タグ

ブックマーク / www.nishinippon.co.jp (6)

  • 福岡県に緊急事態宣言へ 9月12日まで、政府方針 | 西日本新聞me

    政府は16日、福岡県に新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言を発出する方針を固めた。期間は20日から9月12日までとなる見通し。複数の政府、与党関係者が明らかにした。同県には2日から「まん延防止等重点措置」を適用しているが、感染急拡大に歯止めがかかっておらず、対策の強化が必要と判断した。茨城、栃木、群馬、静岡、京都、兵庫の6府県も重点措置から宣言に引き上げる。 政府は17日、専門家分科会の了承を得て、対策部会議で正式決定する。 福岡県は急激な感染拡大を受けて5日に宣言の発出を政府に要請していた。同県での宣言発出は6月20日までで解除されて以来、4回目となる。 県は、宣言が発出されれば、県全域の酒類提供の飲店に休業を要請し、酒類を提供しない飲店には午後8時までの時短営業を要請する方針だ。 同県では今月2日の重点措置適用後も感染拡大が続き、12日には新規感染者数が初めて1千人を超えた。15

    福岡県に緊急事態宣言へ 9月12日まで、政府方針 | 西日本新聞me
    youichirou
    youichirou 2021/08/16
    そこで切るのやめて>画像
  • 公共施設の公衆無線LAN、暗号化せず 福岡、熊本など九州35自治体、情報漏えいの恐れ 機器の安全対策 22自治体「未更新」 | 西日本新聞me

    街頭や公共施設などでインターネットに無料で接続できる県や市町村の公衆無線LAN(Wi-Fi)について、福岡、長崎、熊の各市を含め九州7県の少なくとも35自治体が通信内容を暗号化しておらず、クレジットカード情報やメールを他人に盗み見される恐れがあることが、総務省や各県市への取材で分かった。無線接続機器の安全対策プログラムを更新していない自治体も九州7県の22自治体に上る。スマートフォンやパソコンで利用する際は重要な情報の入力を避けるなど、注意が必要だ。 総務省などによると昨年10~11月時点で、全国では約570、九州では約70自治体が公衆無線LANを設置しているとみられる。 このうち、少なくとも全国の延べ256自治体、九州の35自治体が無線区間の暗号化をしていなかった。無線でネットワークに接続するためのアクセスポイント(AP)など、公衆無線LAN機器のIDやパスワードを初期設定のまま利用し

    公共施設の公衆無線LAN、暗号化せず 福岡、熊本など九州35自治体、情報漏えいの恐れ 機器の安全対策 22自治体「未更新」 | 西日本新聞me
    youichirou
    youichirou 2018/08/12
    いやいや、暗号化されてても同じAPに繋いでる人からパケット見えるし、そもそも公衆無線LANって誰でもつなげるようにしてあるわけだから、暗号化をしてようがしてまいが傍受されるときはされるでしょ。TLS使わなきゃ。
  • 原発停止で海に生き物戻る 佐賀・玄海、温排水減少で [佐賀県] - 西日本新聞

    原発停止で海に生き物戻る 佐賀・玄海、温排水減少で [佐賀県] 2014年03月05日(最終更新 2014年03月05日 00時16分) 原発稼働中の2006年2月26日に撮影した海中。キビナゴの大群が回遊し、海底の岩肌はむき出しになっている(浪口志郎さん撮影のビデオより)写真を見る原発停止中の14年2月26日。海底の岩場には海藻が自生し、ナマコの姿もみられる(浪口志郎さん撮影のビデオより)写真を見る 運転停止が続く九州電力玄海原発(佐賀県玄海町)のそばの海域で、生態系が変化している-。独自に潜水調査した地元のダイバーが明らかにした。キビナゴやギンガメアジなど南方系の魚がいなくなり、稼働時には見られなかったコンブ科の海藻が育っているという。研究者は「原発からの温排水による海水温の上昇が止まり、来の生物が戻ってきた」とみる。 調査したのは佐賀県唐津市のダイビングショップ経営浪口志郎さん(6

    原発停止で海に生き物戻る 佐賀・玄海、温排水減少で [佐賀県] - 西日本新聞
    youichirou
    youichirou 2014/03/06
    暖かけりゃいいってもんじゃないのね。とはいえ、温排水で海産物が増えている例も聞くし、いいんだか悪いんだか。
  • 関門衝突事故 「追突避けようと旋回」 韓国船長 「管制に従う」翻す / 西日本新聞

    関門衝突事故 「追突避けようと旋回」 韓国船長 「管制に従う」翻す 2010年1月12日 06:30 カテゴリー:社会 関門海峡で昨年10月、海上自衛隊護衛艦「くらま」と韓国籍コンテナ船「カリナ・スター」が衝突した事故で、事故につながったとみられるコンテナ船の衝突直前の左急旋回について、韓国人船長が、門司海上保安部の調べに対し、減速しなかったため前方の貨物船に急接近し「追突を避けようとして行った」という趣旨の供述をしていることが11日、海保関係者への取材で分かった。事故直後は、急旋回について「関門海峡海上交通センターの管制官の追い越し誘導に従った」と主張していた。 門司海保は船長の供述が翻ったことから、事故の主因はコンテナ船にあったと断定。くらま側にも事故回避の努力を怠った疑いがあるとみて、業務上過失往来危険容疑でコンテナ船長とくらまの操縦責任者を書類送検する方針。管制官については誘導が

  • スパコン開発で「ゴードン・ベル賞」 長崎大助教ら受賞 「国内最速」安価で実現 / 西日本新聞

    スパコン開発で「ゴードン・ベル賞」 長崎大助教ら受賞 「国内最速」安価で実現 2009年11月27日 00:06 カテゴリー:科学・環境 九州 > 長崎 国内最速のスーパーコンピューターを開発した長崎大の浜田剛助教。手で触れている小型の画像処理装置を大量につなげることで実現した=26日午後、長崎市の長崎大 長崎大工学部の浜田剛助教(35)のグループは26日、国内最速のスーパーコンピューターを開発し、米電気電子学会の「ゴードン・ベル賞」(価格性能部門)を受賞した、と発表した。同賞はスーパーコンピューター分野のノーベル賞といわれ、市販の画像処理装置(GPU)を使って安価に高速計算を実現したのが受賞理由。同部門の受賞は8年ぶりという。 政府の新年度予算概算要求の事業仕分けでは、次世代スーパーコンピューター開発予算(267億円)が大幅削減とされたばかり。浜田助教は「高性能の計算機は重要だ」としな

    youichirou
    youichirou 2009/11/27
    スパコンの構成や構造で計算目的に対する得手不得手が生まれるから、単純にFLOPS数だけで比べるべきではないってのをもうすこしちゃんと。
  • 陸自相浦 12日、銃携帯し佐世保市行進 労働団体など 中止申し入れ / 西日本新聞

    陸上自衛隊相浦駐屯地(佐世保市)は創立記念行事の一環で、12日に同市中心部の商店街アーケードを迷彩服姿で小銃を携行した隊員約220人のパレードを実施するが、社民党佐世保総支部と佐世保地区労は7日、同駐屯地に対してパレードを中止するよう申し入れた。 パレードは離島防衛を担う陸自西部方面普通科連隊の発足に伴い、2002年から実施し今回で7回目。12日にアーケード約1キロを同隊隊員が実弾を装てんしていない小銃と機関銃を携帯して行進する。1回目は銃を携帯しなかったが、03年以降は銃を携帯して商店街や国道で行進している。 7日に同駐屯地を訪れた社民党などの代表者は「実弾が入っていなくても事故が起きないとは限らない。わざわざ市中で銃を持って威嚇的なパレードをする必要があるのか」と問いただした。同駐屯地幹部は「市民に自衛隊の真の姿を見てもらうために実施している。申し入れは司令に報告する」と答えた。 社民

    youichirou
    youichirou 2009/09/08
    こういう恣意的な要求をするところが与党になったわけか( ´д`) / 社民本部を通して鳩山なり未来の防衛大臣なりに言うのが筋じゃねぇの。あー、でも防衛大臣は…。
  • 1