モバイルバッテリーとは呼べない。「ほぼポタ電」なコレ1台で有事の時もアウトドアも大活躍!【AmazonスマイルSALE】
モバイルバッテリーとは呼べない。「ほぼポタ電」なコレ1台で有事の時もアウトドアも大活躍!【AmazonスマイルSALE】
あぁ、なるほど。この発想はなかった。 Separate Thisを使えば、ChromeやIEでブックマークのセパレータを実現することができる。 Firefoxから移行した人には特に便利なのではなかろうか。 ま、つまるところ横線をサイトのタイトルにしているだけなのだがw、シンプルで良いアイデアですな。 またご丁寧にいくつかのスタイルまで用意されているようだ。自分の好みにあわせて使うといいだろう。
ブログやサイトにアップした写真に、便利な拡張メニューを追加してくれるのがpicuousだ。 使い方は簡単で、このサイトでアップしたい写真をアップし(ややこしいか)、そこで生成されるコードをブログやらサイトやらに貼り付けるだけで良い。 そうしておくと、その写真にマウスオーバーしたときに「貼り付ける」「ツイッターで共有する」「いいね!する」といった操作が可能になるというわけだ。 さらにpicuousのサイトでは、どの写真でどういった操作が行われたかのログまで取ってくれるようだ。これらのデータをみながら、読者ウケがいいのはどんな写真かを解析することが出来るだろう。 よく写真をアップする人は検討してみてもいいかもですな。
まだプライベートベータ版ではあるが、おもしろそうなのでご紹介。 GLMPSを使えば、静止画と一緒に動画も保存してくれるようだ。 なお、ここで保存される動画は「写真をとる5秒前からの映像」らしい。 その写真がどういうコンテキストで撮られたか、を一緒に保存してくれるというわけですな。 こうしたフォーマットが普及したらなにか新しい言葉が必要になりそうですね。「静動画」とかなんとか。
アウトドア派にいいかもしれないアプリのご紹介。 Leafsnapを使えば、「この葉っぱってなんじゃろね?」ということを教えてくれるようだ。 しかもカメラで写真を撮るだけで調べてくれるという便利さだ。 山のぼりなんかが趣味な人は入れておいてもいいかもですな。
シンプルだが便利そうなのでご紹介。 NoisePNGを使えば、ノイズがはいった画像を作ることができる。 ベースとなる色、ノイズのサイズや量などを指定することが可能だ。 サイトの背景画像やらデスクトップの壁紙などに使うことができるだろう。 まぁ、それだけだが覚えておいても損はないですな。
私は”PlainText“というアプリを使ってiPhoneやiPadでカキモノをするんです。ブログの下書きとかね。この”PlainText“、どういうアプリかを簡単に説明すると書いたテキストを勝手にDropboxに同期してくれるエディタ。デザインもシンプルで書くことに集中できます。 “PlainText” ただ、Dropboxをインストールしていないパソコンで作業をするとき、わざわざテキストエディタで書いたメモをDropboxにログインしてアップロードするのって面倒ですよね。さらに、すでにDropbox内にあるテキストを編集することを考えると…。 しかし!そんな時に使えるサービス見つけちゃいましたよ。すごい。”TextDrop“、本当便利すぎる!!早速詳細をご覧ください。 “TextDrop“はDropbox内のテキストファイルの編集や、新規テキストの保存ができる、ウェブサービスです。ブラ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く