タグ

2021年3月19日のブックマーク (9件)

  • 麻生財務相「マスクはいつまでやるの?」 コロナ長期化に愚痴 | 毎日新聞

    マスクなんて暑くなって口の周りがかゆくなって最近えらい皮膚科がはやっているそうだけど。いつまでやるの?」。麻生太郎財務相は19日の閣議後記者会見で、新型コロナウイルス対策の長期化に、こう愚痴をこぼした。 麻生氏は緊急事態宣言が21日で全面解除されることを受けて「時短要請に応じていただいた飲店に…

    麻生財務相「マスクはいつまでやるの?」 コロナ長期化に愚痴 | 毎日新聞
    youichirou
    youichirou 2021/03/19
    事ここに至ってはワクチン希望者全員接種しか終息の道は無くて、そのためには行政がワクチンぶんどってさっさと接種しないといけないのに、接種も確保もあんまり進んでない行政のナンバー2が言う台詞じゃ無いよな。
  • 口の中をやけどしてお茶飲むだけでしみる→あることをしたら劇的にしみなくて「生物の知識って大事なんだなー!」と思った話

    nod(YモードP) @nod_Y 夫が、口の中やけどしてしまったらしくて、お茶飲むだけでしみるとのこと。話していたら、夫がお茶と浸透圧が違うせいだと言い出したので、粉末で購入してあったポカリスエットを作ってあげたら、「飲める!飲めるぞー!」となっていてw 生物の知識って、大事なんだなー!と深く思い知りましたw 2021-03-17 12:55:45 リンク Wikipedia 浸透圧 浸透圧(しんとうあつ、英: osmotic pressure)は物理化学の用語である。半透膜を挟んで液面の高さが同じ、溶媒のみの純溶媒と溶液がある時、純溶媒から溶液へ溶媒が浸透するが、溶液側に圧を加えると浸透が阻止される。この圧を溶液の浸透圧という(岩波理化学辞典・同生物学辞典等)。浸透圧は希薄溶液中において、物質の種類に依存しない法則が成立するという束一的性質の一種である。 半透膜、すなわち溶媒(小さな分

    口の中をやけどしてお茶飲むだけでしみる→あることをしたら劇的にしみなくて「生物の知識って大事なんだなー!」と思った話
    youichirou
    youichirou 2021/03/19
    浸透圧云々で痛くない話は知ってたし、ポカリが人間の体液の浸透圧に合わせてあることも知ってたが、ポカリなら痛くないという認識はなかった。脳内で繋がってなかった。
  • 総務省、LINE使用中止へ 自治体に調査依頼

    無料通信アプリ「LINE(ライン)」利用者の個人情報が、中国の関連会社で閲覧可能な状態になっていた問題を受け、武田良太総務相は19日の記者会見で、総務省が採用活動や意見募集などで使っている同社のサービスの運用を停止する考えを示した。また、全国の自治体に対しても、利用状況を確認した上で26日までに報告するよう求めたことを明らかにした。 武田氏は「ユーザーが安心して電気通信サービスを利用できる環境を確保する観点から、事実関係をしっかりと把握し、適切な措置を講じたい」と述べた。 武田氏によると、全国の自治体では、住民の利便性向上や業務の効率化のため、保育所の入所申請や住民からの相談業務、粗大ゴミの収集などでLINEを活用しているという。 平井卓也デジタル改革担当相も「国民の関心が高い事案だ」としたうえで、個人情報保護委員会に迅速な対応を要請したことを明らかにした。平井氏はプライベートでLINEを

    総務省、LINE使用中止へ 自治体に調査依頼
    youichirou
    youichirou 2021/03/19
    前からプライバシー的に良くない噂が絶えなかったわけだし、開発側としてもこんなのが表沙汰になったらまずいのはわかりきってたはずなのに、なんでこんな仕様をほったらかしてたのかなぁ。
  • 東日本大震災の教訓伝える「震災アーカイブ」閉鎖相次ぐ | 東日本大震災 | NHKニュース

    東日大震災の教訓を次の世代に伝えるため当時の資料や映像を集めてインターネット上で公開するデジタルアーカイブで、閉鎖や閉鎖を決めたものが相次いでいることが分かりました。専門家は震災の実態を伝えるデータが散逸するおそれがあるとして「防災の新たな知見に役立つ可能性がある資料を、どう残していくか議論が必要だ」と指摘しています。 東日大震災に関連するデジタルアーカイブの取り組みをめぐっては、政府の復興構想会議が震災直後の2011年5月に「大震災の記録を永遠に残して科学的に分析し、教訓を次世代に伝える」ことを復興の原則に掲げました。 自治体や民間団体、企業などが被害や復旧・復興に関連する資料などを公開し、現在、確認できるだけでも40以上に上っています。 ところが、これまでに少なくとも3つが閉鎖したほか、今月末には日赤十字社が東日大震災と原発事故での活動記録や救護班員の手記、写真や動画などおよそ

    東日本大震災の教訓伝える「震災アーカイブ」閉鎖相次ぐ | 東日本大震災 | NHKニュース
    youichirou
    youichirou 2021/03/19
    静的なサイトでただWebサーバーの上に乗ってるだけ、という状態にできればコストは下げられるけど、技術的にも費用的にもそういうようにできるシステムばかりではないだろうしなぁ。
  • あの感動を何度でも 「第25回 卒業式:||」に元卒業生2千人

    学校を卒業した元卒業生を対象にした卒業式再体験イベント「第25回 卒業式:||」が16日、東京都第3ホールで行われ、卒業式の感動を再び味わおうと約2千人の男女が参加した。 人生で体験する回数が限られている卒業式の感動を懐かしむことを目的に1996年、主催者の網野さんの呼びかけで始まった。 当初は十数人ほどしか集まらなかったが、口コミを通じて次第に広がり、今年は過去最高の2015人が参加。第1回から毎年参加しているという学生服姿の男性(48)は「分かっているのに、『おめでとう』と拍手で見送られる最後の場面で毎回泣いてしまいます。ここは自分の居場所と言うか、生きがいそのものですね」と笑顔で語った。 メインイベントとなる卒業証書授与では、参加者一人一人の名前が読み上げられると、元気よく返事をする人や、ふざけて返事をする人など、適度に張り詰めた緊張感と和やかさの入り混じったムードが会場を包んでいた

    あの感動を何度でも 「第25回 卒業式:||」に元卒業生2千人
    youichirou
    youichirou 2021/03/19
    「今日の日はさようなら」の歌唱が抜けてるぞ!
  • 「計算が合わない」「人類はこれを待っていた」果汁100%ジュースの味しかしないのになぜだか酔っ払う謎の飲料が本当に美味しいらしい

    にゃんぷん @nyanpunz @petitula 果汁1000%ジュースとかも 濃縮還元果汁なら作れます 100kgのオレンジ果汁から 水分を蒸発させて1kgまで体積を減らすと 果汁10000%ジュースになる (この状態で運搬すると楽) これに99kgの水を足すと 果汁100%、100kgの状態に戻る このドリンクの場合 水95kg・アルコール4kgで元の体積に戻す 2021-03-18 18:18:24

    「計算が合わない」「人類はこれを待っていた」果汁100%ジュースの味しかしないのになぜだか酔っ払う謎の飲料が本当に美味しいらしい
    youichirou
    youichirou 2021/03/19
    100%じゃないけど、ポンジュースのチューハイが好きでよく飲む。
  • JASRAC vs 音楽教室の控訴審“生徒の演奏に著作権は及ばない”判決

    JASRAC vs 音楽教室の控訴審“生徒の演奏に著作権は及ばない”判決
  • 「エヴァのネタバレを気にしているけどまだ劇場に行かない人はなんなのか」という意見に集まる様々な声

    小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi チーム・バレルロール代表。脚家・ゲームデザイナー『勇者宇宙ソーグレーダー』『あと365日の晩餐』『BORUTO』『ロード・エルメロイⅡ世の事件簿』(脚)、『機動戦士ガンダムF90FF』(シナリオ協力)、『天下繚乱』。kodachi777@goo.jp(仕事の依頼用) note.com/kodachiukyou 小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi 「エヴァのネタバレを気にしているけど一週間経っても劇場に行かない人はなんなのか」みたいなことをおっしゃる方がいるのもわかるのですが、自分の知人だとどうしても仕事の手が離せなかったり、高リスクなので万一でも感染リスクのある行動が取れなかったり、エヴァファンにもいろいろいるのですよ 2021-03-16 22:00:16

    「エヴァのネタバレを気にしているけどまだ劇場に行かない人はなんなのか」という意見に集まる様々な声
    youichirou
    youichirou 2021/03/19
    都合もあるし、2週間くらいは勘弁して欲しい
  • COCOAが検知不能バグから「再起動」、因縁のGitHubをフル活用

    不具合が相次ぎ問題となった、新型コロナウイルス対策の接触確認アプリ「COCOA(ココア)」の新たな保守・運用体制が整いつつある。政府側の体制を刷新してから1カ月がたち、政府CIO補佐官の東宏一氏は「(ソースコード共有サイトの)GitHubの活用がようやく軌道に乗ってきた」と話す。 Android版のCOCOAで、陽性登録したアプリ利用者と接触しても検知しないという致命的なバグが明らかになったのは2021年2月3日のことだ。政府はこの問題を受けて、これまでの厚労省に内閣官房IT総合戦略室(IT室)も加えた「連携チーム」を2月18日に立ち上げ、COCOAの保守・運用体制を刷新した。政府CIO補佐官らが連携チームを技術面でサポートするほか、情報収集体制も構築。ここでフル活用しているのが、致命的なバグの存在について早くから指摘されるといった因縁のあるGitHubだ。 「Covid-19 Radar

    COCOAが検知不能バグから「再起動」、因縁のGitHubをフル活用
    youichirou
    youichirou 2021/03/19
    “「頻繁に変わる仕様などの情報を迅速に収集・反映していくのは、委託事業者だけでは無理があった」(東氏)” あれだけのカネが投入されてるんだから、サプライチェーンのどこかでなんとでもなるんじゃないのか…