昨年のAIRコンテストの副賞として、ロサンゼルスで5/6~5/9の3日間かけて開催された、Adobe MAX 2013に招待されたのでホイホイと参加してきました。 基調講演2本とSNEAK PEAK以外は通訳なしの英語での受講だったので理解がかなり乏しい感じだったけど、一応内容メモ残しとく。 リアルタイムに翻訳ソフトに単語打ち込みながら聞いてたくらいなので、意味の取り違えとか話の取りこぼしは多々ありそう。 (聞き取りだけならまぁわかるだろう思ってたら想像以上に意味不明) 基調講演2本とSNEAK PEAKは日本にも通訳付きでUSTされてたのでメモはなし。 あと一部セッションの内容はADOBE TVのサイトで観れます (もちろん英語) とりあえず1日目 ■Mastering Multiplayer Stage3D and AIR game development for mobile dev
![[Event]ADOBE MAX 2013 1日目メモ](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/f2bc59f83a5d1f2bba95f9dd1e7c66082d352697/height=288;version=1;width=512/http%3A%2F%2Fmemo.393.bz%2Fwp-content%2Fthemes%2FEmptyCanvas%2Fimages%2FthumbForFb.jpg)