yoshisyu14のブックマーク (201)

  • 東大、初の大学債発行 10年で1000億円超調達へ - 日本経済新聞

    東京大学が大学債を初めて発行する。関連法令の改正で国立大学の債券の発行条件が緩和されたことを生かし、今後10年で計1000億円超の調達を目指す。資金は先端的な研究施設やオンライン教育体制の整備に充てる方針。交付金や補助金が減る中、大学にとって自由度の高い資金の調達は共通の課題となっており、他の国立大学にも広がりそうだ。19日に政府が閣議で国立大学が出す大学債の発行要件を緩和する関連法令の改正案

    東大、初の大学債発行 10年で1000億円超調達へ - 日本経済新聞
    yoshisyu14
    yoshisyu14 2020/06/20
    大学の資金調達の方法が変わってきつつある。国に頼らず、自分で持ってくる。
  • 世界のホテル「清掃力」に磨き コロナ後、集客のカギに - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=西邨紘子】新型コロナウイルスで打撃を受けたホテル業界が、再起へ「清掃力」を磨いている。米ヒルトン・ワールドワイドは感染症の専門家らと組んで清掃技術を科学的に分析。ハイアット・ホテルズは衛生管理の監督職を設け世界のホテル900軒に配置する。「コロナ後」のホテルの集客競争はブランド力や価格に加え、衛生面の信用力がカギを握ることになる。ヒルトンは6月から「ヒルトン・クリーンステイ」と

    世界のホテル「清掃力」に磨き コロナ後、集客のカギに - 日本経済新聞
    yoshisyu14
    yoshisyu14 2020/06/20
    なるほど。コロナショックで過度に清潔かと思われた日本の観光施設は株爆上がりだな。そもそも全体的にダメージくらってはいるが、相対的には優位だろう。
  • 豊田合成、次世代ゴムで医療分野開拓に挑む - 日本経済新聞

    自動車用ゴム・樹脂製品の豊田合成は2019年10月、次世代ゴムの「イーラバー」を実用化した心臓手術シミュレーターを発売した。車部品にとらわれない製品開発を目指して研究を始めてから15年近く。開発を担ったeR事業開発室グループリーダーの島田雅俊(40)はさらなる製品化を目指して奮闘している。「トク、トク、トク」と細かく揺れる黄色いゴム。その上には血管を模した赤い管が3貼り付く。豊田合成が製品化

    豊田合成、次世代ゴムで医療分野開拓に挑む - 日本経済新聞
    yoshisyu14
    yoshisyu14 2020/06/20
    電気で収縮するゴム、イーラバー。どのようなメカニズムなのか?
  • ワークマン、子供服に参入 アウトドア需要開拓 - 日本経済新聞

    作業服販売大手のワークマンは子供服と子供事業に参入する。7月に新商品を投入し、アウトドアやスポーツ用衣料を扱う「ワークマンプラス」200店舗で販売する。新型コロナウイルスと共存する「新常態」では、「3密」を避けるためアウトドア人気が高まると想定。高機能・低価格を追求した商品で需要を取り込みたい考えだ。小学校高学年を対象に3アイテムをそろえる。大人向けでも人気のある防寒のパーカーや、はっ水加工

    ワークマン、子供服に参入 アウトドア需要開拓 - 日本経済新聞
    yoshisyu14
    yoshisyu14 2020/06/20
    なるほど、コロナショックでアウトドア需要増ね。。。
  • NetflixのCEO夫妻、黒人の高等教育に130億円寄付 - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=佐藤浩実】米ネットフリックスのリード・ヘイスティングス最高経営責任者(CEO)は17日、夫で1億2千万ドル(約130億円)を黒人の高等教育支援に寄付すると発表した。米国で多くの黒人が通う「歴史的黒人大学(HBCU)」の奨学金にあててもらう。個人によるHBCUへの寄付としては過去最大の規模となる。ヘイスティングス氏は声明で「黒人の若者への投資は、米国の未来に投資する最良の方法

    NetflixのCEO夫妻、黒人の高等教育に130億円寄付 - 日本経済新聞
    yoshisyu14
    yoshisyu14 2020/06/20
    絶大なマーケティング効果だな。
  • ファストリ、世界首位意識 「ZARA」に時価総額近づく - 日本経済新聞

    新型コロナウイルスの感染拡大を受け、ファーストリテイリングの株式時価総額がアパレル世界最大手に近づいている。「ZARA」を運営するインディテックス(スペイン)との差は2017年夏の約4倍から、足元で約1.4倍まで縮まる。欧米市場の需要が急減する中、ファストリが主力のアジアは落ち込みが緩やかだ。情報発信を強化した東京発の新業態で首位を視野に入れる。QUICK・ファクトセットによると12日時点のフ

    ファストリ、世界首位意識 「ZARA」に時価総額近づく - 日本経済新聞
    yoshisyu14
    yoshisyu14 2020/06/20
    銀座店は旗艦店、イメージを作る役。情報発信の役割。・コロナで装飾性より機能性重視になり、ZARAにリードできるか。
  • 「ジョブ型」に労働規制の壁 コロナ下の改革機運に水 - 日本経済新聞

    企業が職務内容を明確にして成果で社員を処遇する「ジョブ型雇用」の導入を加速している。新型コロナウイルスの影響を受けた在宅勤務の拡大で、時間にとらわれない働き方へのニーズが一段と強まっているからだ。だが成果より働いた時間に重点を置く日ならではの規制が変化の壁になりかねない。IT企業に勤める40代女性は、テレワークで時間管理が厳しくなり仕事の効率が落ちた。パソコンやスマートフォンの操作履歴を会社

    「ジョブ型」に労働規制の壁 コロナ下の改革機運に水 - 日本経済新聞
    yoshisyu14
    yoshisyu14 2020/06/20
    根本的なマインドセットの修正なしに制度だけ辻褄合わせをするようでは、社員の意欲は低下する。むしろ社員はどんどん離れていくだろう。特に優秀な人材はみんな外資系を志向するのではないかな。
  • 関東ロームの特性と注意点 - 地盤調査・地盤改良のサムシング

    さまざまな地域度が存在します。 日には様々な地域土が存在します。 九州のシラス、西日のマサ土、関東の関東ロームは、それらの代表格ではないでしょうか。 これらは各々の地域では、非常にポピュラーな”土”ですが、それぞれ土質特性について専門に研究を進めている学者がいるほど特徴的な性質を有しています。 ロームと呼ばれる地層は、約13万~2万年前の火山活動が盛んな時期に降り積もった火山灰からなる地層で全国に分布していますが、火山灰の成分によりその特性が異なる為、地域によって呼び名が異なることがあります。 九州のシラスと関東ロームはその代表格です。 いずれもその形成年代は更新世に分類され、非常に古く安定した地層です。 この火山灰の堆積した時代は、大きく二つに分類することができます。 一つは13万~6万年前で、比較的海水面が高く一面の湿原に火山灰が降り積もった時代です。この時形成された層を常総粘土層

    yoshisyu14
    yoshisyu14 2020/06/20
    ローム層とは、火山灰が降り積もってできた地層。硬水が出やすくなる。出汁の使い分けにも影響。
  • 原子力再稼働と国際責任 日本エネルギー経済研究所理事長 豊田正和 - 日本経済新聞

    原子力の目標達成について、国内で悲観論が増えているようだが、地球市民としての責任を忘れてはいないだろうか。政府の現行の電源構成(エネルギーミックス)における2030年の目標では、20~22%を原子力が占める。11年の福島の原子力事故後、12年に独立性を有する原子力規制委員会が設立され、新基準の下で9基の原発が再稼働を果たした。目標の実現には30基ほどが再稼働する必要がある。一方、テロ対策の専

    原子力再稼働と国際責任 日本エネルギー経済研究所理事長 豊田正和 - 日本経済新聞
    yoshisyu14
    yoshisyu14 2020/06/19
    よく言った 原子力の価値
  • 為替レートの予想・分析は実質金利差・購買力平価を活用 - ファイナンシャルスター

    人の投資において為替レートは非常に重要です。 外債・外国株のみならず、日株も為替の影響を大きく受けます。 長年、為替レートの予想・分析を行ってきましたが、結局のところ、短中期の変化は「実質金利差」でほぼ大半が説明できるとの結論に至りました。 そして、長期の推移に関しては「購買力平価」も併せて分析すると精度が上がります。 下記では「短中期の分析⇒実質金利差」「長期の分析⇒購買力平価」として詳しく解説しています。 まず最初に、為替レートの変動要因について紹介します。 為替レートの変動要因は無数に存在為替レートの予想は難しいと言われます。 株式におけるPERやPBRのようなバリュエーションと言えるものが少ないことや、変動要因が多岐にわたることが難しいと言われる所以だと思われます。 円高の要因として過去に挙げられたものも多岐にわたります。 プラザ合意日米貿易不均衡ロシア危機によるリスクオフイ

    為替レートの予想・分析は実質金利差・購買力平価を活用 - ファイナンシャルスター
    yoshisyu14
    yoshisyu14 2020/06/18
    相対的にインフレ率が高いと、円安に、インフレ率が低いと円高になる。
  • 専門家が世界のタンパク質危機を語る!次世代の巨大産業「タンパク質関連Tech」ミートアップレポート《前編》 | LoveTechMedia - ラブテックメディア

    世界の人口増加による深刻な糧危機が訪れることはニュースなどで報道されている通り。しかし、糧危機は知っていても、「タンパク質危機」を知っている人はまだあまり多くない。2025〜30年、世界でタンパク質の供給が需要に追いつかなくなる可能性があるのだ。 グローバルな人口増加と中間層の拡大により、世界規模で一人あたりの肉や魚の消費量が増加し続ける。その一方で、現状の畜産や養殖は生産物の何倍もの穀物や魚粉によって賄われており、供給スピードが需要に追いつかなくなっていく目算だ。 9月6日夜、この「タンパク質危機」に焦点を当てたイベントが開催され、課題の解決に取り組んでいるスタートアップや大手企業、研究者の方々をお招きしての啓蒙活動が行われた。 主催はスタートアップ支援のCreww株式会社で、同社が運営するコワーキングスペース「dock-Toranomon」が会場提供された。スタートアップ企業の成

    専門家が世界のタンパク質危機を語る!次世代の巨大産業「タンパク質関連Tech」ミートアップレポート《前編》 | LoveTechMedia - ラブテックメディア
  • たんぱく質危機に立ち向かう、持続可能な食料システムをどう構築するか : サステナブル・ブランド ジャパン | Sustainable Brands Japan

    2050年には世界人口が100億人に達すると言われている。今のままでは不足するとされる、100億人分のたんぱく質を補うために料システムの変革が求められている。英NPO「フォーラム・フォー・ザ・フューチャー」は品企業132社の取り組みを分析し、世界の料システムをより持続可能なものへとシフトさせるために5つのことを提案する。品業界が切迫する環境課題に対応し、時代に取り残されないようにするには、植物由来の製品需要のような消費者任せのイノベーションでは不十分と同団体は指摘している。(翻訳=梅原洋陽) 報告書『の未来(The Future of Food)』は、有名な小売店やブランド、肉、酪農業、飼料製造企業など世界の品産業をけん引する大企業132社の取り組みを分析したものだ。報告書は5つの項目に取り組むよう呼び掛けている。その内容は、家畜への飼料の与え方からバランスがとれた多様で健康

    たんぱく質危機に立ち向かう、持続可能な食料システムをどう構築するか : サステナブル・ブランド ジャパン | Sustainable Brands Japan
    yoshisyu14
    yoshisyu14 2020/06/16
    プロテインチャレンジ2040
  • 脳機能の低下を防ぐには「手書き」が有効だ

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    脳機能の低下を防ぐには「手書き」が有効だ
    yoshisyu14
    yoshisyu14 2020/06/16
    書くことで脳が集中し記憶の定着、深い思考につながる キーボードをたたくことよりも複雑な作業 重要なのはワーキングメモリ 50代になると30代より30%機能が低下することが知られている。
  • 代替フロン・ノンフロン - 環境技術解説|環境展望台:国立環境研究所 環境情報メディア

    代替フロンとは、オゾン層破壊物質としてモントリオール議定書で削減対象とされた「特定フロン」(クロロフルオロカーボン、CFC)を代替するために開発された物質のことで、水素原子を含むハイドロクロロフルオロカーボン(HCFC)、ハイドロフルオロカーボン(HFC)、パーフルオロカーボン(PFC)等がある。 CFCは安定な物質で、冷蔵庫・冷凍庫の冷媒や断熱材の発泡剤として用いられてきたが、大気中に放出されると成層圏まで上昇し、紫外線で分解され、オゾンと反応してオゾン層を破壊すると考えられることから、国際的に生産規制等が行われている。 オゾン層の破壊を防ぐためには、CFCの代わりに、塩素原子を含まず、成層圏に達する前に破壊される物質に転換することが有効であることから、塩素原子を水素原子で置換した化合物の利用が進められている。特に塩素原子を含まないHFCはオゾン層の破壊を引き起こさない。しかし、HCFC

    yoshisyu14
    yoshisyu14 2020/06/15
    塩素原子がオゾンと反応しオゾン層を破壊する。
  • お探しのページが見つかりません | JSRマイクロ九州株式会社

    大変申し訳ございませんが、お探しのページが見つかりませんでした。 恐れ入りますが、下記を参考に再度ページをお探しください。 原因には以下の可能性が考えられます。 お探しのページが既に削除されている。 お探しのページのURL(アドレス)が変更されている。 URL(アドレス)の入力ミス

    お探しのページが見つかりません | JSRマイクロ九州株式会社
    yoshisyu14
    yoshisyu14 2020/06/15
    露光部がとける→ポジ型レジスト 逆→ネガ型レジスト
  • 洗濯機で手袋をすすいで蓋を開けた時の光景が恐ろしすぎて悲鳴をあげるTL「あちらの世界に引き込まれるぞこれ」「夜中にこんなん見たら漏らすわ」

    かしゃ @4053_yoko フォロワー様がリツイートしてましたこちらのツイート ゴム手袋🧤ですが 以前ツイートした私が幼少期の時に ボットン便所で遭遇した状況に似てます この時に香ってましたのが 金木犀の香り こんなの見たらトラウマになるレベルでしょ😨 これがトイレの奥底で動いてて 手招きしてるのですよ (;>_<;) twitter.com/tk_027tk/statu… 2019-11-09 09:51:27

    洗濯機で手袋をすすいで蓋を開けた時の光景が恐ろしすぎて悲鳴をあげるTL「あちらの世界に引き込まれるぞこれ」「夜中にこんなん見たら漏らすわ」
  • 炭素2つの分子を室温で初めて合成 ナノカーボンの起源にも | Science Portal - 科学技術の最新情報サイト「サイエンスポータル」

    東京大学大学院薬学系研究科の宮和範准教授と内山真伸教授らの研究グループは、炭素原子2つだけからなる分子(C2)を室温で初めて合成した、と発表した。従来は摂氏3500度以上といった超高温でなければできないと考えられていた。C2がフラーレンやカーボンナノチューブなどのナノカーボンの起源になりうることも発見。炭素材料研究に新たな道を開きそうだ。 C2は宇宙空間やろうそくの青い炎の中に存在することが知られている単純な分子だが、発見から1世紀が過ぎようとする現在でもその基的性質はよく分かっていない。ナノカーボンは星間物質の研究から生まれており、今回の成果は宇宙における炭素化合物の起源に迫る可能性がある。 また、炭素が化学結合の手を4もつため、C2は四重結合を持てるはずだが、実験化学者は二重結合か三重結合しか観測してこなかった。ところが近年、理論化学者が分子のエネルギーが非常に低い状態で四重結合

    炭素2つの分子を室温で初めて合成 ナノカーボンの起源にも | Science Portal - 科学技術の最新情報サイト「サイエンスポータル」
    yoshisyu14
    yoshisyu14 2020/06/10
    CC四重結合!!
  • 集団免疫 - Wikipedia

    1.上の図は、誰も免疫がないため、感染者が激増する。 2.中の図は、少数の人が免疫がある場合、免疫のない健康な人が感染し、免疫がある人は感染しない。 3.下の図は、人口の多くが免疫がある場合、免疫のない健康な人を含め、感染が大きく広がらない。 上の2つの例では、免疫のない健康な人のほとんどが感染するが、下の例では免疫がある人が流行を防ぐ壁となり、感染が拡大しなくなる。 集団免疫(しゅうだんめんえき、英: herd immunity, herd effect, community immunity, population immunity, social immunity)は、感染症のみに適用される間接的な防御であり、個人だけでなく集団での病気の予防を目指すものである[1][2]。これは、ある感染症に対して、人口の十分な割合が、過去の感染や予防接種によって免疫を獲得した場合に生じ、免疫を持た

    集団免疫 - Wikipedia
    yoshisyu14
    yoshisyu14 2020/05/22
    ハードイミュニティ
  • 道徳の貯金箱(橘玲著「朝日ぎらい」より) | 専門分野と弁護士費用の疑問に答えます

    最近は(昔からかもしれませんが),差別的あるいは反道徳的と捉えられかねない言論があると,マスコミ等が挙って一斉にその言論を叩き,さらにはその言論とは無関係な発言者の人格に対する攻撃・非難まで加えるのをよく見聞します。その言論の趣旨を正しく捉えたうえで,きちんと理由を示して言論批判するのであればいいのですが,なかには,その言論の文脈を無視し,一部の言葉を抜き出して言論の趣旨を勝手に曲解して非難するものも少なからず見られます。 差別的あるいは反道徳的(と見られる)言論が許されるとは言いませんが,そのような言論もそれなりの理由に基づいている場合もありますし,また,言論の趣旨が正しく伝わっておらず誤解されている場合もあるかもしれません。その言論の発言者は,自らの正義感に基づいて発言しているでしょうから,頭ごなしに批判されても納得できず,批判者に対し反感や憎悪を抱くだけです。大勢から集中攻撃を受けれ

  • 【森友学園問題】民進・辻元清美氏に新たな「3つの疑惑」 民進党「拡散やめて」メディアに忖度要求(1/3ページ)

    学校法人「森友学園」(大阪市)の国有地払い下げ問題をめぐり、民進党の辻元清美元国土交通副大臣に関する「3つの疑惑」が新たな争点に浮上し、日維新の会などが追及姿勢を示している。学園の籠池泰典氏の、諄子氏が、安倍晋三首相の昭恵夫人とのメールのやりとりで、辻元氏に複数回言及したからだ。民進党は誤った内容だとメディアに情報を広めないよう「忖度(そんたく)」を求めるが、籠池氏の発言に依拠して首相らを追及しながら、都合の悪いの言葉は封じようとする矛盾に陥っている。(水内茂幸) 幼稚園侵入 「辻元清美議員のやらせ、を明らかにしていきます」。維新の足立康史衆院議員は25日、自身のツイッターでこう表明した。 1つ目の疑惑は、1日の諄子氏のメールにある辻元氏が「幼稚園に侵入しかけ 私(わたし)達(たち)を怒らせようとしました」(原文ママ)と記載された部分だ。 民進党役員室は24日発表の見解で「そのような

    【森友学園問題】民進・辻元清美氏に新たな「3つの疑惑」 民進党「拡散やめて」メディアに忖度要求(1/3ページ)
    yoshisyu14
    yoshisyu14 2020/05/19
    ダブスタ