ブックマーク / mainichi.jp (9)

  • 産廃施設中断訴訟:南相馬市長ら6人に1億円賠償命令 - 毎日jp(毎日新聞)

    福島県南相馬市の産業廃棄物処理施設の建設を巡り、産廃会社「原町共栄クリーン」(同市)が不当に工事を中断させられたとして、反対派の住民ら6人を相手取り、3億円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が12日、仙台高裁であった。佐藤陽一裁判長は同社の請求を全額認めた1審判決を変更し、住民側に約1億5478万円の支払いを命じた。 6人のうち1人は福島第1原発事故で政府の対応を批判し、米タイム誌の「世界で最も影響力のある100人」に選ばれた桜井勝延市長で、就任前に反対運動をしていた。 判決などによると、6人は建設予定地の地権者2人から土地を買収。01年に福島地裁いわき支部に建設差し止めの仮処分を請求し認められた。その後、最高裁で仮処分の取り消しが確定したため、同社が損害を被ったとして6人を相手取り同支部に提訴。同支部は09年1月、同社の請求通り3億円の支払いを住民側に命じた。 控訴審では、同社側が求めた

    yowa2
    yowa2 2011/05/13
    SLAPP(Strategic Lawsuit Against Public Participation)とかNEC子会社とか株券とか興味深いな。
  • 奨学金:施設出身女子大生借りられず 虐待の母同意望めず - 毎日jp(毎日新聞)

    今春、児童養護施設から東京都内の私立女子大に進学した女性(18)が、日学生支援機構の奨学金を借りられずに困っている。未成年の契約に、支援機構は親権者の同意を義務づけているが、虐待していた母から同意を得るのは難しいためだ。法曹関係者らは「施設で育った人が支援を得られないのは不当で、貸与を認めるべきだ」と訴えている。 女性は幼稚園の年中から施設で暮らした。進学校に進んだ時も「母親から『おめでとう』の一言もなかった」という。高校2年からスーパーのレジでアルバイトをし、金をためた。 いま施設を出て家賃4万円の都内のアパートで暮らす。学費は慈善団体の支援でまかない、毎月5万円の奨学金とバイト代を生活費にあてようとしていた。しかし4月中旬、奨学金を申請できないと言われ、収入のめどがたたなくなった。友人の誘いはすべて断り、TOEICの問題集もあきらめた。 大学では英文を専攻し、将来は国際支援に携わる夢

    yowa2
    yowa2 2011/05/12
    21世紀の今、篤志家が必要とされている件。| ちなみに施設関係者が悪意の人な可能性はいつでも考えといた方が良いと思う。
  • プロ野球:「25日開幕」に意欲 渡辺恒雄会長 - 毎日jp(毎日新聞)

    財界人による巨人の応援団体「燦燦(さんさん)会」の激励会が16日、東京都内のホテルで開かれた。 あいさつした巨人の渡辺恒雄球団会長(読売新聞グループ社会長)は、「開幕を延期するとか、プロ野球をしばらくやめるとか俗説があったが、戦争に負けた後、3カ月で選手や監督から試合をやりたいという声があがって、プロ野球を始めた歴史がある」と過去の例を挙げ、予定通り25日に開幕することに強い意欲を示した。 また、「明るい活力を大衆に示すことができるのはプロ野球選手。選手が命がけでいいプレーをすれば元気が出るし、生産性も上がる」と持論を展開した。【立松敏幸】

    yowa2
    yowa2 2011/03/17
    ナベツネ語録がまた1ページ→"「明るい活力を大衆に示すことができるのはプロ野球選手。選手が命がけでいいプレーをすれば元気が出るし、生産性も上がる」"
  • 氣志團:ユダヤ人団体が抗議 ナチス親衛隊想起させる衣装 - 毎日jp(毎日新聞)

    ユダヤ人人権団体「サイモン・ウィーゼンタール・センター」(部・米ロサンゼルス)は28日、日の人気バンド「氣志團」がテレビ番組でナチス親衛隊(SS)の制服のような衣装を着ていたのは、ホロコースト(ユダヤ人大量虐殺)の被害者らユダヤ人の感情を踏みにじるものだとして、謝罪するよう求めた。 抗議声明によると、氣志團が出演したのは2月23日放送のMTVジャパンの番組で、今後はナチスを想起させるような衣装を着ることをやめるよう求めた。「日以外の文明国家では許容されないことだ」として、放送したMTVジャパンなどに対しても分別を持つべきだと指摘した。 同センターは、反ユダヤや人種差別的な活動を監視している。95年には日の大手出版社の月刊誌が掲載した「ナチ『ガス室』はなかった」とする記事に抗議、同誌は廃刊となった。(共同)

    yowa2
    yowa2 2011/03/01
    グローバルやねえ。
  • ガザ支援船襲撃:トルコが調査報告書提出 「違法」と結論 - 毎日jp(毎日新聞)

    【エルサレム花岡洋二】昨年5月、パレスチナ自治区ガザ地区へ向かっていた支援船がイスラエル軍に襲撃され、トルコ人活動家ら9人が死亡した事件で、トルコ政府の調査委員会は、報告書を国連の調査委に提出した。報告書は「襲撃は違法で、イスラエルから遺族に慰謝料が支払われなければいけない」と結論づけた。 11日に提出された報告書によると、船はトルコの港で積載物などの検査を受け、銃器を積んでおらず、「イスラエルを危険にさらすものでなかった」という。また、イスラエル軍の特殊部隊員に対し、乗客が発砲した事実はなく、乗客の1人は足を撃たれ倒れていたところ、「処刑スタイル」で射殺された。 報告書は、イスラエル軍による海上封鎖そのものが、ガザ住民に対する「集団的懲罰」で、国際法に違反するとも結論づけた。 イスラエル政府は先月23日、公海上での拿捕(だほ)と船上の武力行使を「国際法に照らして適法」だと結論づける報告書

  • 話題:ストリートビューに下着 「通行人から見え問題ない」グーグルが主張 原告怒り 福岡地裁 - 毎日jp(毎日新聞)

    インターネット検索大手・グーグル(東京)のサービス「ストリートビュー」に下着を映されたなどとして、福岡県の20代女性がグ社に慰謝料を求めた訴訟で、グ社が女性の主張と全面的に争う準備書面を福岡地裁に提出したことが分かった。 グ社は「映っていたものが下着か判然としないし、下着としても画像だけなら誰のものか特定できない。自分で通行人から見える場所に下着を干しており、プライバシーの侵害はない」と反論している。 これに対し、女性は「大半の女性は干した下着をネットで公開されるのは嫌なはず。グ社の言い分が通るなら、女性は下着を外に干せない」と批判している。 訴状などによると、女性が昨春、グ社の検索システムに1人住まいしていた福岡市内のマンションの住所を入力したところ、2階の部屋のベランダに干していた自分の下着の画像が出てきた。女性は以前から精神疾患の一種の強迫性障害を患っていたが、この件を機に、盗撮や性

    yowa2
    yowa2 2011/01/27
    プライバシーというか、スナップ写真の問題と似ている。
  • 低出生体重児:「小さく産んで…」に警鐘 やせ願望影響で増加 生活習慣病の誘因に - 毎日jp(毎日新聞)

    では、体重が小さく生まれる赤ちゃんが増えている。約10人に1人が体重2500グラム未満の低出生体重児として生まれ、割合は先進国でもトップクラスだ。大きな要因の一つに、若い女性のやせと、妊娠時の栄養不足が挙げられている。近年、低出生体重は、将来の生活習慣病の発症に関連することが分かってきた。現状と背景について専門家に聞いた。【須田桃子】 厚生労働省の人口動態統計によると、低出生体重児の割合は、60~70年代前半には減少しつつあったが、5・1%の75年ごろを底に上昇に転じ、09年は9・6%に増え、実数は約10万2700人に上る。胎内にいる期間ごとの分析からは、早産ではなく通常の出産にもかかわらず、低出生体重児の割合が増えていることも分かっている。03年には、経済協力開発機構(OECD)加盟国中でトップの割合だった。 こうした現状について、福岡秀興・早稲田大教授(生殖内分泌学)は「背景には、

  • 裁判:消えた権利~知的障害者と裁判 女性の訴え「門前払い」 一般人も即答無理 - 毎日jp(毎日新聞)

    知的障害をもつ女性(30)が強制わいせつの被害を訴えた刑事裁判で、1審の宮崎地裁延岡支部は昨年9月、女性の「告訴能力」を否定し、検察官の起訴を無効とする判決を言い渡した。「女性には裁判所に訴える能力がない」。公訴棄却判決は、いわば「門前払い」の内容だが、女性の周辺にはその判断への疑問の声が相次いでいる。12月21日に予定される控訴審判決を前に事件の周辺を歩き、司法における知的障害者の人権を考えた。 「携帯で胸を撮られた。みんなに見せるって」。昨年2月24日夕、宮崎県北部の山あいにある福祉作業所。家族や職員ら15人がかたずを飲んで“告白”に聞き入っていた。 きっかけは数日前、女性が友人相談したことだった。当だと思った職員は警察官にも同席を頼んだ。 「自分で男について行ったの」という問いに「1回か2回断った。でも早よこれ(車)に乗らんねって怒られた」。「何をされたの」「いやらしいことをされ

    yowa2
    yowa2 2010/12/02
    去年のコメントに「能力判断というのは、手続きも根拠も未整理なのでは?」という懐疑を付け加えよう。2010.12.21 福岡高裁にて一審破棄
  • 障害者国体:福岡県「予算不足」で辞退させる/地区大会優勝の2チーム - 毎日jp(毎日新聞)

    10~12日に新潟県で開かれる第9回全国障害者スポーツ大会(トキめき新潟大会)の団体競技部門で、福岡県の知的、聴覚障害の男子2チームが、九州地区大会で優勝したにもかかわらず、県から予算不足を理由に出場を辞退させられたことが分かった。県は「大会の趣旨は競技で勝つことではなく、障害者の社会参加」と説明するが、関係者からは「実力で勝利しても選手として扱われないのか」と憤りの声が上がっている。【夫彰子】 全国障害者スポーツ大会は、国体に続き開催される「障害者の国体」。今大会事務局によると、団体競技は全国6地区の優勝チームや開催地チームが参加する。九州地区大会は4~5月に各地で開かれ、福岡県の団体は▽男子バレーボール(聴覚)▽男子バスケットボール(知的)▽グランドソフトボール(身体)▽女子バレーボール(知的)--の4チームが優勝した。 しかし県は6月「予算の都合がつかない」として、4チームのうち男子

    yowa2
    yowa2 2009/10/11
    解決したとしても「次回からはキチンと予算をつけます」が落とし所。管理者を自任するものにとって被管理者の想定外の社会参加は迷惑というよくある話。金さえ払えば美談にもできたはずなのに……
  • 1