タグ

2009年4月2日のブックマーク (5件)

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:働く女子のタバコ姿に男は「セクシーに見えるんで好きです!」「意外性にグッとくる!」

    1 すずめちゃん(兵庫県)2009/02/24(火) 12:36:53.67 ID:t0sZA9lx● ?PLT(16500) ポイント特典 【働く女子の実態】意外に多い女性の喫煙 男性はどう思ってる? http://escala.jp/jyoshi/2009/02/post_302.html ■「セクシーに見えるんで好きです!」(27歳/音楽関係) 「映画とかドラマの影響もあるのかもしれないけど、女性がひとりでたばこを吸ってるのが、 なんとなくセクシーに見えるときがあるんですよねぇ……。女優さんみたいにキマってたら かっこいいですよ!」 ■「意外性にグッとくる!」(26歳/調理師) 「堂々と吸うっていうよりは、人目につかないシチュエーションで吸っていて、それを自分が 発見したときに『あ、吸ってたんだ!』みたいな意外性でグッときてしまう瞬間はありますね。 特に気負った感

    youichirou
    youichirou 2009/04/02
    葉巻女といえばバラライカしか出てこない私。怖すぎて近寄れないw
  • デバッグより重要なもの : 404 Blog Not Found

    2009年04月02日16:00 カテゴリCodeArt デバッグより重要なもの この話題、すっかり乗り遅れてしまった。 2009-03-22 - 未来のいつか/hyoshiokの日記 プログラミング入門書では、デバッグについて、ほとんど議論されていないし、仮にふれられていても、おざなりな方法というか、かなり邪険にあつかわれていたりする。プログラマの多くの時間がデバッグについやされていたとしてもだ。 あえていわせていただく。コードはデバッグできるだけはるかにましなのだ、と。printfを使うかどうかなんぞ、その問題と比べれば屁ですらないのだと。 デバッグよりもはるかに重要なもの、それはデータ構造の選定。 ここで一歩間違えると、バグが仕様化し、デバッグどころかバグにあわせてプログラムを書かねばならぬ羽目になる。 その最も顕著な例が、Unicodeだろう。最初の設計を間違えたおかげで、最新のソ

    デバッグより重要なもの : 404 Blog Not Found
    youichirou
    youichirou 2009/04/02
    SQLインジェクションとかバッファオーバーフローとかのかなりの部分は、テキスト表現に起因しているよねとふと思ったが、話のキモはそこではないと思うのでチラ裏だけにするべきだったかと思いつつブクマ。
  • 『子どもの命より自動車を優先する国は日本以外にない - 「官から民へ」で国民は排除される』

    すくらむ国家公務員一般労働組合(国公一般)の仲間のブログ★国公一般は正規でも非正規でも、ひとりでも入れるユニオンです。 動向が気になる学者というのが私には何人かいるのですが、東京大学の神野直彦教授もそのひとりです。その神野教授の講演録が、協同総合研究所のホームページ に掲載されているのをみつけました。「新しい働き方を考える~まちづくりと市民による仕事おこし」と題した講演で、2003年とちょっと古いですが、講演の一部に、「公(おおやけ)というのは何か」「公共とは何か」について語っているところがあり、国による公共サービスのあり方を考える上でも、非常に興味深かったので紹介します。(いつもの私の勝手な要約によるまとめですのでご了承ください。byノックオン) 日には「公(おおやけ)」の思想がありません。「公」というのは何か、「公共」とは何でしょうか? 「公園」というのは、ドイツの文学者ゲーテがつく

    youichirou
    youichirou 2009/04/02
    総論は理解しつつ、PMCは退役軍人等戦闘経験者が多く、軽火器で武装してるようです。日本のNPOではそんな体制は無理でしょうから自衛隊がやるしかないかと。 / 今のアウトバーンや韓国イタリアフランスなども有料です
  • http://www.news.janjan.jp/media/0903/0903300549/1.php

    youichirou
    youichirou 2009/04/02
    公然と名前出しちゃって圧力かけられないか心配になってしまった>「毎日新聞・関町販売所の石橋衛所長」
  • まちょクロック