ブックマーク / uxmilk.jp (10)

  • サーバサイドエンジニアが考える、エラー発生時のより良いUX

    誰のためのエラーメッセージなのか意識する 私はサーバサイドエンジニアとして API を提供する立場なので、サーバ起因のエラーが起きたときに適切な情報を伝えるために何ができるかを考えてみます。 サーバサイドの視点では、クライアント(顧客)は2者存在すると考えることができます。 ひとつは、もちろんアプリケーションを実際に利用するエンドユーザ。 もうひとつは、サーバサイドが提供する API を利用するクライアントサイドエンジニア。 同じ事象でも対象によって伝えるべきエラーメッセージは変わってきます。 たとえば、エンドユーザにデータベースのエラーコードをそのまま伝えても不親切です。逆にクライアントサイドエンジニアに「不正なリクエストです」としか伝えなかった場合、何がどう不正なのか分からず、原因を切り分けるためにより詳しい情報を知りたいと思うでしょう。 つまり、それぞれの立場にたって「何の情報を伝え

    サーバサイドエンジニアが考える、エラー発生時のより良いUX
    yoshizan
    yoshizan 2016/11/20
    勉強、勉強。φ(..)メモメモ
  • Webサイトのフッターにサイトマップを設置すべき理由

    何年か前は、フッターの部分にサイトマップへのリンクを置くのが一般的でしたが、近年ではフッター自体が、サイトマップとして新たに使われるようになりました。 サイトマップは、サイト内のすべてのリンクを1ページ内に記載したものです。しかし今では、フッターを正しくデザインすれば、ほとんどのサイトにおいては、必要ないページとなっています(XMLのサイトマップは、SEOにおいては未だに不可欠ですが)。 伝統的なフッター さかのぼってみると、フッター自体がユーサビリティの要素として、重要視されることはまれでした。伝統的なフッターとはサイト管理に関する一連のリンクと、コピーライトの情報が載せられているようなものを指しますが、研究によると、ほとんどのサイトが伝統的なフッターを使っていたそうです。当時、大半のユーザーはページの一番下にあるフッターの部分は使わないという思い込みがありました。 そんな伝統的なフッタ

    Webサイトのフッターにサイトマップを設置すべき理由
    yoshizan
    yoshizan 2016/10/26
  • 【2016年1月・2月版】UXデザインの参考になる素晴らしいスライドまとめ

    今回は2016年1月と2月に公開されたUXデザインに関するスライドを厳選してまとめてみました。よりよいユーザー体験を提供するために参考になるような内容ばかりです。 UIデザインは誰のもの? アプリのデザインをする際にどのような視点をもってデザインすればいいのかが紹介されています。スライド内でデザイン時のデザイナーとエンジニアとのやりとりが描かれているのですが、思わず「あるある!」と言ってしまいたくなるような内容です。 発表されたスライドの補足内容がこちらに掲載されています。 UXD-based Biz Development

    【2016年1月・2月版】UXデザインの参考になる素晴らしいスライドまとめ
  • Gitを一度はあきらめた人のためのわかりやすいスライド9選

    エンジニアの方はすでにGitを使用している方も多いと思いますが、最近ではGitを活用しているデザイナーの方も増えてきました。今回はGit初心者の方にもわかりやすく解説されているスライドをまとめてみました。Gitは使っているけど、うまく活用できていないという方にもオススメです! デザイナのためのGit入門

    Gitを一度はあきらめた人のためのわかりやすいスライド9選
  • ランディングページのデザインで守るべき9つのこと

    SteveはFreshEssays.comのWebライター、著者、コンテンツプロデューサーです。彼は常にオンラインコンテンツの新しい届け方を模索しており、他のブロガーや著者、学生などにライティングの補佐をしたりもしています。 何を伝えたいのか全くわからないランディングページに辿り着いた経験はありませんか? そのページはきっと明確なメッセージを伝え損ね、あなたを混乱させただけです。そんなページにどれくらい滞在していましたか? そんなページをわざわざ時間を掛けて掘り返してまで、その目的を知りたいと思うでしょうか。これこそが、人々があなたのページに辿り着いたときに考えられる最悪のシナリオです。 あなたはランディングページを訪れた来訪者に、すぐに商品の購入ボタンをクリックしてほしいでしょう。そのためには、何がおすすめか、なぜそれがユーザーにとって価値があるのか、そして登録の方法を分かりやすく提示し

    ランディングページのデザインで守るべき9つのこと
  • ユーザーシナリオによってUXを完璧にする方法

    Jerryは、ワイヤーフレームとプロトタイプ作成アプリであるUXPinのコンテンツストラテジストで、アプリ内とオンラインのコンテンツを開発しています。UXプロトタイピングの方法、ツール及びプロセスについて学びたい方は、無料のプロトタイピングガイドをダウンロードしてください。 ユーザーシナリオは、自社のペルソナが実行に移すストーリーのことです。基的に、ユーザーシナリオは(視覚的に表現されますが)思考力を働かせることであり、自社のペルソナによって表現された特定のユーザータイプが、ある目的をある状況の下で達成するために、どのようにウェブサイトとやり取りするのかを予測します。 ユーザーシナリオは、未来のユーザーがサイト上でタスクを遂行しようとする際に、何を探し求めるかについて理解を深めさせてくれます。たとえ自社のペルソナがタスクに「失敗」したとしても、少なくとも問題点を明らかにしてその問題に立ち

    ユーザーシナリオによってUXを完璧にする方法
    yoshizan
    yoshizan 2016/01/13
    うんうん。納得。
  • UXでもビジュアルデザインは大事?

    Marliは教育ゲームが大好きなコンテンツ・ストラテジストです。彼女の仕事ゲームデザインからWebアプリケーション、モバイルにまで及びます。MarliはTwitterでもUXデザイン、文学、マペットについて発信しています。 『エモーショナル・デザイン―微笑を誘うモノたちのために』において、著者のDon Norman氏は、「システムの見た目は、美しさとユーザビリティ両方のユーザー認識に影響があったのに対して、ユーザビリティはこれらに全く影響がなかった」と語りました。つまり、ビジュアルデザインは、実際のユーザビリティと同じくらい全体のエクスペリエンスに影響するということです。 ビジュアルデザインがユーザビリティと同じくらい、またはそれ以上に大事かもしれないという考えは、何だかしっくりこないでしょう。人間は、見た目の美しい物や人に惹かれてしまうもので、大人も子供も、外見が魅力的だと感じる人を

    UXでもビジュアルデザインは大事?
    yoshizan
    yoshizan 2016/01/07
    ビジュアルデザインとUXしいてはUIとの関連性も非常に興味がある。
  • モバイルアプリデザインのエキサイティングな10のトレンド

    Todd Siegel氏はデザイナー、起業家兼多作な作家です。彼はインタラクティブアニメーションを搭載したネイティブiOSアプリのプロトタイピングを専門としており、Proto.ioの製品エバンジェリストとして講演、デモ、そしてプロトタイピングのライブウェビナーを行っています。 UberからVineまで、私たちはこの5年間で、モバイルアプリのトレンドがどのように形成されているかという問いに対する良い見解を持ち始めたのではないかと思います。どんな時でも、シェアリングエコノミーなどの社会動向から、小さなウェアラブルと対になる大きな携帯電話の画面のように今年私たちが目の当たりにしているテクノロジーの変化まで、多くの要因がモバイルアプリの様相を決定づけているのです。 ユーザーがモバイルテクノロジーを日常生活により深く取り入れるほど、自分たちがアプリケーションのことを考える時間も増えることでしょう。仕

    モバイルアプリデザインのエキサイティングな10のトレンド
    yoshizan
    yoshizan 2016/01/05
    φ(..)メモメモ
  • 勉強会のUXについて考えてみた

    UX MILK編集長。株式会社メンバーズ LXグループ所属。LX(ラーニングエスペリエンス)にまつわる新規事業立ち上げなどをしています。ゲームとパンクロックが好きです。 Facebook / Twitter。 このエントリーは「UX Tokyo Advent Calendar 2015」の14日目として投稿しています。 今日はUX MILKが主催しているUX JAMというゆるい勉強会イベントについて、少し語ろうかと思います。 以前こちらでも書いたのですが、僕がUXという領域に興味を持ち始めたのは割と最近です。それこそ今年になってからいろいろな勉強会に顔を出すようになったのですが、まず感じたのは「なんだかわからないけど、とりあえず敷居が高い」ということです。 そもそもが専門的な分野なので、その敷居は高くあるべきなのかもしれませんが、個人的にはどんな領域であれカジュアルな面とコアな面があってし

    勉強会のUXについて考えてみた
    yoshizan
    yoshizan 2015/12/17
    うんうん。ほんとにそう思います。
  • コンバージョンを上げる効果的な記事タイトルの付け方9選

    Florence Mendoza氏は、Buy an Essayライティングサービスのコンテンツライター兼マーケティングマネージャーです。彼女は熱意にあふれるブロガーたちに、コンテンツマーケティングサポートを提供しています。 コンバージョン率を向上させたければ、優れたコピーを作るよりも、適切な見出しを書く方がほぼ間違いなく大事なことです。広告業界の伝説的な人物であるDavid Ogilvy氏は、実際のコンテンツよりも見出しのほうが、平均で5倍多い人に読まれていると述べています。そして、もし見出しで読者の興味を惹きつけることができないなら、何かを書いて一体何の役に立つのでしょうか? 例えばの話ですが、世界最高レベルの広告用コピーやブログ記事を書いたとしても、見出しがクリックされなければ、実質的に時間 (そして言うまでもなくお金) は無駄になるのです。 この記事では、コンバージョン率を向上させる

    コンバージョンを上げる効果的な記事タイトルの付け方9選
    yoshizan
    yoshizan 2015/12/17
    実践あるのみ。試してみようっと。
  • 1