タグ

2015年5月6日のブックマーク (7件)

  • 君、それニコン?新郎(ソニー社員)側にそれ見せるとマズいよ : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    君、それニコン?新郎(ソニー社員)側にそれ見せるとマズいよ : 市況かぶ全力2階建
    youichirou
    youichirou 2015/05/06
    財閥系列によるビール銘柄指定は聞いたことあるけど、一眼メーカー指定もあったのか(笑)
  • 高さ35cm以下の小便器を保証しようとする日本は「世界一の小便バリアフリー王国」かもしれない。 | 雑学界の権威・平林純の考える科学

    ヨーロッパの中北部は、とても身長が高いことで知られています。日の平均身長は、男性なら172cm、女性なら159cmほどですが、たとえばオランダやデンマークなどでは、男性平均身長はおよそ182cmです。そんな(男性の)平均身長が180cmを遙かに超えるような国に行くと「小便」をする大変さに悩まされます。…どういうことかというと、男子トイレに入っても壁に並ぶ小便器の位置が高すぎて、それらは小便器ならぬ単なるオブジェにしかならず、結局のところ数少ない個室トイレを使うしかないからです。 たとえば、右の写真は(男性平均身長がおよそ182cm強の)オランダのトイレで撮影した写真ですが、後ろの便器の縁(ふち)が、私の腰の高さにあることがわかります。私の身長は163cmほどなので、この小便器(の受け口)高さは約70〜80cmくらいの高さに位置する、ということになります。…この高さの小便器に放水するのは実

    高さ35cm以下の小便器を保証しようとする日本は「世界一の小便バリアフリー王国」かもしれない。 | 雑学界の権威・平林純の考える科学
    youichirou
    youichirou 2015/05/06
    ちなみに180代後半の場合、日本のトイレでは気をつけないと用を足す際に小便器の上端(センサー付近)に当たったりするので、そっちの方のバリアフリーも対応お願いしたいです。
  • 原料は水とCO2だけ──Audiがつくる新しいディーゼル燃料

    youichirou
    youichirou 2015/05/06
    余剰電力と余剰熱だけでできるならいいんだけど、なかなかそこまでの効率は難しそうだなぁ。
  • スポークのない車輪の「再発明」|WIRED.jp

    youichirou
    youichirou 2015/05/06
    この程度の新技術を「車輪の再発明」とは呼びたくないなぁ。 / 既存の自転車に組み込むことはできるのかな。ハブ幅は同じなのか、広いのか。
  • 請求書.jp

    請求書・見積書・納品書をかんたん作成、まとめて管理!請求業務は「Misoca(ミソカ)」で効率化 インボイス制度 / 電子帳簿保存法に対応

    請求書.jp
  • 1分刻みの食べ放題店が生まれた本当の理由

    この春、横浜に新しいタイプの飲店が登場した。 横浜市営地下鉄「センター北駅」から徒歩2分、ノースポートモール5階に入る『今日はしゃぶしゃぶ!!』。肉の素材とタレにこだわる格しゃぶしゃぶと、旬の素材を取り揃えたメニュー豊富なビュッフェを楽しめるべ放題のレストランだ。 追加1分ごとに料金発生 特筆すべきは、その料金体系。ビュッフェのみだと平日20分500円で、追加1分ごとに25円(休日は30分750円~)、豚しゃぶ付きで平日60分1500円、追加1分ごとに25円など(いずれも税別)。時間タイプの料金設定は利用者にとってメリットが大きい。 良質な肉の美味しさが堪能できるしゃぶしゃぶはタレにもこだわる。格派の味わいを持つ、さわやかなすだち果汁の酸味とコクのあるこだわりの「格ぽん酢」と、深いコクと甘みを出す為に、高品質の胡麻をたっぷりと使用し、さらに徳島県産の高級すだちを加えることで飽きの

    1分刻みの食べ放題店が生まれた本当の理由
    youichirou
    youichirou 2015/05/06
    サブスクリプション制しゃぶしゃぶ
  • 大手飲食チェーンのクレカ導入に絡んだ事ある者だけど

    カフェ・喫茶店にクレカ導入しないことを批判するブログ記事がホッテントリに上がってたんで、クレカ導入の難しさについて書いておくよ。 ドトールやコメダ珈琲など、大手カフェのほとんどがクレジットカード払いに対応していない現状を嘆く。電子マネーもほぼ使えません。 - クレジットカードの読みもの http://cards.hateblo.jp/entry/coffeeshop-no-card/ 題に入る前に愚痴なんだけど、なんで一部のブロガーって全能感というか、「こんな簡単な事に気付かない企業は馬鹿だ」と安易に言っちゃうんだろう。中の人はとっくにそんなことは検討しているし、お金使って調査してるし、その上でやるやらないっていう判断を下している。消費者側からすればそんな簡単な事もできねーのか!って思うような事が、実は全然簡単じゃなかったりするんですよ。とある経営学の先生が「一目して簡単に見えることは、

    大手飲食チェーンのクレカ導入に絡んだ事ある者だけど
    youichirou
    youichirou 2015/05/06
    “消費者としての意見ってならわかるんだけど、それ通り越して「企業は〜するべきだ」とコンサルタント気取りになってしまってるブロガーが多すぎる。”