タグ

2007年7月15日のブックマーク (6件)

  • 水にも萌えがわかります (#1176331) | 『水からの伝言』、現在も授業中 | スラド

    何せなんでも擬人化する国ですから、 水だの石だのに人格を求めてしまうので何かしら意志を伝えようとするんでしょうけど。 サイコロ振る時に必死に祈ったり振り回したりするのも似たようなものだと思えるし、 ジャンケンする前に手を組んだりするのも、マーフィーの法則なんかも近いもの……と思うんですが。 で、なんで水だけこんなにいつくんだろ?ってのが疑問ではありますけどね。 「水からの伝言」関係ではいろいろ批判するやHPなどがありますが、一番面白いと思ったのは アキバ系音楽ユニットMOSAIC.WAVが昨年12月に発売したシングルCD『ギリギリ科学少女ふぉるしぃ [www.sham.jp]』であります。 「お気に入りのキャラのカップで飲んだら水がおいしかったので水にも萌えがわかります」 「このたび私が開発した恋愛活性イオンで10人中9人が恋をしました(あとの40人は実験に不誠実なので除外しました!)

    youpy
    youpy 2007/07/15
  • http://www.salamundaro.com/

    youpy
    youpy 2007/07/15
  • http://cnn.co.jp/business/CNN200707150018.html

    youpy
    youpy 2007/07/15
  • Johnny Damon

    youpy
    youpy 2007/07/15
    fastladder お披露目
  • アンリ・ミショー:ひとのかたち (展覧会)- 東京国立近代美術館

    展覧会について 特別な意図を持たずに描いてごらん、 機械的に描きなぐってごらん、 紙の上にはほとんどいつも、いくつかの顔が現れる。 フランスの画家・詩人、アンリ・ミショーは、記号とも生物ともつかない不思議な形態によるドローイングを1930年代から半世紀にわたって描き続けました。サボテンから抽出される幻覚剤メスカリンの実験的服用によってイメージが発生する地点を探求するなど、きわめて独特な制作活動を展開し、現代の画家の多くに影響を与えた、知る人ぞ知る存在です。 彼の作品は常に、流れるような運動感を帯び、エネルギーの奔流に満ちています。そして、そこには頻繁に無数の人間の姿が浮かび上がってくるのです。今回の展覧会は、とりわけこの人物像の出現に注目しつつ、ミショーの奥深い世界をあらためて探ろうとするものです。一気呵成に、駆け抜けるようにして描き上げられた彼の画面の中に、わき上がるように生まれ出、動き

    アンリ・ミショー:ひとのかたち (展覧会)- 東京国立近代美術館
    youpy
    youpy 2007/07/15
  • MacBook出火、13日(金)のこと - SWDYH

    アップルさまの希望により記事を削除いたします。 僕自身は、あったことと感じたことをそのまま書いただけであって、 削除すべき内容ではないと思っています。 ※ 追記 1点、補足します。 アップルさまの担当の方の印象についての記述において、 不愉快な思いをさせてしまったのであれば、 その点についてお詫びいたします。申しわけありません。

    MacBook出火、13日(金)のこと - SWDYH
    youpy
    youpy 2007/07/15