手はロンドンオリンピック代表で3年前には全日総合選手権の男子シングルスで史上初の6連覇を達成しました。

    バドミントンの桃田ら 違法性疑いのカジノ店に出入り | NHKニュース
    yoshimatsutakeshi
    yoshimatsutakeshi 2016/04/07
    えええー!あかんやろー
  • 歩叶コラム

    歩叶コラム パスワード ログイン状態を保存する

    歩叶コラム
    yoshimatsutakeshi
    yoshimatsutakeshi 2016/04/07
    パナマ文書やたら出回ってますね
  • シンプルなカラーで作る失敗知らずのウェブデザイン

    ウェブデザインにおいて、サイトイメージに大きな影響を与える「カラーパターン」は重要です。ついつい色にこだわって色数を増やして全体のバランスを崩してしまいがちなカラーデザインを、極力少ない色だけで、バランスの整った見た目に美しい仕上がりにする方法論がウェブデザイナーによって解説されています。 A Simple Web Developer's Guide To Color – Smashing Magazine https://www.smashingmagazine.com/2016/04/web-developer-guide-color/ Design Academyを主催するウェブデザイナーのローラ・エリザベスさんは、シンプルなカラーデザインで失敗しないデザイン論「simple color workflow」を提唱しています。エリザベスさんは多くの色を複雑に使いこなすよりも、サイトのカ

    シンプルなカラーで作る失敗知らずのウェブデザイン
    yoshimatsutakeshi
    yoshimatsutakeshi 2016/04/07
    シンプルいずざベスト!
  • 3年間で離職率が劇的に改善! レオパレス21はなぜ変われたか? - リクナビNEXTジャーナル

    人手不足に多くの企業が苦しむ昨今。ここ数年は新卒採用のスケジュールが毎年変わるという状況もあり、企業の採用担当者は頭が痛いことでしょう。人材確保のために採用に力を入れる企業は少なくありませんが、採用した人材を定着させることもまた、重要な要素です。 一般的に離職率が高いといわれる不動産業界ですが、昨年10月に厚生労働省が発表した「不動産業、物品賃貸業」の新規大卒者の離職率は約15%。しかし、リーマンショック後にこれを超える離職率を記録しながら、現在では9%弱まで改善できている企業があります。厳しい状況から、たった数年で、なぜここまでの改善が可能だったのでしょう。株式会社レオパレス21人事部の石倉達志部長と音政彦さんに話を聞いてみると、働きやすい環境をつくり、人材定着を図るための大事なポイントがいくつか見えてきました。 ▲株式会社レオパレス21 人事部 石倉達志さん リーマンショック後の“最悪

    3年間で離職率が劇的に改善! レオパレス21はなぜ変われたか? - リクナビNEXTジャーナル
    yoshimatsutakeshi
    yoshimatsutakeshi 2016/04/07
    すごいやー!
  • 「ググれ」は古い。調べ物に使えるおすすめウェブサイト5選 | 加藤広大 | 街角のクリエイティブ

    出典:アムステルダム国立美術館「Rijksstudio」 プレゼン資料に説得力を持たせたい、◯◯の情報が欲しい、デザインのアイデアが欲しい、むしろ今自分が何を調べたいか調べたい。など、調べ物をする動機はさまざまですが、なかなか目当ての情報が出てこなかったり、そもそも取得した情報が嘘だった。ということも良くあります。じゃあ当のことは一体……と、また調べ物を再開し、底なし沼にハマったように抜け出せなくなり、気付いたら3時間後にはwikipediaでまったく関係ない「宇宙」について調べていた。という経験は、誰にでも少なからずあるのではないでしょうか。 というわけで今回は、調べ物に使えるウェブサイトを取り上げてご紹介していきます。ベタなところから、少し変化球まで取り揃えてみました。何かのお役に立てば幸いです。 高精度計算サイト「keisan」 カシオ計算機株式会社が提供している、生活や実務に役立

    「ググれ」は古い。調べ物に使えるおすすめウェブサイト5選 | 加藤広大 | 街角のクリエイティブ
    yoshimatsutakeshi
    yoshimatsutakeshi 2016/04/07
    おおー!これすごい参考になる
  • 編集者が選んだ、人生の楽しみ方を教えてくれる漫画30選

    編集者が選んだ、人生の楽しみ方を教えてくれる漫画30選
    yoshimatsutakeshi
    yoshimatsutakeshi 2016/04/07
    おもしろそうだ!
  • not found

    yoshimatsutakeshi
    yoshimatsutakeshi 2016/04/07
    マクドナルド昔大好きだったけど、今全く食べたくならないなー
  • 武田信玄「上杉謙信に警戒を」自筆の書状発見 | NHKニュース

    戦国武将の武田信玄が家臣に対して、上杉謙信の動きに警戒するよう命じる自筆の書状が、山梨県韮崎市で見つかりました。専門家は、信玄の自筆の書状は珍しく、戦略を知るうえでも貴重な資料だとしています。 書状では、家臣に対し、上杉謙信の侵攻に備え、現在の新潟県糸魚川市にあたる「西浜」の警戒にあたるよう命じているということです。書かれた時期は川中島の戦いのころとみられ、信玄が川中島方面に進軍する一方、糸魚川方面にも注意を払っていたことがうかがわれるとしています。信玄の自筆の書状は珍しく、戦略を知るうえでも貴重な資料だということです。 鑑定をした、元山梨大学非常勤講師で武田氏研究会の平山優副会長は、「信玄自筆の書状は、全国でも数点しかないうえ、川中島の戦いにおける戦略を知るうえでも貴重な資料だ」と話しています。

    武田信玄「上杉謙信に警戒を」自筆の書状発見 | NHKニュース
    yoshimatsutakeshi
    yoshimatsutakeshi 2016/04/07
    武田信玄と上杉謙信て気になるな〜1回本とか読んで勉強してみたい。
  • 個人事業を法人化するメリット・デメリットとは?タイミングも解説|相続大辞典|【相続税】専門の税理士60名以上|税理士法人チェスター

    簡単にまとめますと、個人事業主で、かかる所得税率が法人税率よりも高くなれば法人化した方が税金的に有利ということになります。その目安となる個人事業主の利益が500万円です。また法人化することで、個人事業では受けることができなかった様々な税務上の恩恵を受けることができるようになります(記事中で紹介)。 利益が500万円以上ある個人事業主の方であれば法人化を検討してみても良いでしょう。この記事では個人事業主が法人化する際のメリット・デメリットを項目別に解説しています。 また記事のように個人事業主が法人化する際のメリット・デメリットを解説している専門家の記事やブログはたくさんありますが、結局いくら稼いでいたら法人化すればよいのかということが書かれている記事はほとんどありません。 そこでまずはズバリ、個人事業主としていくらの年間利益があれば法人化を検討すべきかをまとめてみましたので参考にしてくだ

    yoshimatsutakeshi
    yoshimatsutakeshi 2016/04/07
    これも将来開業目的のぼくには気になる内容だー!
  • 人と気持ちよく話す10のポイント『挫折を愛する』(松岡修造)から - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    コミュニケーション、得意な人は得意なのだと思います。 一方で、苦手な人は苦手ですよね。 しかし、技術というかスキルの部分あると思います。 松岡修造さんの『挫折を愛する』で、松岡さんが心がけている、人と気持ちよく話す10のポイントが紹介されていました。 挫折を愛する (角川oneテーマ21) 作者: 松岡修造 出版社/メーカー: 角川書店(角川グループパブリッシング) 発売日: 2012/12/10 メディア: 新書 この商品を含むブログ (5件) を見る 人と気持ちよく話す10のポイント 1 どんなときでも、笑顔になれば自分も周りも楽しくなれる 2 合いの手やオウム返しで相手に安心感を与える 3 同じことを言われても毎回新鮮な気持ちで聞く 4 会議では頷いてくれる人に向かって話す 5 イヤなことを言われても「はい」と返事をする 6 感情的になりそうなときは深く息を吐く 7 イライラしたとき

    人と気持ちよく話す10のポイント『挫折を愛する』(松岡修造)から - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
    yoshimatsutakeshi
    yoshimatsutakeshi 2016/04/07
    松岡修造大好き!彼のいるところは天気が良いらしい。今日雨ってことはきっと彼は東京にいない?(笑)
  • http://www.cloudsalon.net/entry/2016/04/07/000000

    http://www.cloudsalon.net/entry/2016/04/07/000000
    yoshimatsutakeshi
    yoshimatsutakeshi 2016/04/07
    訪問ならではですね!ぼくも地元の富山に戻ったら往診もしたいので参考になります!
  • 【20代の不格好経験】5億円もの資金を投じたフィットネスクラブが、目論見の甘さから2年足らずで閉鎖~株式会社FiNC CEO溝口勇児さん - リクナビNEXTジャーナル

    【20代の不格好経験】5億円もの資金を投じたフィットネスクラブが、目論見の甘さから2年足らずで閉鎖~株式会社FiNC CEO溝口勇児さん 今、ビジネスシーンで輝いている20代、30代のリーダーたち。そんな彼らにも、大きな失敗をして苦しんだり、壁にぶつかってもがいたりした経験があり、それらを乗り越えたからこそ、今のキャリアがあるのです。この連載記事は、そんな「失敗談」をリレー形式でご紹介。どんな失敗経験が、どのような糧になったのか、インタビューします。 リレー第17回: 株式会社FiNC 代表取締役社長 CEO 溝口勇児さん (株式会社Loco Partners代表取締役 篠塚孝哉さんよりご紹介) (プロフィール) 1984年生まれ。高校在学中からトレーナーとして活動し、プロ野球選手やプロバスケットボール選手、芸能人など延べ数百人を超えるトップアスリートや著名人を担当。24歳の時に勤務先であ

    【20代の不格好経験】5億円もの資金を投じたフィットネスクラブが、目論見の甘さから2年足らずで閉鎖~株式会社FiNC CEO溝口勇児さん - リクナビNEXTジャーナル
    yoshimatsutakeshi
    yoshimatsutakeshi 2016/04/07
    将来開業を考える身としてこういう話は他人事じゃない…
  • 【大阪・梅田】大阪グルメ食い倒れツアー!観光に来たら寄りたいお店10選 | 大阪居酒屋ガイド

    大阪・梅田】大阪グルメい倒れツアー!観光に来たら寄りたいお店10選 春は旅行のベストシーズン!あたたかい日差しと爽やかな風に胸躍らせながら、旅にでかけてみるのもおすすめです。今回はグルメの街「大阪・梅田」エリアで、大阪名物をべられるお店を10軒選んでみました。大阪と言えば「串かつ、お好み焼き、たこ焼き」などの粉モンから、「てっちり」や「ちりとり鍋」など、美味しいものが目白押しです。大阪観光を楽しみながら、思いっきりい倒れてみませんか? >>ホットペッパーグルメでのお店探しはこちら!

    【大阪・梅田】大阪グルメ食い倒れツアー!観光に来たら寄りたいお店10選 | 大阪居酒屋ガイド
    yoshimatsutakeshi
    yoshimatsutakeshi 2016/04/07
    うまそー!
  • 中学校の英語教科書のエレン・ベーカー先生がかわいすぎるのでまとめといた

    リンク ピクシブ百科事典 エレン・ベーカー 東京書籍の中学用英語教科書『NEW HORIZON』2016年版の登場人物。 リンク withnews.jp 英語教科書エレン先生、二次創作はOK? 「余計なことするな」炎上 - withnews(ウィズニュース) 90万ツイート以上をあつめて爆発的な人気者になった英語教科書のキャラクター「エレン先生」。ネット上では、キャラクターを真似した画像からきわどい姿の画像まであふれています。この「二次創作」が、騒動を呼んでいます。出版元の東京書籍はどう考えているのか。話を聞きました。

    中学校の英語教科書のエレン・ベーカー先生がかわいすぎるのでまとめといた
    yoshimatsutakeshi
    yoshimatsutakeshi 2016/04/07
    ぼくのときの教科書は、こんなかわいい先生いなかったなー
  • Amazon.co.jp、「全商品送料無料」が終了 2000円未満は送料350円に

    Amazon.co.jpは4月6日、配送料を改定し、Amazon.co.jpが発送する2000円未満の商品の通常配送料を無料から350円(税込)に引き上げた。 Amazon.co.jpが発送する書籍とAmazonギフト券の送料は今後も無料。Amazonプライム会員(年間3900円)に対しては、注文価格に関わらず全商品無料で配送する。 全商品の配送料無料化は、キャンペーンとしてスタートし、2010年11月に通常サービスに。配送コスト対策として、低価格商品の一部については一定額以上の「あわせ買い」を必須にするなどの対応を行っていた。 同社によると、多様な配送オプションの充実に注力する中で、ユーザーの利便性向上を検討し決定したもので「価格、品ぞろえを含めた総合力でニーズに応えていきたい」という。 米Amazon.comは会員向けサービスを充実することでプライム会員の獲得に力を入れており、15年の

    Amazon.co.jp、「全商品送料無料」が終了 2000円未満は送料350円に
    yoshimatsutakeshi
    yoshimatsutakeshi 2016/04/07
    なにー!これはこまる!