2011年1月20日のブックマーク (3件)

  • Google Reader Auto Read Ads – Userscripts.org

    Reset

    yosio_ism
    yosio_ism 2011/01/20
  • 保存できる、ほぼA4サイズのデジタルノート(NoteSlate) : monogocoro ものごころ

    描いて消すだけのブギーボードに保存機能が着いた!といった感じの重さ280gで厚さ6mmでお値段99ドル(!)のe Inkのノート。 ディスプレイ面は、190x270mmなのでA4(210x297mm)より少し小さいだけ。 iPadKindleとの比較表は以下。 WiFi対応で、メールは見られるけどブラウザはNG。保存はSDカードやUSBで。MP3の再生、PDFtextが読める、180時間の長時間稼働、いずれOCRにも対応予定という、個人的には超魅力的な99ドルで13インチサイズのデジタルノート。 面白いのは、描く線の色ごとに3つのカラーバージョンが販売予定なこと。いい。 リリース予定は、6月にBasic,White,Blackが、12月に赤、青、緑、そして最後にカラー版も登場予定(価格不明)とのこと。待ち遠しい。 Thanks!!: Engadget Original: N

    yosio_ism
    yosio_ism 2011/01/20
    ほしい
  • てんしょんMIX 003SH】とりあえず設定まとまった【Android

    2020年02月 / 01月≪ 1234567891011121314151617181920212223242526272829≫03月 はい、ということで003SHの続報です、と。 満足いくところまでいじくったので一応参考にお見せしようかと。 というかスクリーンショット撮るのすごい苦労した。 GalaxySは独自にスクリーンショット能力ついてたんだよね。 それくらいは欲しかったわー。 スクリーンショットの撮影の仕方は下の方に書いておきます。 結構かったるいです。どうにかしてほしいなあ、この仕様w はい、ということで撮影したスクリーンショットです。 今こんな感じになっています。 真ん中がメインのホーム画面ですね。 ホームアプリは変わらずADW.Lancherを利用しています。 標準のテーマで、下側に5つメインドックを配置しています。 左から、電話、アドレス帳、ドロワーの表示、Softba