タグ

2017年4月30日のブックマーク (10件)

  • TVアニメ「お酒は夫婦になってから」公式サイト

    みなさんお酒のお供と聞いて何を思い浮かべますか?試しにインターネットで「お酒のお供」「おつまみ」で検索するとでるわでるわ。実に多彩なお酒のお供が紹介されています。王道のミックスナッツにはじまりベーコンの燻製やビーフジャーキーなどのお肉系、定番の柿の種やアーモンドフィッシュ、チーズ各種にあたりめ、ピスタチオと自分で料理をしない既製品のラインナップだけでも相当な選択肢があることが伺えます。作でも様々なおつまみが登場しますよね。お酒のおつまみはまたの名を「肴(さかな)」といいます。肴という呼び名の語源は酒菜。菜は副菜を意味していたため、酒と共に出されるものはおよそ肴とされていました(出典:Wikipedia)。魚介類が多く供されていたため、そこから転じて魚のことを「さかな」と呼ぶようになったとのこと。通常考えるのは逆ですよね。さかなの呼び名が定着したのは江戸時代頃のよう。それ以前は魚は「うを」

    yosukegatz
    yosukegatz 2017/04/30
    読んでみよ
  • 超面白い!一気に読める巻数の少ないおすすめ漫画40選 - +ログ

    最近読んで面白かった漫画を14つ追加しました。今後も随時更新予定です。 私はガジェットも好きですが、漫画も同じくらい好きです。世の中にはたくさんのジャンルの漫画が存在していますが、自分やあなたも知らないめちゃくちゃ面白い漫画がきっとあるはず。 今回はまだ既刊巻数が少なく、『最新話に追いつける漫画をメイン』に完結済みの漫画もいくつかピックアップしてみました。 少年漫画・少女漫画・青年漫画・冒険、バトル、アクション、SF、ファンタジー・ギャグ・連載中・完結済みなどなどたくさん紹介していきます。 普段は忙しくなかなか漫画を読めない方や面白そうな漫画を探している方、次に読む漫画探しの参考にどうぞ。 ・少年漫画・少女漫画・青年漫画など色々選んでみました。 ・連載中や完結済みの漫画もあります。 ・有名すぎるのはできるだけ省いています。 ・2010年以降に連載開始された漫画がメインです。 とんがり帽子の

    超面白い!一気に読める巻数の少ないおすすめ漫画40選 - +ログ
    yosukegatz
    yosukegatz 2017/04/30
    半分くらい未読があるな。メモ。
  • 山尾志桜里「共謀罪(テロ等準備罪)ができるとテロリストが自首・仲間を密告するようになるので反対です」←めっちゃ良いじゃん(笑)

    民進党のガソリーヌこと山尾志桜里議員が衆院法務委員会参考人質疑にて、なぜかテロリストの肩を持つような意見を口走った。 民進党の公式動画(問題のシーンは6:55から)。 山尾志桜里「共謀罪(テロ等準備罪)は自首すれば刑が軽くなるというものがついているので、そういうことをやっていると密告を奨励することになっちゃうので、そういうのは問題ではないですか?と。(中略)私たちはそういうことを含めて包括的な共謀罪がつくられていることに反対しています」 完全に意味不明なことを口走っている。誰でも話している最中に混乱して表現が変になったり、矛盾してしまったりすることはあるが、これはもはや「誤解を招く発言」というよりも「音を漏らしてしまった」と表現するほうが正しいだろう。 山尾志桜里議員は完全にテロリストの立場に立って、自分が捕まえられることを危惧して発言している。ガソリーヌはいつの間にかテロリーヌに進化し

    山尾志桜里「共謀罪(テロ等準備罪)ができるとテロリストが自首・仲間を密告するようになるので反対です」←めっちゃ良いじゃん(笑)
    yosukegatz
    yosukegatz 2017/04/30
    んー、テロリスト擁護は論外だが元発言はテロリストって主語を使ってないのよね。政府が恣意的に対象を設定できちゃうところは問題。
  • フランス海軍の強襲揚陸艦「ミストラル」が佐世保基地に入港 日本、英国、米国の部隊を乗せ初の4カ国共同訓練へ : 痛いニュース(ノ∀`)

    フランス海軍の強襲揚陸艦「ミストラル」が佐世保基地に入港 日、英国、米国の部隊を乗せ初の4カ国共同訓練へ 1 名前:(?∀?(⊃*⊂) ★:2017/04/29(土) 15:02:24.95 ID:CAP_USER9 フランス海軍の艦艇が29日、長崎県の海上自衛隊佐世保基地に入港した。 このあと日、英国、米国の部隊を乗せ、4カ国で共同訓練をしながら米領グアムへ向かう。南シナ海や朝鮮半島問題でアジア太平洋地域の緊張が高まる中、日米だけでなく、欧州諸国もこの地域に強い関心があることを示し、4カ国で中国北朝鮮をけん制する狙いがある。 強襲揚陸艦「ミストラル」は2月にフランスを出港。英軍の部隊約60人とヘリコプター2機が同乗し、ベトナムなどに寄港した後、29日朝に佐世保基地に到着した。折しも北朝鮮が弾道ミサイルを新たに発射し、東アジア情勢が緊迫化した数時間後の入港となった。 上陸したドゥシャ

    フランス海軍の強襲揚陸艦「ミストラル」が佐世保基地に入港 日本、英国、米国の部隊を乗せ初の4カ国共同訓練へ : 痛いニュース(ノ∀`)
    yosukegatz
    yosukegatz 2017/04/30
    なんていうか歴史は繰り返す感
  • 採用担当になった結果『新卒採用なんて適当で良い』という結論に達した

    今の会社に入社して3年目になりました。 キャリア採用のため、最初から一定の裁量権をもらって仕事していますが、上に立ったことがない人間がいきなり部下を持つ立場になったので、色々と試行錯誤しています…苦笑 希望の業界で研究開発職をやっていることもあり、わりと好き勝手に仕事していますが、困ったことが1つ… 採用活動です! 弊社は中途も新卒も募集していますが、僕は昨年から中途採用(不定期)と、技術系総合職の新卒採用にも携わっています。 ”採用担当”と言っても僕は人事でも管理職でもないですし、僕が中心となって採用活動を進めることはありませんが、書類選考の一部を引き受けたり、一次面接で質問したり、グループディスカッションを進行、審査したりと、やることは案外多いです… さて、企業の採用は『新卒採用』と『中途採用』に分かれていますが、曲がりなりにも両者に携わった結果… 新卒採用難しすぎィ! これね。 新卒

    採用担当になった結果『新卒採用なんて適当で良い』という結論に達した
    yosukegatz
    yosukegatz 2017/04/30
    とりあえず新卒一括採用とかいうわけわからん制度ぶっ壊そう。もっと人材は流動していい。
  • 我那覇真子 Masako Ganaha on Twitter: "私の前には今、休日の横浜中華街で美味しい肉まんを頬張っている平和ボケした日本人が通って行く姿があります。保守運動は同好会ではなくこの一般の人達の目を覚まさなければなりません。"

    私の前には今、休日の横浜中華街で美味しい肉まんを頬張っている平和ボケした日人が通って行く姿があります。保守運動は同好会ではなくこの一般の人達の目を覚まさなければなりません。

    我那覇真子 Masako Ganaha on Twitter: "私の前には今、休日の横浜中華街で美味しい肉まんを頬張っている平和ボケした日本人が通って行く姿があります。保守運動は同好会ではなくこの一般の人達の目を覚まさなければなりません。"
    yosukegatz
    yosukegatz 2017/04/30
    こじらせてるなあ。共謀罪の対象としてこういうのうまく炙り出す基準があればいいのだが。
  • 野間易通 on Twitter: "改札入るときと出るときに、ひとことずつ駅員に文句を言おう。「失敗したミサイル実験でいちいち電車止めてんじゃねえよボケが」 https://t.co/4HqlQKa3o4"

    改札入るときと出るときに、ひとことずつ駅員に文句を言おう。「失敗したミサイル実験でいちいち電車止めてんじゃねえよボケが」 https://t.co/4HqlQKa3o4

    野間易通 on Twitter: "改札入るときと出るときに、ひとことずつ駅員に文句を言おう。「失敗したミサイル実験でいちいち電車止めてんじゃねえよボケが」 https://t.co/4HqlQKa3o4"
    yosukegatz
    yosukegatz 2017/04/30
    ほんとこいつらは… もう黙れ。邪魔だ。
  • いい歳して子供いない人って何してるの?

    純粋に疑問なんだけど。 たまに子供はいらないって夫婦いるけどどういうつもりなんだろう。 人生30年位生きるとやる事なくならない? 子供いない人って普段どうやってすごしているのかな? 自分の為だけに時間やお金を使うのって飽きないの?

    いい歳して子供いない人って何してるの?
    yosukegatz
    yosukegatz 2017/04/30
    作ろうとしてるけどできないんだよおおおおあ
  • 【西尾維新の名言10選】たくみな言葉遊びがくせになる|P+D MAGAZINE

    個性豊かなキャラクターによる独特な世界観が人気の作家、西尾維新。ユニークでありながら、うなずいてしまうようなどこか説得力のある名言をご紹介します。 2017/04/20 2002年にデビューして以来、「戯言シリーズ」、「<物語>シリーズ」をはじめとするヒット作を次々と発表している作家、西尾維新。 近年では作品のアニメ化、ドラマ化、ゲーム化などメディアミックスが行われているほか、漫画の原作を手がけるなど、西尾維新の活躍はとどまることをしりません。 なぜ、西尾維新はそれほどまでに人の心を掴むのか。それはなんといっても、個性豊かなキャラクターたちが繰り出す言葉にあります。 時に読者を納得させてしまうほどのメッセージがあったかと思えば、クスッと笑ってしまう迷言まで。西尾維新による数多くの表現は、唯一無二といえるでしょう。 今回はそんな言葉の魔術師、西尾維新による名言の数々をご紹介します! 西尾維新

    【西尾維新の名言10選】たくみな言葉遊びがくせになる|P+D MAGAZINE
    yosukegatz
    yosukegatz 2017/04/30
    名言集出してほしい
  • 美大生との合コンがやばすぎた。

    しがない大学生なんだけど最近免許の更新で二俣川の試験場にいったらエスペランサスポルディングみたいなアフロヘアの女にいきなり逆ナンされて髪型はあれだけど顔がめっちゃ美人だったからテンションぶちあがってラインを交換してその日はそれで別れたんだけどすぐにメッセージが届いてしかもそれが合コンの誘いだったからさらにテンション上がってすぐに学科の友達に声かけてメンバー揃えて昨日池袋の個室居酒屋で集まったらどういうわけか言い出しっぺのエスペランサスポルディングが来てなくてなんか急用ができちゃったから遅れて合流するとかでとりあえず男4女3で飲み始めたら女の子3人の様子が明らかにおかしくてみんな顔はかわいいんだけど揃いも揃って挙動不審でずっとうつむき加減でモジモジしてて絶対に目を合わせようとしないし何だよこの子達って不安になってきたんだけど俺はすぐにピンと来てようするに彼女達は全員処女でまったく男慣れしてな

    美大生との合コンがやばすぎた。
    yosukegatz
    yosukegatz 2017/04/30
    とりあえず改行入れてくれ