タグ

2012年4月9日のブックマーク (8件)

  • DRT2012宮城山元-続・雨ニモマケズ風ニモマケズ

    ◆趣 旨: 昨年発生した東日大震災。M9.0という日における観測史上最大の震災は、大津波により東北沿岸地域に壊滅的な被害をもたらしました。その復旧にも大勢の地域住民や災害ボランティアが関わり、その多くはいわゆる「人海戦術と人力作業」によって行われています。 作業の効率性・安全性を考えた場合、動力機械による作業も必要で、この震災でも重機・動力機材を使った技術系ボランティアが、効率的な活動を展開していました。またいつ起こるかわからない大規模災害に備え、普段地域にある機材の活用やチェーンソーなどのパワーツールを使った、一歩進んだ専門性のあるボランティアの育成及び地域住民の訓練が重要であると考えます。 この講習会は、資格の取得や認定を目的としたものではなく、あくまで動力機材等の操作等を体験・学習することにより、その技術力や効率性を再認識し、それぞれの団体・個人の知識を深め、より高度な救援活動の

  • DRT2012宮城山元開催 : 風組関東

    2012年04月09日10:18 カテゴリその他 DRT2012宮城山元開催 災害ボランティア技術力アップ講習会 【DRT2012宮城山元】 -DISASTER RELIEF TRAINING 2012- ◆趣 旨: 昨年発生した東日大震災。M9.0という日における観測史上最大の震災は、大津波により東北沿岸地域に壊滅的な被害をもたらしました。その復旧にも大勢の地域住民や災害ボランティアが関わり、その多くはいわゆる「人海戦術と人力作業」によって行われています。 作業の効率性・安全性を考えた場合、動力機械による作業も必要で、この震災でも重機・動力機材を使った技術系ボランティアが、効率的な活動を展開していました。またいつ起こるかわからない大規模災害に備え、普段地域にある機材の活用やチェーンソーなどのパワーツールを使った、一歩進んだ専門性のあるボランティアの育成及び地域住民の訓練が重要であると

    DRT2012宮城山元開催 : 風組関東
  • ドコモの「Optimus LTE」、災害・避難情報に対応

  • 写真返却はじめました! - 宮古市社会福祉協議会ブログ

    こんにちは! 宮古市は風がだんだんに落ち着いてきました 相談員のみなさんの早急な対応のおかげで大きな被害もなく済みました 心配して下さったみなさんありがとうございました そして、4月になった今、ついに宮古市復興支援センター駐車場プレハブにて写真返却が始まりました 3月にシーアリーナで行われた写真返却ではたくさんの方に来ていただいたんですが、 みなさんの元に返った写真はごくわずか... まだまだたくさんの写真が保管されています 引き続きかわいキャンプのみなさんと4月からは宮古市役所の職員の方と一緒に返却していきます もちろん学生ボランティアさんも活躍中です いつもありがとうございます そして見に来てくださった住民の方々 たくさんの数になりますが黙々とご覧になっていました 「前体育館であったのを見て、自分のがなぁと思って来てみたんだよ」 とおばあさん 探している途中にお孫さんの写真を発見 その

    写真返却はじめました! - 宮古市社会福祉協議会ブログ
  • のど元過ぎれば……にならないための企業の災害対策【後編】

    東日大震災から1年を過ぎたのを機に、企業の災害対策やBCPの見直しについて振り返るまとめ企画の後編。データセンターを中心にした前編に引き続き、後編ではデータのバックアップと在宅勤務という2つのソリューションについて見ていきたいと思う。 データは守れ!なにはともあれバックアップ 災害対策としてもっとも急を要するのは、やはり業務データの確実なバックアップといえるだろう。システムは復旧できても、消失したユーザーデータはもはや戻ってこない。ビジネスの根幹をなす基幹システムのデータはもちろん、オフィスで重要なデータを格納するファイルサーバーや顧客とのやりとりまで含んだメールのデータなど、可能な限り最新のものをバックアップしておく必要がある。しかも、バックアップされたデータは、確実にリカバリできなければならない。こうしたバックアップの導入は、もはや先送りにはできないという状態だ。 データのバックアッ

    のど元過ぎれば……にならないための企業の災害対策【後編】
  • 犬にガン見されるってどんな気分?ねえどんな気分? : カラパイア

    犬が監視カメラ機能を搭載したかのように、ずっとこちらを見つめ続けている。もうそりゃかなり凝視に近い状態でロックオンされた感じが味わえる映像。さてキミは何秒間、この犬から視線をはずさずにいられるかな?

    犬にガン見されるってどんな気分?ねえどんな気分? : カラパイア
  • Q&Aオウム真理教 ―曹洞宗の立場から― | 曹洞宗 曹洞禅ネット SOTOZEN-NET 公式ページ

    質問1 オウム真理教の教えについて概要を説明して下さい。 答 はじめに結論的なことを申しますと、オウム真理教の教えは一見仏教的ですが、「個人の尊厳」と「生命」をないがしろにするこのような教えは、けっして仏教であるとは言えません。 オウム真理教は1980年代半ばに、「ただ一人の最終解脱者」を自称する麻原彰晃(名・松智津夫)教祖が15人ほどのメンバーとともにヨガ道場を始めたことに端を発する「新宗教」と称される新しい宗教団体です。オウム真理教の教えは、インドの思想を底流にしながら様々な宗教の教えを取り込みつつ、日人にも馴染みの深い仏教的な観念を現代風にアレンジしたもの、といえます。 オウム真理教における最高の神はシヴァ神です。シヴァ神は来ヒンズー教の神ですが、オウム真理教においてはそれと同一ではなく、世界における唯一最高なる神であり、キリスト教でいう「ゴッド」も、仏教でいう「大日如

  • 戒名必要ない56%、葬式簡素派9割…読売調査 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    冠婚葬祭を簡素に行う方がよいか、盛大に行う方がよいかを個別に聞くと、「簡素に」との答えは「法要」96%、「葬式」92%、「七五三」86%、「結婚式披露宴」84%で、いずれも90%前後に達した。 これらについて、慣習やしきたりにこだわらなくてよいと思う人の割合は、「結婚式披露宴」78%、「法要」59%、「葬式」58%、「七五三」54%とすべて半数を超えた。冠婚葬祭をめぐる国民の意識は多様化している。 自分の葬式を仏教式で行う場合、戒名(法名)が「必要ない」と答えた人は56%で、「必要だ」43%を上回った。年代別でみると、「必要ない」は40歳代で最多の63%となるなど、20~60歳代の各年代で多数だったが、70歳以上だけは「必要だ」54%が「必要ない」44%より多い。