2012年6月6日のブックマーク (4件)

  • 出版者と学術書の運命 - オシテオサレテ

    Picturing the Book of Nature: Image, Text, and Argument in Sixteenth-Century Human Anatomy and Medical Botany 作者: Sachiko Kusukawa出版社/メーカー: Univ of Chicago Pr発売日: 2012/05/21メディア: ハードカバー購入: 2人 クリック: 195回この商品を含むブログ (19件) を見る Sachiko Kusukawa, Picturing the Book of Nature: Image, Text, and Argument in Sixteenth-Century Human Anatomy and Medical Botany (Chicago: Chicago University Press, 2012), 48–61.

    出版者と学術書の運命 - オシテオサレテ
  • 私の名前は、キラキラネームです。 - DQNネームとも言われます。私は、高校2年の女子です。漢字が当て字だけならまだしも、平仮名にしても、... - Yahoo!知恵袋

    私の名前は、キラキラネームです。 DQNネームとも言われます。 私は、高校2年の女子です。 漢字が当て字だけならまだしも、平仮名にしても、人名ではありえない言葉ですし、声に出して言うと誰もが振り向きます。 私自身、自分の名前が変わっているのは、小さい頃から分かっていました。 疑問に思い始めたのは、小学生の頃ですが、親に感化されている時期でしたし、クラスメートや友人に恵まれていたのでイジメもなく、中学まで過ごしました。 高校に入学してから、名前について嫌な事を言われたり、バイト先で大人たちが、ひそひそと聞こえるように言う悪口に、傷つき落ち込みました。 それでも、高校で仲の良い子ができて、ある日、名前のことで悩んでいると話したら、確かに外で大きな声で名前を呼べないよね、何かあだ名を考えようと言ってくれました。 優しいから、優ちゃんはどう?と言われて、私はもし自分の名前が変えられるなら、「子」を

    私の名前は、キラキラネームです。 - DQNネームとも言われます。私は、高校2年の女子です。漢字が当て字だけならまだしも、平仮名にしても、... - Yahoo!知恵袋
    yowa2
    yowa2 2012/06/06
    戸籍名にコダワりのある方々。生活上では渾名や通名で呼び合うのが普通なので、もっと普通になれば良いですね。
  • 【知ってた】AV好きの彼氏・夫をもつ女性は圧倒的に不幸だと判明! 米調査 - IRORIO(イロリオ)

    AV好きの彼氏や夫をもつ女性は、そうでない女性より不幸だと感じていることが最近の調査でわかった。 フロリダ大学のデスティン・スチュワート氏が、18歳から29歳の308人の女性を対象に調査を行ったところ、彼氏や夫がAV好きだと答えた女性たちは、自尊心が低く、彼氏/夫との関係に不満を持っていることが判明した。理由は女性なら察しがつくだろうが、彼氏/夫がAVを見るのは、自分では物足りないからだと感じてしまうため。その気持ちが、女性から自信を奪い、不幸にさせるのだという。 男性のみなさん、パートナーを幸せにしてあげたいのなら、自制してみてはどうだろう。

    【知ってた】AV好きの彼氏・夫をもつ女性は圧倒的に不幸だと判明! 米調査 - IRORIO(イロリオ)
    yowa2
    yowa2 2012/06/06
    元記事参照のこと。まあ、AVに限らずパートナーの自尊心を傷つけるような趣味・嗜好には注意。自分への戒め。
  • ヘルパーという仕事の「明るい未来」:日経ビジネスオンライン

    社会保障と税の一体改革が叫ばれる昨今、介護現場の整備が急務になっている。だが、現場の実態はあまり知られていない。 そこで、東京財団の研究員が、地道に「現場の声」を拾い集めている。その成果は「介護現場の声を聴く!」という映像として、動画共有サービス「USTREAM(ユーストリーム)」で視聴できるほか、東京財団のウェブサイトにインタビューの概要が掲載されている。 介護保険制度の実態を追っている東京財団の三原岳氏からの報告を掲載する。 介護現場に関わる人々のインタビューをUSTREAMで放映し始めたのは昨年4月のこと。それから1年間で、全48回の映像を公開した。インタビューしたのは東京財団の石川和男上席研究員で、取材対象は有料老人ホームの経営者や特別養護老人ホーム(特養)の施設長、ヘルパー、ケアマネージャー、大学教員、シンクタンク職員、関連企業経営者など、113人に及ぶ。 介護業界に入った動機や

    ヘルパーという仕事の「明るい未来」:日経ビジネスオンライン
    yowa2
    yowa2 2012/06/06
    財団の「現場の声インタビュー」に応じる職員の声からすら「明るさ」が大して感じられないという資料。