タグ

2008年6月4日のブックマーク (6件)

  • 知的財産法の第一人者である中山信弘氏、現在の著作権法に苦言を呈す | スラド YRO

    東大教授、弁護士で知的財産法学の専門家であり、文化文化審議会委員の中山信弘氏が、5月31日に行われた知的財産権研究会のシンポジウムで「現在の著作権法は時代遅れだ」という旨の発言をして話題になっている(経済学者の池田信夫氏のブログ)。 発言の内容を要約すると、 著作権法は古く、現状に合っていない。 著作権法を口実に、テレビ局や映画会社などが利権をあさっているに過ぎない。 裁判所がこのような利権あさりを手助けするのも不見識だ。 これは創作のインセンティブにもならないし、文化の発展にもつながらない。 といった内容で、 こんなわかりにくい法律は他にない。昔建てた温泉旅館に建て増しを重ねたようなもので、迷路のようになっていて、火事が起きたらみんな死ぬ。日人に技術力がないわけではないのに、法律がイノベーションを阻害している。私たちが子孫に残せるのは、せめてこういうひどい制度を手直しして、彼らが新

  • YouTube でウルトラマン(無料+公式!)

    今日一番重要なITニュースと言えば……iPhone がソフトバンクから発売決定、ではなくてこちらでしょう: ■ ウルトラマン第1話、YouTubeで無料公開 円谷プロが公式チャンネル (ITmedia News) 円谷プロが YouTube 上に公式チャンネルを開設、というニュース。こちらがその「ウルトラチャンネル」: ■ ウルトラチャンネル 公開されているのはウルトラマンの第1話や、ウルトラセブンの第1話など、まだまだ数が少ないのですが 公開する作品数は今後増やしていく予定。「円谷プロの持つ往年の歴史的名作から、いまだにDVD化されていないカルト作まで、ネットで常時視聴可能とすることで、ファン層の拡大を目指すとともに、ネットを起点とした新しいキャラクタービジネスを構築していく」としている。 とのこと(しかしウルトラファイトが公開対象というのが嬉しい)。成功と呼べるだけの成果を残して、他

  • <四川大地震>「感謝しても歴史忘れるな」異例の「日本ブーム」に“待った”―新華社報道(Record China) - Yahoo!ニュース - newsing(ニューシング)

  • USEN、ドコモのWMV対応端末向けにWMV形式の映像配信、業界初の試み

    USEN(宇野康秀社長)は6月2日、携帯電話向け映像配信サービス「モバイルGyaO」で、NTTドコモ(中村維夫社長)のWMV(ウィンドウズメディアビデオ)対応端末向けに、業界初となるWMV形式での映像配信を開始した。 「モバイルGyaO」では、これまでNTTドコモの「iモーション」や視聴用「iアプリ」を使用して映像を配信してきたが、今回の対応によってユーザーが自由に視聴形式を選択できるようになる。WMV形式を採用すると、長尺の高品質な映像・音声の配信が可能なほか、臨場感のある美しい映像をストレスなく楽しめる。 まずは、ドラマ、アニメ、映画のほか、音楽、スポーツ、ドキュメンタリーなどの映像約400の配信からスタート。アニメは、バンダイチャンネル(松悟社長)が提供する「機動戦士ガンダム00」「コードギアス 反逆のルルーシュ R2」などを配信するほか、順次タイトルを追加する。 USEN=ht

    USEN、ドコモのWMV対応端末向けにWMV形式の映像配信、業界初の試み
  • 善行について

    昨日、祖母に聞いた話。 バスの車内で、若者に席を譲られたらしい。 相手は見るからにネクラそうなヤツで(俺にそっくりだって言われた)、 祖母を一瞥すると無言で立ち上がって奥の方に行ったらしい。 降りたのはずっと後のバス停だそうで、偶然でもないみたい。 そんな態度が、祖母にはすごく嬉しかったんだとか。 祖母は結構気難しい性質の人間で、他人の馴れ馴れしい態度はそんなに好きじゃない。 だから、黙って席を譲ってくれたその若者には感謝してる、とか。 確かに俺も、偽善めいた行動に押し付けがましいいやらしさを感じることもある。 「ワタクシ良識ある市民でございますのオホホホホ」みたいな。これは誇張しすぎか。 でもま、いい事をしてやったんだから感謝しろって態度は、そりゃムカつくよね。 こういう態度って、ボランティア啓蒙のやり口に問題がある感じがするんだよなぁ。 なんか、「金銭的利益の代わりに精神的満足を対価と

    善行について
  • 誰からも後ろ指を指されない社内ニートになるための10の方法

    インチキ専門学校卒、フリーターから地元のやや有名企業に潜り込み、社内ニートとしてもうすぐ10年を迎えるオレが経験則から編み出した「いかに仕事をせずに社内ポジションを保持するか(もしくは自分の能力を過大評価させる10の方法)」。一生懸命やっても、どうせ誉めてもらえないという貴方、腐っていてはソンですよ!この10箇条のライフハック(笑)をぜひ実践して、社内評価とお気楽生活を一挙に手にしてみてはいかが? (1)当にこの会社にいるべきなのか? 「会社にいて仕事をしないのは、仕事をすることより難しい」。普通の会社というのは、みんな働いて当然というスタンスですから、この認識が必要です。仕事をしないと居られないような会社であれば、辞めた方がいいでしょう。また、自分以上に仕事をしていない社員が複数見られる場合も、早めに辞めるのが賢明です。新たなステージでこそ、あなたの社内ニートとしての才能は開花するのか

    誰からも後ろ指を指されない社内ニートになるための10の方法