サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは本日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。
お休みしていたこの2日間で、町民から新しいニーズが寄せられています。 平日はどうしてもボランティア活動希望者が少なくなります。しかしニーズは増えるという現状です。只見町災害ボランティアセンターではすでに本日の活動者の受け付けを始めています。 みなさんの参加をお待ちしています。
やっさんです 8月15日を今年も迎えました。 「戦後」と言う言葉がこの日から生まれたとすれば、 「震災後」という言葉は3月11日から生まれるのかもしれません。 福島県只見川の水害被害ボランティアにはいっている 予備校時代の私の友人H・S君から連絡がありました。 12日から金山町のVCで活動して、誠ちゃんにも再会したということです。 その後、15・16日と金山町VCが休みになるということで、 隣町の只見町にはいり活動をまだ続けているようです。 只見町でもVCが立ち上がっておりますが、地形から作業が遅れているようです。 交通アクセスで言うと、磐越道出口から金山町までは道路も注意すれば 順調に来ることができますが、金山町から只見町に向かう道が 水害で通行止めになっているため、峠越えの道をがんばって通るか、 別ルートで栃木県のほうから入るアクセスを使わないと難しいということです。 そして、只見町の
今日のボランティアセンターには、特別にかわいい仲間たちが増えました。 おばあちゃんと一緒に受付を済ませ、午前中は受付班を、 午後は大人に混じって泥出し・家の中の整理など いっしょうけんめい頑張ってくれました。どうもありがとう! そして、もうひとつ、1日頑張っていただいたみなさんをお迎えする とまとちゃん!いい顔、いい味でお迎えしました。
本日は7つの団体にお越しいただくなど、平日にもかかわらず、たくさんのボランティアの方々に活動いただきました。炎天下の中、たいへんお疲れ様でした! さて、只見町災害ボランティアセンターでは、ボランティアとしての活動者のみならず、それをサポートするスタッフも、一丸となって日々の様々な業務に取り組んでいます。 地元ボランティアさんの中には、夏季休暇を利用して地元(只見町)へ帰省しているという社会人の方もいます。 そして地元以外でも、県内の各市町村や東京都・群馬県など他都県の社会福祉協議会職員や支援者も応援に駆け付けております(ちなみに、これを書いている私は福島市から参りました!)。 このように、様々な顔ぶれのスタッフが、只見町にお越しいただいたボランティアの皆さんを温かくお迎えしたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
平成23年7月新潟・福島豪雨(へいせい23ねん7がつにいがた・ふくしまごうう)とは、2011年7月29日~7月30日にかけて新潟県中越地方、および下越地方、そして福島県の会津地方を襲った記録的な豪雨の総称である。 今回の豪雨は、2004年に発生し、後に激甚災害に認定された平成16年7月新潟・福島豪雨、通称7.13水害を大幅に上回る雨量を観測、そして当然のごとくに8月19日、政府の閣議決定で激甚災害に認定される。これは、3月11日から12日にかけて発生した一連の地震災害(東北地方太平洋沖地震、栄村大震災)から半年も経たずに新潟・福島両県が2回目の激甚災害に襲われたことになる。また、3月の地震で震度6弱を観測している新潟県十日町市に至っては、新潟県史上最多となる1時間当たり121mmの降雨量も観測。ここまでくるともはやなんとも言いようが無い。 なお、今回の豪雨に関して気象庁の動きは活発な雨をも
やっさんです。 今週末はいつもの石巻でなく誠ちゃんからHELPの要請のあった 水害被害の福島県金山町のボラセンでの活動に こもゆうチームといいのんちゃん、写真家小西さんというメンバーで 向かうということになりました。私はいけませんです。 東日本大震災の復興支援活動のためのブログだったのですが、 このような広がりもみせてしまっています。 活動支援金などに関しまして、目的が違うのではないかという 意見などありましたら、私までご連絡下さい。 朝方、誠ちゃんからも電話があり、サポートチームで福島に来てくれる事を 喜んでいました。そのついでに、今回のメイン活動である泥出し隊 Mud Bustersマッドバスターズのステッカーを活動時に参加者に 渡したいということで、ネームの入るバージョンをただいま制作中です。 夜には、こもゆうチームに渡すことができると思います。 初めての場所にもなりますので、気をつ
南相馬市をはじめ福島県の東日本大震災被災地のボラセンから三条市のボラセンに大量の資材が届く
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 平成23年度 被災地支援・災害ボランティア情報(29号) 平成23年7月新潟・福島豪雨水害について(第2報) ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 平成23年8月1日(月)18時50分発行 全国社会福祉協議会 地域福祉部 全国ボランティア・市民活動振興センター http://blog.goo.ne.jp/vc00000/ =========================================================== 7月28日から続く大雨による災害に関する情報です。 (消防庁県発表7月31日13時30分時点) ○福島県の被害状況 人的被害 行方不明者1名 住家被害 全壊1棟、半壊1棟、床上浸水127棟、床下浸水286棟 ○新潟県の被害状況(新潟県庁8月1日11時1
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く