youdainのブックマーク (297)

  • 【マーケター向け】TikTokには無くて本家中国版TikTokの「抖音(douyin)」に有る限定機能や数字について|まいん|TikTok*YouTubeプロデューサー

    今回はマーケターの皆さんに向けて、日TikTokではなく、中国中国TikTok「Douyin(抖音)<ヨミ : ドウイン>」の状況とビジネスシーンでの使われ方をお伝えしようと思います。5,500文字程度あって恐縮ですが、この記事を見るだけでおおよそ中国TikTokの進み具合を十分理解できると思います。 Douyinでの限定機能や使われ方から、これからの日TikTokマーケティング、ビジネスシーンでの活用を考えて行きたいと思います。Douyinを使えば使うほどワクワクしますよ!公開から4ヶ月経過した今も毎月多くのアクセスを集めておりTikTokの注目度の高さを感じています。※ 都度アップデートを入れております。 国民的女優が突如TikTokに降臨8月も終わろうかという時期に突如公開された以下のTikTok動画を見た方も多いのではないかと思います。 石原さとみさんが、Tik

    【マーケター向け】TikTokには無くて本家中国版TikTokの「抖音(douyin)」に有る限定機能や数字について|まいん|TikTok*YouTubeプロデューサー
  • 2019年のYouTube業界の振り返りと2020年の予想と希望|まいん|TikTok*YouTubeプロデューサー

    どうも、こんにちは!2013年頃からYouTube業を行い現在250万人のYouTube登録者数を抱えるクリエイタープロダクション「ハニスタ」と所属クリエイターのプロデュースをしているまいんと申します。 さて、今回は2019年のYouTubeの振り返りと2020年のYouTubeはどうなるんだという予想と希望を交えた内容にしてみました。 YouTubeガチで勝負します!って人向けの内容へと有料制限にでもしようと思って書いたので、いつか気が変わるかも知れません。コチラの記事は、YouTuberの方に見て頂いても有意義な内容になっていると思いますし、無料公開なので是非部分的にでも使えそうな情報を得てもらえたらと思います。 11,000字越えの長文なのでお時間ある際にちらちらとご覧ください!(最後まで読んだ方宛にお願いもありますので、よろしくお願いします🥺) 皆さん、ご感想ありがとうございます

    2019年のYouTube業界の振り返りと2020年の予想と希望|まいん|TikTok*YouTubeプロデューサー
  • 急増!動画インフォグラフィック(ビデオグラフィック)事例15選

    インフォグラフィックという言葉をご存知でしょうか。 インフォグラフィックとは、情報を素早く伝えるために図や表などを使って視覚的に分かりやすく表現したものです。 例えば、Webに限らず地図や教科書、資料、ポスターなど身の回りの様々なものに活用されています。 そんなインフォグラフィックですが、最近では動画によるインフォグラフィック(ビデオグラフィック)が徐々に広まっています。 インフォグラフィックに動作・音を入れることで、さらに視聴者に伝わりやすくなります。 今回は、動画インフォグラフィック(ビデオグラフィック)の事例15個をまとめてご紹介します。 どのような使い方ができるのか、ぜひ参考にしてみてください。 動画インフォグラフィック(ビデオグラフィック)活用事例15選 1.『あるクルマの一生 -平均で見る日の自動車-』 https://www.youtube.com/watch?time_c

    急増!動画インフォグラフィック(ビデオグラフィック)事例15選
    youdain
    youdain 2018/11/13
  • YouTube総合情報メディア かむなび

    平素より格別のお引き立てを賜り誠にありがとうございます。『かむなび』は2023年7月をもって閉鎖いたしました。 これまでご利用いただきました皆さまには、心より御礼申し上げます。 今後のお問い合わせにつきましては、以下のサイトからお願いいたします。 https://kamuitracker.com サイトの閉鎖に伴い、皆さまにご迷惑をおかけすることとなりお詫び申し上げますとともに、これまでのご愛顧に心から感謝いたします。

    YouTube総合情報メディア かむなび
    youdain
    youdain 2018/11/13
    もえりんのインタビューはレア//
  • YouTuberキャスティングを成功させるうえで大切にしていること【ゲームエイト社インタビュー】 | かむなび

    平素より格別のお引き立てを賜り誠にありがとうございます。『かむなび』は2023年7月をもって閉鎖いたしました。 これまでご利用いただきました皆さまには、心より御礼申し上げます。 今後のお問い合わせにつきましては、以下のサイトからお願いいたします。 https://kamuitracker.com サイトの閉鎖に伴い、皆さまにご迷惑をおかけすることとなりお詫び申し上げますとともに、これまでのご愛顧に心から感謝いたします。

    YouTuberキャスティングを成功させるうえで大切にしていること【ゲームエイト社インタビュー】 | かむなび
    youdain
    youdain 2018/11/13
  • アメリカを中心に、世界の個人間におけるモノの売買サービスを調べてみた | Just Simple

    アメリカを中心に、世界の個人間におけるモノの売買サービスを調べてみた | Just Simple
    youdain
    youdain 2018/09/11
    おもろ
  • C CHANNELはなぜF1層を攻略できたのか——好きとリアルと8割にこだわった戦略

    女性向け動画メディアC CHANNELのCEO・森川亮(50)とCCO・三枝孝臣(50)は、ターゲットであるF1層(女性の20ー35歳)とは共有点がないが、ビジネスの対象にすることは全く問題がないという。「あまりに違い過ぎるので、冷静に見ることができるから」と、2人は口を揃える。 だが、自らもF1層であるファッションカテゴリーのプロデューサー・岩葉月(27)は、異なる見方をした。 「男性が思う女性の生態と、女性の実際には乖離があると思うんです。女性特有のあざとさって、ありますよね。男の人にはわかりにくい部分です。そこにも突っ込みながら『それ、わかる』と共感を得られるような。そういうコンテンツづくりは、ネットだからできること」 岩葉月は前職ソフトバンクでは営業職として転勤も経験。コンテンツに関わりたいというソフトバンク就職時の希望をかなえるためにC CHANNELに転職した。 C CHA

    C CHANNELはなぜF1層を攻略できたのか——好きとリアルと8割にこだわった戦略
  • http://blog.zerotoone.jp/entry/2017/05/12/080503

    http://blog.zerotoone.jp/entry/2017/05/12/080503
    youdain
    youdain 2017/05/13
  • 『【Abemaの歴史的一歩】亀田興毅のYTL同時接続70万視聴がどれだけやばいか説明する。』

    ネット番組のプロデューサーをしている ザコちゃんこと飯塚です。 弊社サービスであるAbemaがやりました。 2017/5/7 21:37時点で YTL同時接続…最大70万超え AbemaTV視聴数…累計1000万超え ※アクセス過多にて一時サーバーダウン (vs YouTuberジョーの前の時点の視聴数。この後70万を超えた) (他のLIVEの追随を許さない圧倒的な数値) (桁違いでトレンド入り) サーバーダウンという、 ネットユーザーにとっては懐かしい体験である 亀田"砲"も発射されました。 どれだけ凄まじい数字かおわかりいただけたかと思いますが、 僕の驚きはそんなもんじゃありません。 もう今信じられない気持ちでいっぱいです。 今まで積み上げてきた仮説とか試してみたいこととかが一気に崩れているような感覚です。 ずっとネットのLIVEや番組に向き合ってきた自分としては YTL70万接続なん

    『【Abemaの歴史的一歩】亀田興毅のYTL同時接続70万視聴がどれだけやばいか説明する。』
    youdain
    youdain 2017/05/07
    70万人は異常事態
  • CA藤田晋氏「競合らしき競合は出る気配もない」第2四半期、AbemaTV1周年を総括

    CA藤田晋氏「競合らしき競合は出る気配もない」第2四半期、AbemaTV1周年を総括 株式会社サイバーエージェント 2017年9月期第2四半期決算説明会 ハイライト FY2017 2Q 藤田晋氏(以下、藤田):みなさま、お忙しいなか当社の第2四半期の決算説明会にお越しいただきまして誠にありがとうございます。 当社は9月決算ですので、ちょうど3月末をもって上期が終わったという、今回の決算のご説明です。 この1-3月期ですけれども、全体を見てひと言でいえば「順調な四半期であった」と言えると思います。 当社の広告代理店事業がとくにそうなんですけれども、3月末が当社の広告主側の決算の時期でもありますので、3月の数字が伸びやすいということもあって、第2四半期は売上の増収率が上がりやすい傾向にあるのですが、過去最高の売上を記録しています。 営業利益に関しましては、今はAbemaTVの先行投資時期の真っ

    CA藤田晋氏「競合らしき競合は出る気配もない」第2四半期、AbemaTV1周年を総括
    youdain
    youdain 2017/04/30
  • お小遣い稼ぎはちょびリッチの外食モニター で。写真撮影モニターを試す。

    お小遣い稼ぎはちょびリッチの外モニター がお手軽です。ポイントサイトでのお小遣い稼ぎはゲームやアンケートなどいろいろありますが、外する時に覆面モニター調査を行ってアンケートを提出するだけで飲代の数十%分のポイントが貰えます。今回は写真撮影モニターに挑戦しました。 <ちょびリッチ公式HP> ちょびリッチのサイトに行きお店を選ぶ ちょびリッチの外モニターに応募するにはまず会員登録が必要です。 ちょびリッチのHPから会員登録を行っておきましょう。 ちょびリッチモニター(スマホ画面) こちらはちょびリッチのスマホのページです。 スマホに対応しているので外出中でも応募できます。 ちょびリッチモニターのバナーをクリックします。 モニターを探す 焼き肉や居酒屋など行きたいお店をエリアから探すことができます。 お店を選ぶ 今回は牛しゃぶ・牛すきべ放題を選びました。 応募する 貰えるポイントは飲

    お小遣い稼ぎはちょびリッチの外食モニター で。写真撮影モニターを試す。
    youdain
    youdain 2017/04/16
  • 「この火が消えないうちに」pixivが「マストドン」にいち早く企業として参入したわけ - BuzzFeed News

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「この火が消えないうちに」pixivが「マストドン」にいち早く企業として参入したわけ - BuzzFeed News
    youdain
    youdain 2017/04/16
  • そろそろマストドンについて語っておくか

    世間ではマストドンが流行っている。結論から言うとマストドンは思想的にも設計的にも失敗しているのでお祭りのように一時の話題になった後、急速に忘れ去られる運命にある。 マストドンを語るには、まずマストドンが実装しているプロトコルであるOStatusについて説明する必要がある。これはもともと、StatusNetというソフトウェアが提唱したプロトコルで、Twitterようなマイクロブログの更新通知のためのプロトコルだ。StatusNetは今は名前を変えてGNU Socialとして自由ソフトウェア財団の傘下になっている。 マストドンはいうなればGNU Socialの互換実装だ。その基的な思想や設計はGNU Socialと同じだ。どちらも現在の大手ソーシャルネットワークサービスに共通の問題に対処しようとしている。 問題とは何か。権力の一極集中である。TwitterにしろFacebookにしろGoog

    そろそろマストドンについて語っておくか
    youdain
    youdain 2017/04/16
  • 「一晩寝かせたカレー」食中毒ご注意 ウェルシュ菌増殖:朝日新聞デジタル

    中毒を引き起こす「ウェルシュ菌」をご存じですか? この菌には熱に強いものがあり、作りおきしたカレーや煮物などをべて発症するケースが多くみられます。春にも中毒が起きており、注意が必要です。 熱に強い性質、煮物も注意 3月8日夕方から翌朝にかけて、東京・世田谷の私立幼稚園の園児67人と教職員9人の計76人が次々と、下痢や腹痛、嘔吐(おうと)の症状を訴えた。 複数の患者の便からウェルシュ菌が検出され、保健所は、8日昼の「年長組を送る会」でべたカレーが原因と断定。カレーは、7日午前11時ごろから、教職員と園児が職員室で、二つの大きな鍋を使って作り、そのままの状態で、一晩常温で保存。べる直前に再加熱したという。 ウェルシュ菌は人や動物の腸管内や土壌、下水などに存在。肉や魚、野菜などの材にも付着し、体内に大量に取り込まれると、中毒を引き起こす場合がある。 日品衛生協会の栗田滋通・技術

    「一晩寝かせたカレー」食中毒ご注意 ウェルシュ菌増殖:朝日新聞デジタル
    youdain
    youdain 2017/04/12
  • ソニー株式会社を退職しました

    表題の通り、数年勤めたソニー株式会社を退職しました。 個別具体の退職理由はいろいろあってそれらは後述しますが、退職を決めた基的な理由は、個人的なキャリアパスの設計と会社の方針のミスマッチ、労働観のミスマッチ、技術投資の考え方のミスマッチの三点に集約できると思っています。 キャリアパスの設計と会社の方針のミスマッチ私はソニーでソフトウェアエンジニアとして働いていました。 ソフトウェアエンジニア(を目指す人間)にとってソニーと言えば、"自由闊達な理想工場"、エンジニアが自由に活躍できる会社、日のメーカーなのにソフトウェアもちゃんとつくれる会社、などのイメージがあるかと思います。私もそう思っていました。 実際会社は説明会などでそういった説明をしましたし、そういったイメージを前提に私はソニーを選び、「エンジニアとしてプロフェッショナルになる。品質が高く、お客の求める体験を作り出せる人間になる」

    ソニー株式会社を退職しました
    youdain
    youdain 2017/04/11
  • http://www.ogura.blog/entry/2017/02/28/190245

    http://www.ogura.blog/entry/2017/02/28/190245
    youdain
    youdain 2017/03/01
  • 9,000アプリを調査した結果、実はCPI指標でのユーザー獲得の効率は最悪。|アプリマーケティング研究所

    VentureBeatがだした調査結果が興味深いのでメモ。230のデベロッパー、9000以上のアプリ、月間4億ユーザーを調査したところ、「CPIを指標にして獲得したユーザーは(長い目で見ると)最悪」という結果になったと。(※CPI=1ダウンロードあたりの獲得コスト) "CPIを指標に獲得したユーザーは、LTVが驚くほど低い。"(※LTV=ライフ・タイム・バリューのことで、そのユーザーが一生涯でサービスにもたらす利益的なこと) "開発者の51%はCPIを指標にしているが、CPIを指標に獲得したユーザーの2/3はLTVで計算すると平均-10ドルの赤字" "ユーザー獲得でパフォーマンスが突出している5社は「NativeX」「Fiksu」「Chartboost」「Flurry」「AdColony」" つまり、「コストが安くとれるユーザー=お金を落としてくれる良いユーザーではない」ということ。収益を

    9,000アプリを調査した結果、実はCPI指標でのユーザー獲得の効率は最悪。|アプリマーケティング研究所
    youdain
    youdain 2017/02/28
    2014年の記事だった
  • 見やすいプレゼン資料の作り方

    見 や す い プ レ ゼ ン 資料の 作り 方 Ver.1.1 | 全65枚 mogie-rish.hatenablog.jp Copyright © 2014 Yuta Morishige All Rights Reserved Ver.1.0 旧タイトル「研究室発表のプレゼン資料の作り方」 注意  対象 – スライドデザインについて知らない人  内容のレベル – キーボードとマウスを正しく使える人なら だれでもできると思われる程度 – 操作方法まで具体的に説明 – 外国人にわかりにくそうな漢字は英語付き – PowerPoint 2013 を想定 2 参考文献・Webサイト【1】 3 研究発表のための スライドデザイン 宮野公樹 著 / ブルーバックス 伝わるデザイン tsutawarudesign.web.fc2.com POWERPOINTDESIGN BETA ppt.de

  • 社会人3年目の私が、恐る恐る上司に「生理」について話してみた #ladiesbeopen

    私の子宮には、13歳の頃からプロボクサーが住んでいる。彼は月に1度訪れる練習をここぞとばかりに楽しみにしている。こういうデリケートなことを書くのはどうしてもためらいがある。恥ずかしさもある。だから、このボクサーを「サム」と名付けてみる。

    社会人3年目の私が、恐る恐る上司に「生理」について話してみた #ladiesbeopen
  • Facebook、日本国内の月間利用者数は2,700万人 ー Instagramは1,600万人 | 気になる、記になる…

    Facebook、日国内の月間利用者数は2,700万人 ー Instagramは1,600万人 2017 2/15 先日、Facebookの2016年10〜12月期の月間利用者数は全世界で18億6,000万人に達していることをお伝えしましたが、日、2016年12月の日の月間利用者数は2,700万人である事が分かりました。 これはFacebook Japanの代表が明らかにしたもので、1年前から200万人増加(8%増)したそうですが、全世界では1年間で2億7,000万人増加(16%増)しており、世界に比べるとちょっと寂しい数字となっています。 また、写真共有サービスの「Instagram」の日の月間利用者数は1,600万人で、1年半で2倍に増えたそうで、他にも、Facebookは投稿が一定時間で消える機能をアイルランドで実験していますが、日でも年内に導入する予定である事も明らかにさ

    Facebook、日本国内の月間利用者数は2,700万人 ー Instagramは1,600万人 | 気になる、記になる…
    youdain
    youdain 2017/02/16
    insta1,600万uu