yosuketakaiのブックマーク (97)

  • 2ch上での意外な「最低限のルール」 - 流行るWebコミュニティを考える : けんすう日記

    意外と知られていないかもルール 前回に引き続き、Webコミュニティをヒットさせる要因などを考えてみたいと思います。 前回はこちら宗教から学ぶWebコミュニティサイトのヒット要因 またもや2ちゃんねる(以下2ch)の話題です。 昔から2chで出入りして楽しんでた人にとっては当たり前でも、最近2chを使っているような人たちには意外かもしれないルールがあります。 (※まあ、当然で、生まれた時から2chがある世代の人たちが、もう中2とか中3とかになりますからね・・・) そこから考えてみたいと思います。 徹底した慣れ合い排除 まず、2chの基的な思想としては、「効率的に情報をやりとりして、蓄積する場所」というものがあると思われます。 2ch元管理人の西村博之氏のブログには、以下のように書かれています。 2ちゃんねるを殺伐とした場所にしたかった理由は、 第3者が見たときに情報価値が高くなるようにとい

    2ch上での意外な「最低限のルール」 - 流行るWebコミュニティを考える : けんすう日記
    yosuketakai
    yosuketakai 2014/01/14
    共通の目的で集まった人たちの結びつきが強すぎるのは良くないという見方。唸る。
  • 本田圭佑がセリエAに行けた理由|岩瀬大輔のブログ

    2014年01月13日09:22 カテゴリ 田圭佑がセリエAに行けた理由 田圭佑選手のACミラン入団会見を観た。英語で最後までQ&Aをやり遂げた姿は、世界で活躍するスーパースターにふさわしい姿でしたね。日人としてとても誇らしかった。 さて、彼の小学校卒業文集は話題になったので、読んだ人は多いだろう。 ぼくは大人になったら、世界一のサッカー選手になりたいと言うよりなる。世界一になるには、世界一練習しないとダメだ。だから、今、ぼくはガンバッている。今はヘタだけれどガンバッて必ず世界一になる。そして、世界一になったら、大金持ちになって親孝行する。 Wカップで有名になって、ぼくは外国から呼ばれてヨーロッパのセリエAに入団します。そしてレギュラーになって10番で活躍します。一年間の給料は40億円はほしいです ほとんどの人は、「へ~、小学生からこんなことを考えていたの、凄いなぁ」という感想だろう

    本田圭佑がセリエAに行けた理由|岩瀬大輔のブログ
    yosuketakai
    yosuketakai 2014/01/13
    しかし一つだけ確実なことがある。目標を設定しない限りは、それを実現することは絶対にないということだ。
  • 目標や夢を叶える方法。たった1つの大切な事

    夢とか目標を達成する方法というのは意外とシンプルです。 若い時にきちんと理解できていれば、未来は大きく変わるに違いありません。「人生これから!」って人はぜひ、軽く心にピン留めしといてもらえれば幸いです。 かなり昔の大前研一さんの言葉。 人間が変わる方法は3つしかない。1番目は時間配分を変える。2番目は住む場所を変える。3番目はつきあう人を変える。この3つの要素でしか人間は変わらない。最も無意味なのは『決意を新たにする』ことだ。 前にベストセラーになった「夢をかなえるゾウ」でも 主人公のガネーシャが言う以下のような文があります。

    目標や夢を叶える方法。たった1つの大切な事
    yosuketakai
    yosuketakai 2014/01/11
    人間が変わる方法は3つしかない。1番目は時間配分を変える。2番目は住む場所を変える。3番目はつきあう人を変える。この3つの要素でしか人間は変わらない。最も無意味なのは『決意を新たにする』ことだ。
  • インバウンドマーケティングの本当の姿とは、高広伯彦氏が15の疑問とともに語る | 【レポート】Web担当者Forumミーティング 2013 Autumn

    従来のマーケティング手法は、よく言われるように企業から人々に向けて一方的に行ってきた。そして新商品の発売やキャンペーンなど、企業側がマーケティングをしたいタイミングに合わせて、伝えたいメッセージをさまざまな方法でターゲットとなる人々に伝えてきた。これらがいわゆるアウトバウンドなマーケティングである。 それに対してインバウンドマーケティングとは、何かを知りたい、調べたいと思った人が、その流れの中で企業を見つけてやってくる、というイメージだ。インバウンドマーケティングのソフトウェアを開発・販売するHubSpot(ハブスポット)の社があるボストンエリアでは、下り電車のことを「outbound」といい、上り電車のことを「inbound」という。中心から離れていくほう、近づいてくるほう、とすればイメージがつきやすいだろう。 なぜ、インバウンドマーケティングは注目されているのか、その背景にあるのは、

    インバウンドマーケティングの本当の姿とは、高広伯彦氏が15の疑問とともに語る | 【レポート】Web担当者Forumミーティング 2013 Autumn
  • 編集記事と広告と - zakkuri_zakkuri's blog

    「ネイティブアド」という広告形態が、ウェブ媒体社を中心に去年末ぐらいから注目されてきているらしいですね。 個人的には、この広告なんだか記事なんだかわからない「あやふやな概念」の広告形態が顕在化してきたことは、テキトーな人間がテキトーなことを流布するようになっちゃうと、またしてもウェブ媒体の「信頼性」「信憑性」といった価値を揺るがしかねないなあと懸念しています。 「ネイティブアド」の概念の中に、恐らく含まれるであろう「記事体広告」は、それこそ「雑誌タイアップ」から「新聞の記事広告」などの形態を含み、その歴史は長いと思います。これまでとの変化と言えば、広告が掲載されるプラットフォームとしての媒体の種類(量)が増し、競合媒体が増えたがために、注目率向上への施策が多様化してきたということでしょうか。 こうした中で、 「消費者がどういった(広告)情報であれば信用して接触してくれる」 ⇒よく読みこんで

    編集記事と広告と - zakkuri_zakkuri's blog
    yosuketakai
    yosuketakai 2014/01/10
    きっちり広告だと表記するのが大事。
  • SEO に効果的なブログ記事タイトルの付け方と具体例 - Naifix

    ブログの記事タイトルはとても奥が深く、たった数文字の変更で SEO(検索順位やクリック率)に大きく影響します。 ユーザーの目的を達成する質の高い記事を書くことは大前提ですが、どんなに素晴らしい記事を書いても、記事タイトルの付け方によっては読まれる確率がガクンと落ちてしまうのです。 では、どのようなタイトルを付ければユーザーの目を引き、検索上位に入れるのか。記事では 4 つのコツを解説しています。具体的なサンプルも掲載しているのでぜひご覧ください。 読まれるブログ記事タイトルを付ける 4 つのコツ 効果的なブログ記事タイトルを付けるために、次の 4 つをおさえておきましょう。 40 文字を目安に「見せる」ことを意識する 記事タイトルはキャッチコピーと考える ユーザーを具体的にイメージする どこに焦点を当てるのか考える 01. 40 文字を目安に「見せる」ことを意識する 記事タイトルは 32

    SEO に効果的なブログ記事タイトルの付け方と具体例 - Naifix
    yosuketakai
    yosuketakai 2014/01/07
    意外!文字数は平均31文字!!
  • 【投資家・起業家対談】「フリーミアムは本質的価値ではなくフリクションポイントにお金を支払う」ーーグロービス・キャピタル・パートナーズ高宮氏×nanapi古川氏(4/4) - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    投資家・起業家対談】「フリーミアムは質的価値ではなくフリクションポイントにお金を支払う」ーーグロービス・キャピタル・パートナーズ高宮氏×nanapi古川氏(4/4) 投資家と起業家の関係は興味深い。特にシード期の投資家と起業家は共同で経営にあたり、資金だけでない特別な関係を結ぶことが多い。そこにはどのようなやり取りや葛藤があるのだろうか。このインタビュー・シリーズでは、投資家と起業家のお二人に対談形式で「二人だから語れる」内情に迫る。これまでの掲載:1回目、2回目、3回目、最終回 (文中敬称略、聞き手は筆者) nanapiの道のり 2007/12 ロケットスタート設立 2009/06 代表取締役古川健介、取締役CTO和田修一の2名で格始動 2009/09 ライフレシピ共有サイト「nanapi」をリリース 2010/11 グロービス・キャピタル・パートナーズから3.3億円の資金調達 2

    【投資家・起業家対談】「フリーミアムは本質的価値ではなくフリクションポイントにお金を支払う」ーーグロービス・キャピタル・パートナーズ高宮氏×nanapi古川氏(4/4) - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    yosuketakai
    yosuketakai 2014/01/05
    前向ける対談読んだんだった!
  • 感覚・体験を共有するタッチ・インターネットが拓く未来 (1/7) | Telescope Magazine

    ライフジャケットのような服が ぎゅっと体を締め付けると、まるで誰かに抱きしめられているような気分になる。これは、慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科のエイドリアン・チェオク(Adrian Cheok)教授が開発した、遠く離れた者同士でハグする「ハギー・パジャマ」という装置だ。チェオク教授は、触覚を始めとする五感を使ってコミュニケーションを行う「タッチ・インターネット」の研究を進めている。ネットで感覚や体験を共有できるようになった時、はたして社会はどう変化するのだろう。 (インタビュー・文/山路達也 写真/MOTOKO) [図表1] ハギー・パジャマの仕組み。触覚センサー付きの人形を親が抱きしめると、その信号がインターネットを経由して子どもの着ているハギー・パジャマに伝わる。子どもは親に抱きしめられているかのような感覚を得られる。 ──チェオク教授は、ハギー・パジャマ(Huggy Paj

    感覚・体験を共有するタッチ・インターネットが拓く未来 (1/7) | Telescope Magazine
    yosuketakai
    yosuketakai 2014/01/05
    Tangibleメディアいいな。夢がある。
  • 高校生のブルース/劔樹人 - Ohta Web Comic [太田出版のウェブ漫画]

    作品について 『高校生のブルース』劔樹人 僕はごく普通の高校3年生。 「どこへ行くんだろう。僕のこれから先は――」。 友人たちと過ごす、どうしようもない、でもかけがえない日々を描く青春の物語。 コミックス 全エピソードを収録した単行『高校生のブルース』が、全国書店&ECサイトで好評発売中! スペシャル動画 コミックス発売を記念して、なんと...!実写動画を公開しました!!! 店頭での販促にお役立てください☆ また、コミックスを買おうか悩んでいる方、まずは見てください!!! 原作:『高校生のブルース』 監督:室屋心太郎 脚:劔樹人 撮影:守屋良彦 出演:フトシ=劔樹人 ヤスくん=はぎやまきお サタやん=杉作J太郎 佐々木さん=桃井美鈴 お知らせ&特集

    高校生のブルース/劔樹人 - Ohta Web Comic [太田出版のウェブ漫画]
  • EYESCREAM.JP

    Licaxxx × 荒田洸(WONK)「注文の多い晩餐会」 vol.23 〜kZmの巻〜 CULTURE 2024.07.19

    EYESCREAM.JP
    yosuketakai
    yosuketakai 2014/01/05
    卒業が無い中学10年生の君たちへ。
  • 【投資家・起業家対談】「けんすうさんは長期マーク対象でした」ーーグロービス・キャピタル・パートナーズ高宮氏×nanapi古川氏(1/4) - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    投資家・起業家対談】「けんすうさんは長期マーク対象でした」ーーグロービス・キャピタル・パートナーズ高宮氏×nanapi古川氏(1/4) 投資家と起業家の関係は興味深い。特にシード期の投資家と起業家は共同で経営にあたり、資金だけでない特別な関係を結ぶことが多い。そこにはどのようなやり取りや葛藤があるのだろうか。このインタビュー・シリーズでは、投資家と起業家のお二人に対談形式で「二人だから語れる」内情に迫る。 今回は国内独立系ベンチャーキャピタル、グロービス・キャピタル・パートナーズ、パートナーの高宮慎一氏と、2010年に同ファンドから3億円の資金調達を経て大きく成長したライフレシピ共有サービス「nanapi」を運営するnanapi代表取締役の古川健介氏が対談する。これまでの掲載:1回目、2回目、3回目、最終回 (文中敬称略、聞き手は筆者) nanapiの道のり 2007/12 ロケットスタ

    【投資家・起業家対談】「けんすうさんは長期マーク対象でした」ーーグロービス・キャピタル・パートナーズ高宮氏×nanapi古川氏(1/4) - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
  • 図書館戦争!オレオのクリーム派とクッキー派の果てしなき戦いを描いたCM | PR EDGE

    Case: OREO Whisper Fight オレオの広告と言えば、幾度となく“「クリーム」と「クッキー」どちらが好きか?”、という切り口でユニークな表現を試みてきました。 今回ご紹介する広告も同じアプローチなのですが、そのエスカレート具合がかなり激しく、笑いを誘います。 図書館でそれぞれ作業をする男性2人。 片方の男性がおもむろに「オレオのクリームの部分が好きなんだよね」と話しかけるところからCMは始まります。 「一番美味しいのはクッキーの部分に決まっているだろ!」と口論が始まり、机をひっくり返すもう1人の男性。 クリーム派とクッキー派の戦いは徐々に周りの人々にも飛び火し、男性にイスで殴り掛かる女性や… 図書館棚をなぎ倒す男性… 取っ組み合いを始めて2階から飛び降りる男性たちまで。 さらには、騒ぎを聞きつけて消防士や警察官まで出動してくるのですが、なぜかみんな口にするのはクリーム

    図書館戦争!オレオのクリーム派とクッキー派の果てしなき戦いを描いたCM | PR EDGE
  • どこから も お金 が 借りれ ない 場合【2021年版 延滞やブラックでもお金を借りるなら?ニートや失業中でも100%借り入れ 】

    どこから も お金 が 借りれ ない 場合【2021年版 延滞やブラックでもお金を借りるなら?ニートや失業中でも100%借り入れ 】 カードローンのおすすめはこれ! カードローンならトライフィナンシャルがおすすめです。 なぜなら、 ①スマホ・パソコンでどこでも簡単申し込み ②審査最短30分 ③即日融資全国振込みにも対応 これらのメリットがあるからです。 しかも「利用目的を選ばない自由さ」、「融資金額最大300万円」というのも魅力的! どうしてもお金が急に必要になった・・・ なら、今すぐにでもトライフィナンシャルサービスの力を借りてみてください。 お金借りられる消費者金融 生活サポート基金でお金を借りる方法を解説! それ以上借りようとする会社がいくつかあり、お金を借りられない方にも積極的に融資しようとして検討すべき選択肢は複数あります。最終手段を使ってもお金を借りられなくなっている場合、対応

    どこから も お金 が 借りれ ない 場合【2021年版 延滞やブラックでもお金を借りるなら?ニートや失業中でも100%借り入れ 】
    yosuketakai
    yosuketakai 2013/12/19
    リサーチ対象が1カ月間ですが
  • 「右カラム無視」への対策

    Webユーザーは、情報過負荷へ適応するため、重要でなさそう、あるいは広告のように見えるエリアから注意をそらすように自分たちを訓練してきた。しかし、サイドバーは適切にデザインすれば、コンテンツを発見しやすくし、ユーザビリティをうまく向上させることができる。 Fight Against “Right-Rail Blindness” by Hoa Loranger on October 12, 2013 日語版2013年12月17日公開 残念なことだが、Webサイトクリエイターが右カラム(Webページの右レールとも呼ばれる)を広告の掲載によく使うので、ユーザーはこのエリアをチェックしないように自分たちを訓練してこざるをえなかった。これは右カラムはやめるべきということだろうか。いや、そんなことはない。 ページの右側で消費されるピクセルは利用可能な量のうちの20%程度だが、ピクセルとはコンピュータ

    「右カラム無視」への対策
  • 動画から「一部が動く写真」を作成できるアプリ

  • 会社にWebの価値を認めてもらうには、何をすればいいの?/うさぎ薬局の中村真奈さんに聞いてきた | Webのコト、教えてホシイの!

    会社にWebの価値を認めてもらうには、何をすればいいの?/うさぎ薬局の中村真奈さんに聞いてきた | Webのコト、教えてホシイの!
  • ネイティブアドがオーディエンスの心を動かす理由 | インフォバーン

    せっかく素晴らしい広告を制作して、さまざまなメディアに出稿しても、なかなかPVや売り上げアップにつながらない……そんな悩みを抱いていませんか? これは届けたい情報がオーディエンスのもとにきちんと届いていないことが主な原因です。オーディエンスに適切な情報を適切なタイミングで届けるには、ターゲットメディアを利用したコンテンツデリバリーの戦略が有効な手段といえます。 では、まだ接触したことのないオーディエンスへ確実にコンテンツを届けるにはどうすればいいのでしょうか? 近年、米国では企業の広告コンテンツをメディアの記事と同様のスペースに掲載するネイティブアドが、オーディエンスにアクションを喚起させる手段として注目が集まっています。 では、なぜネイティブアドがアクションの喚起に有効なのでしょうか。 理由は大きく2つあります。 1)企業からの一方的な発信ではなく、第三者がオーディエンスに向けて発信する

    yosuketakai
    yosuketakai 2013/12/10
    何、このいろ
  • 「最大の敵は、昔のミクシィだ」

    読者のみなさんは、胃がキリキリと痛くなるほど、悩んだ経験はあるだろうか。 今回は、生き残りをかけるミクシィ若社長の苦しみを扱おう。いまや「マイミク」という言葉すら懐かしく感じるかもしれない。実際に、広告収入が落ち込み、同社の今2014年3月期計画は初の赤字転落見通しだ(売上高は前期比37%減の80億円、純損失25億円)。スマートフォン向けゲーム「モンスト」の急成長をハヤし、株価は連日大賑わい。だが、一方で、買収を決めた新事業の中には「婚活サイト」や「(男女)マッチング事業」も含まれるなど、一見「迷走」にも見える。 ミクシィ再生の苦しみとは?同社は当に復活するのか?今年6月、30歳(当時)にして新社長となったミクシィの朝倉祐介社長との対談から、同社の実情と、逆境の中での決断について考えていきたい(敬称略)。 「成功体験」がミクシィをダメにした そもそも、ミクシィがこの数年で急速に業績を悪化

    「最大の敵は、昔のミクシィだ」
  • 「戦力外社員こそ奇跡のWebサービスを作る」ドワンゴ川上量生氏が語る、未来のネット企業のあり方 - エンジニアtype

    ドワンゴの創業者で、代表取締役会長兼CTO、ニコニコ動画生みの親で、スタジオジブリの見習い社員でもある川上量生氏。独自過ぎる路線でインターネット業界に話題を提供し続ける川上氏が、先月、初めての単著『ルールを変える思考法』(KADOKAWA)を上梓した。 身をもって体験したネットワークゲームの世界の深さやドワンゴ設立の経緯、ニコ動に打って出た背景、そして「ニコ動は近い将来滅びる。それが運命」という予測までが、率直な言葉で綴られている。 そんな川上氏は、これからのドワンゴ、ひいてはIT業界全体の行く末をどう見据えているのか。著書をもとにそれを尋ねるつもりだったのだが、話は思わぬところから転がり出した。 当代きってのビジョナリストが語る「異端児の正論」に耳を傾けてみよう。 株式会社ドワンゴ 代表取締役会長 CTO 川上量生氏 1968年生まれ。スタジオジブリ・プロデューサー見習い。株式会社カラー

    「戦力外社員こそ奇跡のWebサービスを作る」ドワンゴ川上量生氏が語る、未来のネット企業のあり方 - エンジニアtype
    yosuketakai
    yosuketakai 2013/12/05
    “「100年続く会社を作る」とか聞きますが、それに意味があるのかなと思います” 嗚呼、ハラオチ
  • 新人ウェブ担の第一関門、HTML、CSS、CMS、JavaScriptを理解 | 脱・新人Web担!あずさのWeb担当者日記

    新人ウェブ担の第一関門、HTML、CSS、CMS、JavaScriptを理解 | 脱・新人Web担!あずさのWeb担当者日記
    yosuketakai
    yosuketakai 2013/12/05
    奇行のき!