ブックマーク / www.buddha01.ooo (17)

  • ネオリバティーフリーダムヒルイン東京 - だいたい日刊 覇権村

    先日、所用があって自由が丘に 立ち寄る機会があった。 自由が丘は、さすが自由が丘という名だけあって、 様々な自由で満ちあふれていた。 今日はそのレポートだ。 さて、電車を降りると、 駅前にはこんな温度計があった。 現在の気温は24度。 しかし、ここは自由が丘なので 温度計の温度は自由に変えられる。 私は試しに600度に設定した。 すると周囲の人間が一斉に火柱と化した。 私は慌てて元の24度に直した。 みんなも温度を変えるときは 周りに気をつけて欲しい。 ちなみに可変温度はマイナス30度から 1500度までだ。 また、隣には発電量メーターがあった。 もちろんこれも自由に変えられる。 試しに10万kwに設定してみた。 すると周囲の人間が一斉に発光しだした。 これで夜も安心というわけだ。 私は更なる自由を求めて、 自由が丘を歩き回った。 辺りを見渡すと、そこら中にタワー団地があった。 きっとフリ

    ネオリバティーフリーダムヒルイン東京 - だいたい日刊 覇権村
    yoshitakaoka
    yoshitakaoka 2017/06/02
    恐るべきオールフリータウン、自由が丘。
  • はてなブログをはじめて良かったこと - だいたい日刊 覇権村

    お題「はてなブログをはじめて良かったこと」 先日はろくでもないマイお題を 皆さんに投げつけてしまった。 buddha01.hatenablog.com これらの難題に挑戦する勇敢なジェダイが 若干現れたが、大方の反応は絶無だ。 そこで今回はお詫びの意味を込めて、 もっと書きやすいお題を用意した。 お題「はてなブログをはじめて良かったこと」 - はてなブログ こちらだ。 私自身皆さんの考えを聞いてみたいので、 気が向いた方は是非書いてみてほしい。 ここでは私の話を書いてみよう。 さて、はてなブログをはじめて良かったこと その1 周りの人達が優しくなる これはとてもよく感じる。 ブログを始めてから、 私は周りの人にブログのことを伝えた。 私 「私、嫌なことがあると、 すべてブログに書いてしまうんだ」 翌日からなぜか周りの人達が急に優しくなった。 一体なぜなんだろうなぁ。 見当もつかない。 きっ

    yoshitakaoka
    yoshitakaoka 2017/05/21
    レッドキャップの58番さん、血の通わない目は、いったいどれだけの闇を見てきたのでしょう。
  • アスリート展へ - だいたい日刊 覇権村

    今日はアスリート展に行ってきた。 アスリート展とは、文字通り 様々なアスリート達の姿が 展示されている展覧会のことだ。 ところで、私は日々、布団の中でジタバタする等、 過酷なトレーニングを己に課している。 私も同じアスリートとして、 「これは見ておかねばな」 と思って見に行った。 来てみるとやはり観客も皆アスリートだった。 スタイリッシュに入館する観客の様子 中には様々なアスリート達の雄姿があった。 全て撮影可だったので、 今日は贅沢に写真でお送りしよう。 勝利の為に体を進化させたスイマー 陸上生活にはもう戻れない。 アスリートは様々なものを犠牲にして 勝利の栄光をつかみ取る。 アスリートは夫婦喧嘩もスタイリッシュに決める。 夫に跳び蹴りを放つアスリートの それを華麗に避けるアスリートの夫 アスリート学園の登校風景 アスリート式 起立 アスリート式 礼 アスリート式 着席 アスリート式

    アスリート展へ - だいたい日刊 覇権村
    yoshitakaoka
    yoshitakaoka 2017/05/14
    空がもう暗くなる。遠くに見えるあのオレンジが私の家だ。さぁ、今日も青白い光を体に浴びて家へ帰ろう。
  • 浜離宮恩賜庭園に行ってきた! - だいたい日刊 覇権村

    先日、友人と浜離宮恩賜庭園へ行ってきた。 浜離宮恩賜庭園とは、東京の一番東の方にある 海に面した庭園だ。 当日は庭園の最寄り駅で友人と合流した。 庭園までの道の途中には、 あの有名な電通社ビルがある。 ビルが視界に入った瞬間、 我々は強い疲労感を感じた。 辺りには暗黒が立ちこめ、 太陽の光すら届かない。 我々はビルの前を通り過ぎただけで、 危うく過労死しそうになった。 この社会の闇だ。 さて、それとは打って変わって、 浜離宮恩賜庭園はとても良い雰囲気の庭園だった。 こんな感じ。 どうだろうか? 私の低すぎる撮影力のせいで台無しだろう。 庭園内には、池や川がそこかしこにあり、 木々や緑もあふれていた。 そしてひらひらと舞い散る葉っぱ達。 友 「なかなか良い場所だな」 私 「趣があるなぁ」 友 「!! ペッペッペッペッ! クソッ、口の中に葉っぱが入ってきやがった!」 私 「趣がないなぁ」 友

    浜離宮恩賜庭園に行ってきた! - だいたい日刊 覇権村
    yoshitakaoka
    yoshitakaoka 2017/05/13
    文明の利器で飲む水上ビールがソドムタウンへの入場チケットです。
  • 生物学としてのメロンパン - だいたい日刊 覇権村

    メロンパンは、生物学的な見地から見て、 とても興味深い存在だ。 今日はそんなメロンパンについて 考察していきたい。 さて、一般的なメロンパンというと、 中はふっくら、外はカリカリのものを想像するだろう。 あのカリカリの部分は、 我々専門家の間では強化外骨格と呼ばれている。 そして強化外骨格が、 メロンパンの体内組織を守っているのだ。 あれは偶然そうなったわけではない。 生命の進化の過程で必然的に得た性質だ。 その理由は・・・ そう、天敵の焼きそばパンから 身を守るためである。 焼きそばパンは獰猛な生き物で、 あの焼きそば状の触手で獲物を 瞬時に絡め取って捕してしまう。 時に自分の2倍以上の大きさのメロンパンを べてしまうこともある。 実に危険な存在だ。 そんな焼きそばパンの襲来に対して、 メロンパンが出したソリューションは3つある。 1つ目は、先述した通り、強化外骨格の装備。 そして2

    生物学としてのメロンパン - だいたい日刊 覇権村
    yoshitakaoka
    yoshitakaoka 2017/05/12
    ヤマ◯キパンというペットパンを手広く扱っているブリーダーがいると聞いたことがあるのですが、詳しく教えて頂けませんでしょうか?
  • 東京ジョイポリス - だいたい日刊 覇権村

    先日、東京ジョイポリスへ行ってきた。 東京ジョイポリスというのは、 お台場にあるアミューズメントパークのことだ。 今日はそのことについて書こうと思う。 さて、お台場まで行く時に、 皆さんはどのような交通手段を使うだろうか? やはり、馬か牛車のどちらかだろう。 速さで考えるならここは馬を選びたいところ。 だが、馬にはみやびさが足りない。 馬なんかに乗っていては、 生まれの卑しい武士の乗り物に乗っているなんて、 ああ、趣がない。心が貧しい。 みたいなことを平安貴族の同僚達に 和歌で詠まれてしまう。 みやこびととしてこれは致命的だ。 というわけで牛車で行くことにした。 私は古今和歌集などを読みながら、 牛車でのろのろとお台場へと向かった。 途中、新宿へと立ち寄った。 街、いと盛んなりけり。 しかし、人々を見れば皆せかせかと歩き回り、 心にゆとりがない。 先日、関東の国司に任命された平安貴族の同僚

    東京ジョイポリス - だいたい日刊 覇権村
    yoshitakaoka
    yoshitakaoka 2017/05/11
    平安貴族も愛でる、ジョイポリス。それは極楽浄土のパラダイス。
  • ゴールデンウィーク合同追悼式 - だいたい日刊 覇権村

    日はお忙しい中お集まりいただき、 誠にありがとうございます。 今日は多数のご来賓の皆様方をお迎えして、 ゴールデンウィーク合同追悼式を 開催することになりました。 私、司会を務めさせていただくぶっだと申します。 どうぞよろしくお願いいたします。 まずは尊い命を失われたゴールデンウィークに対して、 僭越ながらはてなブロガーを代表して 謹んで哀悼の意を捧げます。 黙祷。 さて、ゴールデンウィーク氏は、 生前多くの人に親しまれ、 周りから大きな信頼を集めておられました。 当に惜しまれる人ほど 早く逝ってしまうものですね・・・。 御遺族の皆様におかれましては、 愛する連休を失った悲しみは深く、 失ったものの余りの大きさに さぞ悲嘆にくれておられるかと お察しいたします。 3日前はあんなに元気だったのに、 突然帰らぬ人になろうとは、 一体誰が予想できたことでしょうか。 今でもゴールデンウィークの

    ゴールデンウィーク合同追悼式 - だいたい日刊 覇権村
    yoshitakaoka
    yoshitakaoka 2017/05/08
    献スター、失礼します。
  • はてなブロガー必見!Twitter活用法! - だいたい日刊 覇権村

    はてなブログ用Twitterアカウントを 立ち上げてから、しばらく経った。 予想とは違って今のところは まだ大きなトラブルは起きていない。 私は最初、Twitterは もっと恐ろしいところだと思っていた。 私 「おはよう!」 ?「横から失礼します! 今から寝る人もいるんですよ! おやすみとは言わないんですか!」 ?「上から失礼します! もうおはようを言えない人の気持ちを 考えてください!」 ?「斜め下から失礼します! 朝から静かにしていることもできないんですか!」 →炎上 みたいな感じだ。 だが、意外にみんな良い人で、 平和的にTwitterを利用できている。 さて、はてなブロガーの方で、 Twitterをやっている人は結構いると思う。 そして、Twitterを通じて 自分のブログを発展させようと 考えている人も何人かいるはずだ。 そこで今日は、私がTwitterから得た知見を みんなと共

    yoshitakaoka
    yoshitakaoka 2017/05/07
    Rage Against the MachineのKnow Your Enemyと同じ熱量を感じました。
  • カブトムシ取りに行ってきた! - だいたい日刊 覇権村

    先日は海で大はしゃぎしてきた。 buddha01.hatenablog.com 海へ行ったなら、今度は山へ行きたくなるところ。 だが、山へ行くのは面倒だ。 というわけで私はまた想像の中で、 山へカブトムシ取りに行ってきた。 今日はそのレポートだ。 さて、エーゲ海で漁を営んでいる私の家から山までは、 とても長い道のりだ。 私は様々な乗り物を乗り継いだ。 自転車、モノレール、大ナメクジ、バハムート、三輪車・・・。 しかし、途中で疲れてきたので、 最後はヒッチハイクをすることにした。 私は道端でぎこちない笑顔を浮かべながら、 親指を立てて車を待った。 するとしばらくしてから一台の ピックアップトラックが、目の前に停まった。 中を覗くと、なんと先日の筋骨隆々の隻眼男ではないか! 私 「また会ったな」 男 「ああ、今日はどこまでだ?」 私 「山まで頼む。 カブトムシ取りに行こうと思っている」 すると

    カブトムシ取りに行ってきた! - だいたい日刊 覇権村
    yoshitakaoka
    yoshitakaoka 2017/05/03
    筋骨隆々の隻眼男リターンズ。
  • 初心者必見!自転車選びのコツ - だいたい日刊 覇権村

    私は自転車にはとても思い入れがある。 昔、自転車を購入した時、感極まった私は その自転車にルフト・シュピーゲリング1世という名前をつけた。 私の中の中学2年生がつけた名だ。 その後しばらくはルフト・シュピーゲリング1世との旅を楽しんだものだ。 だが、調子に乗って猛スピードで走っている時に勢い余って転倒。 ルフト・シュピーゲリング1世は半壊し、退位を余儀なくされた。 代わって即位したのがルフト・シュピーゲリング2世だ。 こいつは血気盛んな若者で色んな場所へ行きたがった。 しかし、あるとき駅前においておいたら、 どこか外国へと亡命してしまった。 若気の至りというやつだろう。 その後も多くの物語があった。 王位の継承、簒奪、そして内乱。 今は一体ルフト・シュピーゲリング何世だったか? 興味がないのでよく覚えていない。 さて、自転車には様々な種類がある。 今日は、知識は全くないが語りたいという一番

    初心者必見!自転車選びのコツ - だいたい日刊 覇権村
  • ぼくのかんがえたさいきょうのまいほーむ - だいたい日刊 覇権村

    さて、みんなも一度は夢のマイホームを持ちたいと思ったことがあると思う。 「こんな部屋を作ろう」「間取りはあんな風にしよう」などと、あれこれ夢を膨らませるのはとても楽しいことだ。 そこで今日は私が考えた最強のマイホームを披露したい。 皆がマイホームを建てる時の参考にしていただければ幸いだ。 さて、そんな私の夢のマイホームだが、 やはり色んな場所で手を洗いたいので、 洗面所が4つは欲しいところ。 人は悲しいと手を洗うのだ。 まず家に入って玄関に洗面所を1つ。 これは外から帰ってきて疲れた体を癒すため、 ヒーリング効果が高い洗面所にしたい。 洗面台からはミストが溢れ、鳥たちのさえずりが聞こえる。 水はアルプスから引いてきた雪どけ水がいい。 ひとしきり手洗いを楽しんだら、 ドアをあけて次の部屋へ・・・ ああ、なんてこった! ドアノブに触れて手が汚れてしまった! 早く浄化しなくては。 ここで第2の洗

    ぼくのかんがえたさいきょうのまいほーむ - だいたい日刊 覇権村
    yoshitakaoka
    yoshitakaoka 2017/04/19
    常任している陰陽師のフリータイムが気になります。
  • チョココロネと軍事革命 - だいたい日刊 覇権村

    チョココロネと戦争、軍事技術は切っても切り離せない関係にある。 そしてその歴史は、チョココロネのように甘いものではない。 今日はチョココロネと戦争歴史を見てきたい。 さて、チョココロネだが、その起源は中世にまでさかのぼる。 その頃、チョココロネは騎士階級だけのものであった。 戦場において中世の騎士たちは右手に剣を、 そして左手にはチョココロネを手にしながら戦ったと言われている。 その姿はルーベンスの絵にも描かれている。 剣は力を、そしてチョココロネは名誉を意味した。 人々はそんなチョココロネ騎士達に対して、尊敬の念を向けたものだ。 だが、そうした状況を劇的に覆したのが、軍事革命である。 軍事革命・・・それはすなわち、火薬の発見とチョココロネ砲の発明だ。 それは中世末期に勃発したイタリア戦争において、唐突に姿を現した。 チョココロネ砲の圧倒的火力。 騎士達は、無慈悲に発射されるチョココロネ

    チョココロネと軍事革命 - だいたい日刊 覇権村
    yoshitakaoka
    yoshitakaoka 2017/04/14
    チョココロネの名の下に、平和あれ。
  • バーガーキング王国物語 - だいたい日刊 覇権村

    今日は友人とバーガーキングに行った。 バーガーキングは素晴らしい。 バーガーキングは、我々のような卑しいバーガー平民にも優しい王様だ。 飢えた市民が押し寄せても、王国は暖かく迎えてくれる。 そして優しく口にバーガーを詰め込んでくれるのだ。 社会保障は完璧である。 治安も良い。 まったくもって非の打ち所がない国だ。 だが、王国を取り巻く情勢は不穏なものだ。 北方にそびえるはマクドナルド帝国。 圧倒的な物量を背景に次々と周辺諸国を併合していった大国だ。 そしてこの国にもその侵略の手を伸ばしてきている。 王国最大の脅威だ。 西方にはモスバーガー大公国。 規模こそマクドナルド帝国に劣るものの、優れた技術力と工業力でその名を轟かせる強国だ。 近年、レタスでバーガーを包囲するという新戦術を打ち出し、近隣諸国を動揺させている。 決して侮れない相手である。 そして南にはロッテリアランド。 これはまぁ、どう

    バーガーキング王国物語 - だいたい日刊 覇権村
    yoshitakaoka
    yoshitakaoka 2017/04/02
    ロッテリアランドの扱われ方(笑)ちなみのこちらメープルの土地では、ウェンディーズ皇国が目の上のたんこぶのようです。
  • 帰宅学概論 - だいたい日刊 覇権村

    始めました。どうぞよろしく。— ぶっだ (@buddha0123) 2017年3月26日 帰宅学は、近年最も研究が進んでいる分野の一つだ。 日々帰宅に対する様々な思想が生まれ、異なった考えの学派を火刑にかけるなど、活発な議論がなされている。 また、帰宅は健康に良いなどの研究結果も報告されており、小学校での必修化も噂されている。 そこで今日は帰宅学について大まかな概要を紹介していきたい。 さて、帰宅と一言で言っても、色んな切り口がありえよう。 例えば、帰宅が始まるのはどの時点か、という議論がある。 通説的な見解だと、勤めている会社ないし通っている学校を出た時から始まる、とされている。 だが一方で、人は生まれた瞬間から死に近づいているように、 家から出た瞬間からすでに帰宅を開始しているという説もある。 私はこちらの方の学説を主張する。 そして学会を追放された。 他にも帰宅についての向き合い方は

    帰宅学概論 - だいたい日刊 覇権村
    yoshitakaoka
    yoshitakaoka 2017/04/01
    「帰宅原理主義過激派」おっかないけど、興味があります。
  • 六本木レポート - だいたい日刊 覇権村

    始めました。どうぞよろしく。— ぶっだ (@buddha0123) 2017年3月26日 今日は所用で六木に立ち寄る機会があった。 そこで見聞きしたこと、思ったことをありのままに描写していこうと思う。 さて、まず六木について驚いたのは、景観の美しさと治安の良さだ。 これは私が住んでいる場所とは大違いだ。 私が住んでいるスラムでは、道ばたには死体が転がり、銃声は鳴り止むことがない。 突然後ろからクロスボウとかで撃たれたりする心配をしなくてもいいというのは、こんなにも楽なことなのか。 私は生まれて初めて味わう感覚にどぎまぎしながら先へ進んだ。 次に私は喫茶店へと入り、紅茶を注文した。 そして出されたものを一口飲んだ瞬間、電撃が走った。 これは・・・オーガニックティーだ。 体を駆け巡る有機栽培感は間違いなくオーガニックのそれである。 だが、そればかりではない。 周りを見渡すと、様々なものがオ

    六本木レポート - だいたい日刊 覇権村
    yoshitakaoka
    yoshitakaoka 2017/03/30
    まさに、ありのままの六本木レポート。オーガニックヒューマン、末恐ろしい響きです。
  • 侍ジャパンへの提言 - だいたい日刊 覇権村

    侍という言葉を聞くと、何だかとても懐かしい気分になる。 私も昔はよく攘夷運動に加わったものだ・・・ というわけで今日は侍について話そう。 さて、私はこう見えて由緒正しき武士の末裔だ。 そのルーツはあの源氏に遡り、平氏との戦いでは多くの功績を上げたという。 そしてその後の世代も活躍を続け、天皇から宝剣を賜るほどだった。 ・・・などということを妄想する農民の末裔だ。 紛れもなく私は農民である。 侍と共通するところなど、せいぜい不平士族のメンタリタティーぐらいだろう。 そんな農民的観点から思うことがある。 それは侍ジャパンについてだ。 あの呼び名には疑問を感じることもある。 当時は侍というのは特権階級であり、全人口のごく一部だったと思う。 侍ジャパンという言葉を聞く度に、私の中の農民は 「あっしら百姓はじゃぱんじゃないんだぎゃあ?」などとうそぶく。 もっとこう、多くの人々を包含するような、そんな

    侍ジャパンへの提言 - だいたい日刊 覇権村
    yoshitakaoka
    yoshitakaoka 2017/03/24
    百姓ジャパン。俄然、応援に力がこもります。打ちこわしジャパンは、何だかマイノリティーな香りがします。
  • 布団立てこもり事件 - だいたい日刊 覇権村

    今日未明、閑静な住宅街で男が布団に立てこもる事件が発生しました。 男は枕を人質に取り、「もっと寝ていたい!あと5分だけ!」などと要求を繰り返しました。 しかしその後、警官隊が突入、男は取り押さえられ、布団の外へと連行されました。 取り調べに対し、男は「布団は人類最後の楽園。布団は人間精神のイデア」などと意味不明な供述を繰り返しており、近く精神鑑定にかけられる模様です。 現場からは以上です。 Follow @buddha0123

    布団立てこもり事件 - だいたい日刊 覇権村
    yoshitakaoka
    yoshitakaoka 2017/03/22
    ”布団は人間精神のイデア”突き抜けています。
  • 1