タグ

2017年2月8日のブックマーク (9件)

  • Performance of Service Worker controlled pages - Google Slides 

    Performance of Service Worker controlled pages (horo@) Service worker startup latency Fetch event latency JavaScript execution optimization Before we start the discussion, I want to make a small presentation about the Performance of Service Worker controlled pages from the imprementer’s point of ...

    Performance of Service Worker controlled pages - Google Slides 
    yosuke_furukawa
    yosuke_furukawa 2017/02/08
    horoさんのService Workerのパフォーマンスに関する資料だ
  • Async/Sync Loader

    Async/Sync Loader

    Async/Sync Loader
    yosuke_furukawa
    yosuke_furukawa 2017/02/08
    Node.js に Async Loader はあったほうが良いかどうかの議論、ちなみに今は研究を続けてみてどうするか待ち
  • マネジメントの秘伝のタレ - Flicker's Style++

    今回は私が今までチームマネジメントやヒューマンマネジメントを通して学んだTIPSを整理してみたいと思います。 マネジメント(≒コミュニケーション)を支える技術について都度メモして、自分への戒めとして利用していたものを箇条書きにまとめました。 ある特定の状況だけでしか適用できないものが多いですが、応用はいろいろ効くと思っています。 マネジメントの立場にこれからチャレンジしていきたい人の一助になればと思ってます。 ※自分向けのメモを整理しただけなので、一般的にこうあるべきという内容ではありません。 会議編 -全員の参加を促そう 全員の発言機会が均等になっているか常に意識しよう 一言でも意見を言うことによって、その議題を決めたという意識を持てる - 自分自身(チーム自身)で決めたという感覚に落としもう 「決められたこと」ではなく、「自分たちで決めたこと」という意識を促そう その決定が実行されなか

    マネジメントの秘伝のタレ - Flicker's Style++
  • 【増枠しました!】React.js meetup × React Native meetup (2017/03/16 19:00〜)

    注意 現在X(旧Twitter)でのソーシャルログインができない事象を確認しています。事前にX(旧Twitter)側で再ログインした上でconnpassのソーシャルログインを行うか、 「ユーザー名(またはメールアドレス)」と「パスワード」の組み合わせでのログインをお試しください。合わせてFAQもご確認ください。 お知らせ 2024年9月1日よりconnpassサービスサイトへのスクレイピングを禁止とし、利用規約に禁止事項として明記します。 9月1日以降のconnpassの情報取得につきましては イベントサーチAPI の利用をご検討ください。 お知らせ connpassではさらなる価値のあるデータを提供するため、イベントサーチAPIの提供方法の見直しを決定しました。2024年5月23日(木)より 「企業・法人」「コミュニティ及び個人」向けの2プランを提供開始いたします。ご利用にあたっては利用

    【増枠しました!】React.js meetup × React Native meetup (2017/03/16 19:00〜)
    yosuke_furukawa
    yosuke_furukawa 2017/02/08
    スッ
  • 技術書なのにコミケで壁サークル!? 技術系同人誌の本とイベントの作り方――TechBooster mhidakaさん

    CodeZineがお届けするPodcast「かまぷとゆうこのデベロッパーズ☆ラジオ」略して「デブ☆ラジ」。この番組では、USP研究所のかまたひろこと、CodeZine編集部の近藤佑子が、ソフトウェアデベロッパーのみなさんに向けて、IT技術に関するちょっといい話をお送りします。音声に加えて、ダイジェスト版の記事もお届け。第6回のゲストは、技術同人誌サークルTechBoosterのmhidakaさんをお呼びし、同人誌制作の裏話や、エンジニアの情報発信について聞きました。 iTunesからの視聴はこちら! 近藤佑子(以下、ゆうこ) 第6回になりました。ちょっと重大な発表がございまして、私たち、いよいよ公開収録をやらせていただくことになりました。 かまたひろこ(以下、かまぷ) 未熟なままで出てみる(笑)。ゲストさんに目立ってもらって、私たちは影のようにやりましょうかね。謙虚に。 ゆうこ その日程

    技術書なのにコミケで壁サークル!? 技術系同人誌の本とイベントの作り方――TechBooster mhidakaさん
    yosuke_furukawa
    yosuke_furukawa 2017/02/08
    hidakaさんだ
  • GitHub - eclipsesource/J2V8: Java Bindings for V8

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - eclipsesource/J2V8: Java Bindings for V8
  • Exploring ES2016 and ES2017

    Homepage Please support this book: buy it (PDF, EPUB, MOBI) or donate (Ad, please don’t block.) Exploring ES2016 and ES2017 Table of contents What you need to know about this book Support About the author I Background 1. The TC39 process for ECMAScript features 1.1 Who designs ECMAScript? 1.2 How is ECMAScript designed? 1.2.1 Problem: ECMAScript 2015 (ES6) was too large a release 1.2.2 Solution: t

    yosuke_furukawa
    yosuke_furukawa 2017/02/08
    async await のユースケースというか使い方事例がちゃんとしててよかった。やはりDr.Axel先生だ。
  • BdashというBIツールをリリースしました - hokaccha memo

    BdashというアプリケーションをElectronで作りました。 bdash-app/bdash: A simple business intelligence application. 以下からダウンロードしてインストールできます(現状まだMac版だけ)。 https://github.com/bdash-app/bdash/releases ざっくりとこんな感じのことができる。 SQLを書いて保存&実行できる 結果を元にグラフを書ける gistで共有できる 現状で対応しているデータソースはMySQL、PostgreSQL(Redshift含む)、BigQuery 仕事でRedshiftを使って分析SQLを書くことが増えて、手元ではJupyter Notebookを使ってたんだけど、SQL書いてグラフを書くだけの用途には若干オーバースペックでもうちょっと簡単にできるといいなと思ったのがき

    BdashというBIツールをリリースしました - hokaccha memo
    yosuke_furukawa
    yosuke_furukawa 2017/02/08
    なんだただの最高か・・・
  • V8 release v5.7 · V8

    Every six weeks, we create a new branch of V8 as part of our release process. Each version is branched from V8’s Git master immediately before a Chrome Beta milestone. Today we’re pleased to announce our newest branch, V8 version 5.7, which will be in beta until it is released in coordination with Chrome 57 Stable in several weeks. V8 5.7 is filled with all sorts of developer-facing goodies. We’d

    yosuke_furukawa
    yosuke_furukawa 2017/02/08
    promise のベンチが2倍に。 async-awaitも高速化RegExpも15%高速に。PromiseHook API ができてNodeのasynchook APIが可能に。