タグ

カスタマイズと表現に関するyoumaydreamのブックマーク (1)

  • 総務向けライティング入門 - 組織を極める

    一発目のコンテンツを考えた結果、社会人になりたての頃、新卒研修で教わったことをベースにしようと思う。 文書の書き方って仕事の基だと思うので、総務担当向けに少しカスタマイズした内容で。まずは、柔らかめの話から。 タイトルはゴシック。文は明朝。 新聞を読んでいるとわかるけど、強調したいタイトルはゴシックで、文は明朝で書かれている。有報も招集通知もしかり。それが正しいルール。フォントサイズを変えるのはなるべくしないと教わった。 一桁の数字は全角。二桁以上は半角。 昔エンジニアだった頃は、数字が全角なんてあり得ないと思っていたけど、管理部門には管理部門のルールがある。今日は9月24日ではなく、9月24日。ついでに言うと、金額にはカンマを振ることも忘れずに。(1000円ではなく、1,000円)もちろん数字は右寄せで。 文調はそろえる。 ですます調で書き始めたら、ですますを継続する。僕が今書いて

    総務向けライティング入門 - 組織を極める
  • 1