タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

浜矩子に関するyoutanwaのブックマーク (1)

  • 岸田政権の経済政策を「アホダノミクス」と命名 「アホノミクスのパクリで新鮮味なし」|注目の人 直撃インタビュー

    「新しい資主義」とは結局、何なのか――。岸田首相の衆院選での訴えを聞いても、政府の会議の提言を見ても、いまひとつよく分からない。安倍政権と菅政権の経済政策を「アホノミクス」「スカノミクス」と命名して断罪してきた闘うエコノミストは、岸田政権の経済政策に何を見るのか、何と呼ぶのか。 ◇  ◇  ◇ ――岸田政権については何かネーミングされましたか? 「アホダノミクス」にしました。「アホノミクス」のパクリであるという意味と、「困ったときのアホ頼み」の2つを掛け合わせて。どうしてもアホノミクスの大将が背後霊のように見えてしまう。所信表明演説のひとつの軸になっていた「成長と分配の好循環」は、2016年からアホノミクスの大将が使い始めた言葉です。それ以前は「成長による富の創出」という言い方をして、「分配ばかりだった民主党政権の下では、経済が縮小均衡で全然ダメだったじゃないか」と批判していたのですが、

    岸田政権の経済政策を「アホダノミクス」と命名 「アホノミクスのパクリで新鮮味なし」|注目の人 直撃インタビュー
    youtanwa
    youtanwa 2021/11/15
    ''資本主義は資本主義なので、それを新しくするって、たぶんできないんだと思うんですね。''
  • 1