yosuke71のブックマーク (266)

  • 名機「ドリームキャスト」復活が困難なワケ 「メガドライブ」との違いとは?(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    お使いのInternet Explorerは古いバージョンのため、正しく表示されない可能性があります。最新のバージョンにアップデートするか、別のブラウザーからご利用ください。 Internet Explorerのアップデートについて 「SG-1000」に始まり、「ドリームキャスト」で終わったセガゲームス(旧セガ・エンタープライゼス)の家庭用ゲーム機-。セガが、平成13年に撤退した家庭用ゲーム機への再参入に踏み切る。任天堂の「スーパーファミコン」とゲームファンを二分したセガの「メガドライブ」の復刻版「メガドライブ ミニ(仮称)」を年内に発売する予定という。一方、「セガなんてだっせーよな」「(ソニーの)プレステ(プレイステーション)の方が面白いよな」という自虐テレビCMで一世を風靡(ふうび)したドリキャスはどうなるのか。セガの松原健二社長への取材から可能性を探った。 【写真で見る】 「祝!ドリ

    名機「ドリームキャスト」復活が困難なワケ 「メガドライブ」との違いとは?(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    yosuke71
    yosuke71 2018/04/24
    商業的に失敗してるのにあえて名機って言うの止めない?
  • 空っぽだった新社会人に、さまざまな趣味との出会いが「新しい世界」を見せてくれた(寄稿:もぐもぐ) - りっすん by イーアイデム

    文 もぐもぐ 今年も就活の話題をちらほら聞く時期になってきた。この春から社会人になったんです、という人にも会った。 ということは、また1年が巡ったのか。早いなぁ。いつの間にか大学にいた年数よりも、社会に出てからの方が長くなっている。 まともにエントリーシートを書いていない自分にできる就活のアドバイスは何もないけれど、「私は社会人になってから(大人になってから)の方が人生楽しいよ」という個人の感想は何度も何度も何度も言っていきたい。それはつまり、人生を楽しくする方法を会得したということでもある。 やりたいことが何もない 今でこそ、こう楽観的に言えるけど、私自身大学を卒業するときはめちゃくちゃ憂(ゆううつ)だった。怠惰な生活でゆるみまくった精神を叩き直せる自信がなかった。 毎朝同じ時間に起きるだけでつらい。同じ時間に通勤するのもつらい。週5日拘束されるのがそもそもつらい!! 新卒で入社したの

    空っぽだった新社会人に、さまざまな趣味との出会いが「新しい世界」を見せてくれた(寄稿:もぐもぐ) - りっすん by イーアイデム
    yosuke71
    yosuke71 2018/04/24
    NHKのドキュメンタリーとか見てると知らなかった新しい世界を見れて楽しい。ネットだと自分の知ってる範囲外の情報って見つけづらい。
  • ネットフリックス好調 加入者増が貢献 | 共同通信

    【ニューヨーク共同】米動画配信大手ネットフリックスが16日発表した2018年1~3月期決算は売上高が前年同期比40%増の37億85万ドル(約3900億円)、純利益は63%増の2億9012万ドルと大幅な増収増益だった。加入者増による好調な業績が続いた。 世界加入者数は今年3月末時点で1億2500万人と、昨年末時点から741万人増えた。市場予想を大きく上回り、ネットフリックスの株価は決算発表後の時間外取引で急上昇した。 米動画配信を巡り、アマゾン・コムなども力を入れ、競争が激化。危機感を高めたウォルト・ディズニーは19年に映画の直接配信を始める予定。

    ネットフリックス好調 加入者増が貢献 | 共同通信
    yosuke71
    yosuke71 2018/04/17
    一時期入ってたけどAmazonプライムで十分なんだよな
  • 陸自イラク「日報」 防衛省が公表した全文書:朝日新聞デジタル

    <div class=\"Section videoranking\" id=\"VideosSlide\">\n<div class=\"Title\">\n<h2><a href=\"//www.asahi.com/video/?iref=com_rnavi_video#ranking-list-wrap\">動画ランキング</a></h2>\n<ul class=\"SubLink\"><li class=\"Fst\"><a href=\"//www.asahi.com/video/?iref=com_rnavi_video\">動画一覧</a></li></ul>\n</div>\n<div class=\"VideosSlide cFix\">\n<div class=\"VideosListOuter\">\n<ul class=\"VideosList cFix\">\n<

    陸自イラク「日報」 防衛省が公表した全文書:朝日新聞デジタル
    yosuke71
    yosuke71 2018/04/17
    私たちが知ることのできない世界が描かれていて興味深い。地雷を踏んだらサヨウナラを思い出す。書籍化希望。
  • Googleの検索が無限スクロールに対応したので、色々実験してみた

    さて、こういうのを手放しで賞賛するのではなく、きちんと使い勝手の面を検証しないと情報管理LOGではありません。というわけで、さっそく検証してみました。 <検証内容> ☑次の検索結果表示までの速度感 ☑検索結果をタップした時の挙動 ☑検索結果をタップして戻ってきた時の挙動 1.Google検索アプリ やはり一番最初にコレを試さないと! ☑次の検索結果表示までの速度感 ほぼ一瞬で表示されます。快適です。 ☑検索結果をタップした時の挙動 新しいウィンドウが立ち上がりはしません。元よりそういうアプリではないので。 ☑検索結果をタップして戻ってきた時の挙動 上下にあるナビゲーションのどちらをタップしても、きちんと検索結果に戻ってきました。それは、2ページ目以降であっても同じでした。 2.Safari iPhone標準ブラウザです。 ☑次の検索結果表示までの速度感 これも、ほぼGoogle検索アプリと

    Googleの検索が無限スクロールに対応したので、色々実験してみた
    yosuke71
    yosuke71 2018/04/16
    便利になった?検索結果のどれくらいの位置(何ページ目)を見てるか分からなくなって不便で仕方ない
  • 夜型人間、無理して朝型の生活をすることで死亡リスク上昇の可能性

    浙江省杭州のイケアの店舗で、ベッドに横になって眠る男性(2017年7月24日撮影)。(c)AFP PHOTO 【4月13日 AFP】宵っ張りで、朝に無理して起きる人は、早寝早起きの人よりも早死にする確率が高いことが、12日に発表された研究論文で明らかになった。 【編集部おすすめ】照明やテレビをつけたまま寝る女性は太りやすい可能性 米研究 英国で43万人以上を対象に行われた6年半の研究調査によると、夜型人間は朝型人間よりも死亡リスクが10%高いことが分かった。 同調査論文の共著者で英サリー大学(University of Surrey)のマルコム・フォン・シャンツ(Malcolm von Schantz)氏は「これはもう無視できない健康問題だ」と述べ、「夜型人間」は仕事の開始時間と終業時間を遅くできるようにすべきだと論じている。 共著者のノースウェスタン大学(Northwestern Uni

    夜型人間、無理して朝型の生活をすることで死亡リスク上昇の可能性
    yosuke71
    yosuke71 2018/04/13
    自分に合った生活をしたいけど社会生活に合わせないといけないから夜型は損だ
  • 140円のきっぷで2日かけて1,035km移動してみたら普通に地獄だった【年越し最長大回り】

    JRの運賃特例を利用した「大回り乗車」にライター・patoが挑戦。大晦日から元旦にかけての2日間しか開かれないという幻のルート「年越し最長大回り」に挑みます。改札内滞在時間は約35時間。140円のきっぷ一枚で1,035.4kmを移動する地獄のような行程を、旅の記録にアプリ「駅メモ!」を使用しながらレポートします。(読了目安時間:30分) ※記事は『駅メモ! – ステーションメモリーズ!-』の提供でお送りいたします。 この記事は2017年の年末から新年にかけて取材されました。もっと早く公開したかったのですが、編集部の手によって過酷な旅に駆り出されていましたので、桜の季節も過ぎたというのに公開が日になってしまいました。どうか1月4日くらいに読んでいる気持ちになってお楽しみください。 2017年12月31日 大晦日 4:37  JR北小金駅(千葉県) まだ真っ暗の早朝ですが、みなさんおはよう

    140円のきっぷで2日かけて1,035km移動してみたら普通に地獄だった【年越し最長大回り】
    yosuke71
    yosuke71 2018/04/13
    面白かった
  • 平成生まれは英語の筆記体が書けない - 蒼き空に笑う

    高校生の娘の英語のノートを見ると、ブロック体ばかりが書かれていました。 「筆記体では書かないの?」 「なに、それ? 学校で習っていないよ」 驚きました。中学校でも英語の筆記体は習わなかったとのことです。 これは、平成14年に学習指導要領が改訂され、筆記体を教えるかどうかは教師の裁量に任された結果、ほとんどの学校で教えなかったということです。 平成14年以降ですから、昭和生まれは筆記体を必ず教わり、平成生まれは筆記体は書けないということになります。 筆記体は必修だった 筆記体の指導は教師の裁量に 平成生まれは英語の筆記体が書けない アメリカも筆記体は衰退 筆記体の難点 筆記体の利点 まとめ 筆記体は必修だった 日の中学校では、ずっと、ブロック体(活字体)と筆記体の両方が教えられてきました。 昭和37年(1962年)の学習指導要領にには、「アルファベットの活字体及び筆記体の大文字及び小文字」

    平成生まれは英語の筆記体が書けない - 蒼き空に笑う
    yosuke71
    yosuke71 2018/04/11
    サインなら日本語でいいしそのためだけなら筆記体覚える必要ないでしょ
  • 「ポケモンGO」 運転中は操作できないよう変更 | NHKニュース

    先月、愛知県一宮市でスマートフォン向けのゲームアプリ「ポケモンGO」をしながら運転していたと見られるトラック運転手が、小学生をはねて死亡させた事故などを受けて、ゲームの運営会社は、一定の速さ以上で移動するとゲームのアイテムを入手する操作ができないよう変更しました。 ナイアンティックによりますと、7日、一定の速さ以上で移動しているときは、「ポケストップ」と呼ばれる場所でアイテムを入手する操作ができないよう、仕様を変更したということです。 この変更により、一定以上の速さで運転中は、ゲームの主なプレーができなくなったということです。一方、制限する速度については明らかにしていません。 ナイアンティックはNHKの取材に対し、「さまざまな要望を真摯(しんし)に受け止め、今後とも安全性に配慮していきたいと考えております」とコメントしています。 愛知県一宮市の中野正康市長は「イノベーションを起こす企業らし

    「ポケモンGO」 運転中は操作できないよう変更 | NHKニュース
    yosuke71
    yosuke71 2016/11/10
    こんなん前からやっとけよ
  • ガチ低予算の名作映画ってないの?

    低予算だけど名作って言われてる映画ってさぁ、 実際は邦画だったら大作レベルだったりする奴が大体じゃん。 そういうんじゃなくてガチ低予算だけど名作って言われてる作品ってないの? アクションもCGもない奴だったら作れそうな気はするけど

    ガチ低予算の名作映画ってないの?
    yosuke71
    yosuke71 2016/06/06
    CUBEとか
  • 家で映画観るより映画館で映画観る方が絶対良い理由がわかった - タコの卵

    映画館で映画をなるべく観る! 宣言してから2~3年が立っているが、映画館で映画をみる理由って言うか、映画映画館で観るように作られているから映画館で観るべきだ!とか色々思ってきた。 実際に映画館で観る映画は迫力があり臨場感といい何もかもが良い。 映画が始まる前の予告が結構好きなので新作映画紹介にドキドキしたり、映画泥棒何回目だよ!もう観たくないよ!って思いながらぼーっとしたり、いよいよはじまる!って時の薄暗さから気暗さになって……心の中でヽ(=´▽`=)ノパチパチと拍手を送ってたりする。 映画映画館で観ると映画が終わるまで席に座ってスクリーンを必ず見続ける。 何か重大なアクシデントが起きない限りはそうなる。苦痛ではなく、幸せタイムだ。約束された時間を映画館は提供してくれる。 しかし、家で映画鑑賞するとアクシデントでもないのに、画面内から目をそらす事が多い。色々と理由はあるが、最大の原因

    家で映画観るより映画館で映画観る方が絶対良い理由がわかった - タコの卵
    yosuke71
    yosuke71 2016/06/03
    迫力があるのは分かるけど集中力がなくなってしまった。自由に止めて休憩できるDVDの方が好き
  • 「笑点」新メンバーは林家三平「うちの佐智子、嫁も知りません」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    落語家の二代目林家三平(45)が29日、日テレビの演芸番組「笑点」(日曜後5・30)の新メンバーに加わった。6代目司会者に就任した春風亭昇太(56)の初司会となったこの日の生放送で発表された。 【写真】三平の、国分佐智子  林家木久扇(78)と三遊亭円楽(66)の間に座った三平は、紋付き袴姿。「番組の偉い人から今日までしゃべっちゃダメだよとずーっと言われて、頑張って我慢してきました。ですから、うちの(女優の国分)佐智子、嫁も知りません。どうぞ、よろしくお願いします」とあいさつした。 1966年5月15日の初回放送から50年間レギュラー出演した桂歌丸(79)が先週22日、番組を卒業。後任の新司会者には昇太が選ばれ、大喜利回答者メンバーの席が1つ空いた。 「笑点」に新メンバーが加わるのは2006年5月の昇太以来10年ぶり。 新メンバーについては、昇太が23日、ニッポン放送「高田文夫の

    「笑点」新メンバーは林家三平「うちの佐智子、嫁も知りません」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    yosuke71
    yosuke71 2016/06/02
    自分の中でこの人は永遠にいっ平
  • 昨日の結婚式、フラッシュモブのせいで最悪でした。質問というより愚痴です。昨日結婚式を挙げたばかりの新婦です。事は披露宴の最後に記念撮影... - Yahoo!知恵袋

    昨日の結婚式、フラッシュモブのせいで最悪でした。質問というより愚痴です。 昨日結婚式を挙げたばかりの新婦です。事は披露宴の最後に記念撮影をしようと全員でステージの前に集まったとき 昨日の結婚式、フラッシュモブのせいで最悪でした。質問というより愚痴です。 昨日結婚式を挙げたばかりの新婦です。事は披露宴の最後に記念撮影をしようと全員でステージの前に集まったとき に起こりました。 カメラマンが「はい、とりますよー!」とシャッターを切ろうとした、その瞬間、いきなり大音量の洋楽が。(しかも曲は私が大っ嫌いなOne DirectionのWhat make you beautiful)(ファンの方、当にごめんなさい。苦手なんです。ごめんなさい。) そう。フラッシュモブです。「…やられた。」と思いました。私はこの手のサプライズが大大大大嫌いだったのです。旦那にも前から言ってあったのに、どうして?ーーーー

    昨日の結婚式、フラッシュモブのせいで最悪でした。質問というより愚痴です。昨日結婚式を挙げたばかりの新婦です。事は披露宴の最後に記念撮影... - Yahoo!知恵袋
    yosuke71
    yosuke71 2016/06/02
    フラッシュモブ嫌いを公言する意味が分からない
  • 竹田恒泰 on Twitter: "小金井ライブハウス殺人未遂事件で逮捕された人物は「自称・岩埼友宏容疑者」と報道されている。自称ということは本名でないということ。なぜ本名で報道しない?ここが日本のメディアのおかしいところ。臆する必要はない。本名で報道すべき。これは私の憶測だが、容疑者は日本国籍ではないと思われる。"

    小金井ライブハウス殺人未遂事件で逮捕された人物は「自称・岩埼友宏容疑者」と報道されている。自称ということは名でないということ。なぜ名で報道しない?ここが日のメディアのおかしいところ。臆する必要はない。名で報道すべき。これは私の憶測だが、容疑者は日国籍ではないと思われる。

    竹田恒泰 on Twitter: "小金井ライブハウス殺人未遂事件で逮捕された人物は「自称・岩埼友宏容疑者」と報道されている。自称ということは本名でないということ。なぜ本名で報道しない?ここが日本のメディアのおかしいところ。臆する必要はない。本名で報道すべき。これは私の憶測だが、容疑者は日本国籍ではないと思われる。"
    yosuke71
    yosuke71 2016/05/23
    頭大丈夫?そのうちヘイトで逮捕されそう
  • 「お会計の時、こういうお金の出し方はやめてほしい」→賛否両論のTL

    スタントンP🎀 @stantonharuka 私「お会計980円です」 客「……」 私「1000円お預かり致します」 客「は?下にあんだろ?」 これもやめて欲しいです。小銭が見えるように置くとか、1080円出しますって言うとか、お客様にはもう少し頭を使っていただきたいです。 pic.twitter.com/LCNb6kcWl8 2016-05-17 23:48:47

    「お会計の時、こういうお金の出し方はやめてほしい」→賛否両論のTL
    yosuke71
    yosuke71 2016/05/18
    店員に見えるように置くのが普通だと思ってた
  • 仕事なのに「◯◯だと思います」と回答することが気に食わない - ブログあしみの

    仕事でよくみるやりとりの1つにこういうものがあります。 上司「これ今日中にできる?」 部下「できると思います」 ・・・「思います」ってなに? 気持ちはどうでもいい。 「思う」ってあなたの心理的状況を指す表現ですよ。「できる」か「できないか」を聞いているのに、なぜその返事が「お前の気持ち」なのか。 「できる?」って聞かれたら、「できる」か「できない」で答えろ。仕事ではあなたが「できる」のか「できない」のかが問題なので、あなたのもくろみ・願い・予想は返答に不向きである。 思う ここで「思う」という言葉の意味を確認したい。 ①…の顔つきをする。 ②物事の条理・内容を分別するために心を働かす。 ③もくろむ。願う。期待する。 ④おしはかる。予想する。 ⑤心に定める ⑥心にかける。憂れる。心配する。 ⑦愛する。慕う。いつくしむ。大切にする。 ⑧過去のことを思い出す 広辞苑より 冒頭の上司と部下の会話で

    仕事なのに「◯◯だと思います」と回答することが気に食わない - ブログあしみの
    yosuke71
    yosuke71 2016/03/29
    言葉を柔らかくする効果もあるんじゃないの こんな上司めんどくさい
  • 数年前の薬剤師国家試験で出た問題の見事な引っ掛け具合に「これは酷い」「薬学の世界すごい」

    ⅃ЯAƎ⊿せかんどらいふすたあと @DrMagicianEARL 何よりこの問題のやらしいところは選択肢でa〜cが感染症になってて,実際の国家試験では選択肢が縦に並ぶため,「生牡蠣→ノロ」のパターンで飛びついた薬学生は一番下にある正解選択肢eを見てすらいないかもしれないw 2016-03-05 15:52:34

    数年前の薬剤師国家試験で出た問題の見事な引っ掛け具合に「これは酷い」「薬学の世界すごい」
    yosuke71
    yosuke71 2016/03/06
    これ引っかけなの?最後まで読めよ
  • なぜ栃木女児殺害事件の裁判で検察がNシステムを証拠として使うことが異例中の異例の話なのか(前田恒彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2005年12月に発生した栃木女児殺害事件の裁判員裁判で、検察は禁断の「Nシステム」を証拠として使った。捜査の取りまとめを担当していた警察官に「Nシステム」で得た情報を示し、被告人車両の動きを証言させるというものだ。 事件への関与を全面的に否認している被告人が、遺体発見当日の未明から明け方にかけ、自宅のある栃木県方面と死体遺棄現場のある茨城県方面を往復している、という事実を立証しようというのが検察の狙いだ。 ただ、異例の事態であることは間違いない。「Nシステム」は表に出してはならない“禁じ手の証拠”とされてきたからだ。なぜか――。 「Nシステム」とは 「Nシステム」の「N」は車両のナンバーのことであり、正式名称は「自動車ナンバー自動読取装置」という。高速道路や国道、県境付近のほか、空港や発電所、自衛隊や米軍基地といった重要施設周辺にある特定の道路上の全車線(高速道路では路肩も)に設置され、

    なぜ栃木女児殺害事件の裁判で検察がNシステムを証拠として使うことが異例中の異例の話なのか(前田恒彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    yosuke71
    yosuke71 2016/03/02
    今の時代プライバシーというものはないね
  • كوكباد - Cookpad موقع الطبخ الأول في العالم العربي للطبخات والوصفات اللذيذة

    emoji-picker#open click@document->emoji-picker#close" data-emoji-picker-open-button-title-value="أضف ايموجي" data-emoji-picker-hide-class="hidden" > 😋 ❤️ 👏

    كوكباد - Cookpad موقع الطبخ الأول في العالم العربي للطبخات والوصفات اللذيذة
    yosuke71
    yosuke71 2016/02/25
    ラマダンになるとアクセス数が激増するらしい
  • タバコを吸うメリットは?依存度テスト 有害性など - ポジ熊の人生記

    サイト内容の無断転載厳禁 内容を引用する際は引用である旨の表記と当サイト該当記事へのリンクを必ず明記してください。 アクセス解析について このブログではGoogle Analyticsを使った個人を特定しない形でのアクセス解析を行っております。クッキーによりログを収集し、Google社のプライバシーポリシーに基づいて個人を特定する情報を含まずに管理されます。 Googleポリシーと規約 今後のブログ運営のために「ユーザー属性とインタレストカテゴリに関するレポート」機能を使用しております。これにより、サイト運営者は、Google社のインタレストベース広告のデータや第三者のユーザーデータ(年齢、性別、興味や関心など)を基に、サイトの利用者の属性情報(年齢、性別、興味や関心など)の傾向を把握することができます。 これら情報には、個人を特定出来る情報は含みません Adsense 『ポジ熊の人生

    タバコを吸うメリットは?依存度テスト 有害性など - ポジ熊の人生記
    yosuke71
    yosuke71 2016/02/19
    喫煙所でのコミュニケーションツールになってんじゃないの?