タグ

2014年4月6日のブックマーク (2件)

  • クマビスケットの作り方neol.jp | neol.jp

    Blog Maa 料理人 三重県伊賀市出身。辻調グループフランス校卒業後、フランスブルターニュ地方のレストランで研修。フランス料理店や、ホテル、ビストロ、ブリティッシュパブなど、様々なジャンルの店舗を経験。 https://twitter.com/MaaTamagosan この前販売させてもらったクマビスケット、 どうやって作るのですか?と質問いただいたので、 紹介しちゃいます。 薄力粉110gと片栗粉20g、塩ひとつまみ(お好みでシナモン少々) をボールに入れて泡立て器で混ぜる。 別のボールにてん菜糖のシロップ40g、はちみつ10g、サラダ油30g を入れて泡立て器でよく混ぜ、粉のボールに入れてゴムベラでまとめるように混ぜる。 出来上がった生地をオーブンシートに挟み、めん棒で薄くのばす。 オーブンを160℃に予熱する。 型で抜く。かっぱ橋で見つけたお気に入りのくまの型です。 天板に並べ

    クマビスケットの作り方neol.jp | neol.jp
  • Amazonベストセラー1位の万能クリップ「cheero CLIP」が在庫復活!大人気につきお早めに!

    その「cheero CLIP」が日在庫復活いたしましたので、今日は実際に使ってみての感想や使い心地なんかを記事にして皆さんにお伝えしたいと思います。 なんと現在Amazonの「配線アクセサリー」部門でベストセラー1位に輝いているほどの大人気商品なので気になったらその場ですぐに注文することをオススメしますよ。 こちらがその「cheero CLIP」! 白・赤・青・緑・黒の5色セットで購入しました。 可愛いロゴと配色のセンスが素晴らしいです。 こういうガジェットに関するアクセサリーって実用性を求めるだけでデザインに無頓着な製品が多いのでこういう「便利なのにお洒落」なアイテムには心くすぐられますね。 家ではこんな感じで自作の棚の上に置いていつでも使えるようにスタンバイさせています。 わかりやすいようにもう少し寄りで。 シンプル&ポップなデザインがたまらんですよ。 この黄緑色のやつが一番お気に入

    Amazonベストセラー1位の万能クリップ「cheero CLIP」が在庫復活!大人気につきお早めに!