ブックマーク / www.labornetjp.org (12)

  • インドカレー店「シャンティ」従業員が解雇・追い出しの危機!

    JR大塚駅南口の「南大塚店」 →動画(従業員の訴え 4分)・ツイッター@support4shanti・6.17続報 東京の駒込・大塚などに5店舗を展開するインドカレー店「シャンティ」の外国人従業員(15名)が、6月20日付けで店舗閉鎖・解雇を迫られています。しかもインド・バングラデシュのかれらには、2年間まともに給料が払われていません。今年に入ってからは1円ももらっていないといいます。また住むところを奪われ、現在店舗で寝泊まりしてます。会社・児玉政之社長は、文書で「6月17日までに店舗から退去しなさい」と通告してきました。シャンティ従業員は「未払い賃金・残業代」総額6296万円(1人平均420万円)を払えばすぐに出ていくといいます。現在、未払い賃金支払いを求めて池袋労基署に訴え、会社との話し合いを求めています。しかし会社からの返事はなく「追い出し」の危機が迫っています。店の売上げは順調で

    インドカレー店「シャンティ」従業員が解雇・追い出しの危機!
  • 「東アジアのヤスクニズム展」始まる〜歴史的課題を浮き彫りにする試み

    ========================== 東アジアのヤスクニズム展 2015. 7/25(土)〜 8/2(日) ========================== 〈ヤスクニズム〉とは、ダグラス・ラミス氏(沖縄国際大学教員)が日の保守派の軍国時代のロマンを「靖国(ヤスクニ)+イズム=ヤスクニズム」として、ドイツの「ナチズム」と比して皮肉った造語です。つまり、私たちの日常に潜む「国家主義、国家暴力」と言いかえることができるのです。 いま、日のみならず、東アジアではこの〈ヤスクニズム〉が姿かたちを変え闊歩しようとしています。それは「3・11」後の日、フクシマ、そして沖縄の基地問題等々にもつながっています。 今夏、〈ヤスクニズム〉に潜む美化の作用を、まさにその美によって見つめ直し、表現する展覧会を開催することになりました。10年をかけ完結した洪成潭の連作〈靖国の迷妄〉―その巨

    「東アジアのヤスクニズム展」始まる〜歴史的課題を浮き彫りにする試み
  • 木下昌明の映画批評 : ケン・ローチ監督『ジミー、野を駆ける伝説』

    ●ケン・ローチ監督『ジミー、野を駆ける伝説』 一世紀前の小さな事件を素材に「表現の自由」描くケン・ローチ イギリス映画の社会派の第一人者、ケン・ローチ監督は今年79歳。これまで30近くを手がけているが、その情熱は衰えることを知らない。世界の映画祭で受賞歴多数、2006年にはアイルランドの内戦を描いた『麦の穂をゆらす風』でカンヌ国際映画祭のパルムドールを受賞している。その彼が『ジミー、野を駆ける伝説』で、再びアイルランド問題を撮った。脚は常連のポール・ラヴァティ。 冒頭の字幕に「ジミー・グラルトンと村のホールを巡る物語」とあるように、主人公が造ったコミュニティーホールを巡る、若者らとカトリック教会を中心とする地主層の対立が描かれている。 主人公のジミーは実在の人物で、名もなき労働者。20代の時に家の近くにホールを建てたことから地元の神父らの怒りを買い、外国で職を転々とするが、10年後に老

    木下昌明の映画批評 : ケン・ローチ監督『ジミー、野を駆ける伝説』
  • お勧めDVD『イスラム国と警視庁公安部の真実』

    *転載情報 ドキュメンタリー監督の早川由美子です。是非ご覧 いただきたいDVD&ブルーレイが発売されましたので、ご案内を差し上げました。 ======================== 『イスラム国と警視庁公安部の真実』常岡浩介×寺澤有 DVD、ブルーレイ184分 1口「2500円+税」より 送料無料 ご購入はこちらより→ http://www.incidents.jp/ ======================== 先日、北海道大学の学生が「イスラム国」への渡航を計画し、「私戦予備及び陰謀罪」の 容疑者として事情徴収を受けたと、多くのメディアで報道されました。 これまでイスラム国へ3回も取材で入り込み、貴重なリポートを続けてきたジャーナリス トの常岡浩介さんは、その北大生にも取材をしていたため、10月6日、常岡さんの自宅が 関係先として家宅捜索を受けてしまいました。 携帯電話やパソ

  • 韓国:記者を暗殺したロシアの政治弾圧の中で誕生したテレグラム

    朴槿恵(パク・クネ)大統領の「大統領の冒涜発言は限界を超えている」の一言で、 韓国社会が軍隊のように個人のプライバシーを侵害し、一糸不乱に動いている。 一言で、韓国社会が全体主義的な閉鎖社会であることを雄弁に語る局面だ。 国家が個人の考えを監視・統制しているからだ。 具体的には労働党のチョン・ジヌ副代表のカカオトーク検閲で始まったサイバー亡命が続いている中、 テレグラムがサイバー亡命先に急浮上している。 大統領選挙でのアルバイト部隊と国家情報院の介入疑惑から始まり、 国家の統制と検閲が限界を超えている。 サイバー亡命者の数が200万人を越え、その数字が増え続けているのは、 この国から出ていきたい人がこれまで如何に多かったのかを如実に見せる。 ところでなぜ、わざわざテレグラムなのだろうか? ロシアのザッカーバーグと呼ばれるパーヴェル・ドゥーロフが作ったテレグラムの秘密保安装置に魅力を感じたた

    韓国:記者を暗殺したロシアの政治弾圧の中で誕生したテレグラム
  • いまガザで何が起きているのか〜ラジ・スラーニ氏 インタビュー

    ■反原発及びメディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes ■戦争法反対関連 総がかり行動・市民連合 ●「太田昌国のコラム」第86回(2024/1/10) ●〔週刊 の発見〕第331回(2024/1/11) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2023/1

    いまガザで何が起きているのか〜ラジ・スラーニ氏 インタビュー
  • 「こういう人で本当にいいのですか」〜自民党本部にワタミ過労自死遺族申し入れ

    娘を殺そうと思って殺した人間を、国政の場に送りだすので当にいいのかと、自民党に問いたいと、ワタミで長時間労働を強いられ過労自死に追いやられた森美菜さんの両親が、6月28日自民党部をおとずれた。渡邉美樹前ワタミフードサービス会長を参院選比例区候補として擁立する件について、自民党に考え直すよう要請した。 「24時間365日死ぬまで働け」というワタミの理念は、「殺すつもりで殺したと言ってもいい。殺意を持って娘を雇い、低賃金でギリギリまで使って殺したあとには、『責任はない』と言う。確信犯と呼んでいいのではないか」と記者会見で語気を強めたのは、美菜さんの父・豪さんだった。自民党部には何を伝えるつもりかとの質問に、豪さんは「単純素朴に聞きたいだけです。『こういう人で当にいいのですか』と」と答えた。 記者会見の後に出向いた永田町の自民党部では、入館を拒否し続ける調査局の担当に業を煮やした豪さん

  • ドイツのオーケストラが武器製造会社を占拠

    合唱団とオーケストラ デモ隊は、9月3日、午前4時40分から15〜30人ずつが集 まりヘッケラー&コッホ生産工場の5か所すべての入口で車両の通行を阻止 した。まだ暗い未明、3〜5人の演奏者が小さな音楽会を開き、ゲートを封鎖した。 格的なコンサートは午前10時から始まった。工場正門にはヘンデルの「アレ クサンダーの饗宴」を編曲した「火器は災害を産むだけ」という題のアリアが 鳴り響いた。 公演が始まると、正門の前は数百人の観衆で埋め尽くされた。結局、ヘッケラー& コッホの正門は音楽家と観衆により完全に囲まれた。 彼らはコンサートでウォルフガング・パスクァイの「平和性悪劇」、レオシュ・ ヤナーチェクの「ああ戦争」、キューバ音楽の「グァンタナメラ」と共に今回 のデモをした音楽家にとって特別な意味があるシューベルトの「未完成交響曲」 を演奏した。レーベンスラウテの団員は26年前、米国のパーシングI

  • 首都圏青年ユニオン : ゼンショー(すき家)が東京高裁で四度目の敗訴

    首都圏青年ユニオンの山田です。 先日7月31日に、牛丼・すき家を経営する株式会社ゼンショーが首都圏青年ユニオンとの団体交渉を拒否した事件の高裁判決が出ました。 ゼンショーは「アルバイトは労働者ではない」「首都圏青年ユニオンは労働組合ではない」という独自の主張をし、都労委命令、中労委命令では、ユニオンとの団体交渉に応じるよう命令が出ました。 その中労委命令を不服とし、命令を出した国を相手に東京地裁でゼンショーが原告となる裁判をしましたが今年2月16日にゼンショーは全面敗訴。そのため、ゼンショーはさらに東京高裁に控訴しました。 ゼンショーの主張について高裁判決では、非正規労働者が労働組合を作ることを敵視するような「独自の見解があるのではないか」とまで踏み込んで書いています。 高裁判決を、首都圏青年ユニオンのHPにアップしましたので御覧ください。 http://www.seinen-u.org/

  • ブラック企業大賞2012の全貌が明らかに

    7月9日、厚生労働省記者クラブにて、ブラック企業大賞2012受賞式及びシンポジウム開催に関する記者会見が開かれ、ノミネート企業が発表された。「ワタミ」「ウエザーニューズ」「すき家(ゼンショー)」「SHOP99(現ローソンストア100)」「すかいらーく」「フォーカスシステムズ」「陸援隊」「ハーヴェスト・ホールディングス」「丸八真綿」「富士通SSL」「東京電力」の10社。ノミネート企業は、労働法を守らなかったり、過労死事件を出したり、労働組合を敵視したりした「実績」のある企業ばかり。各賞は、実行委員会による厳選なる審査で決定されるが、ウェブでの一般投票で決定する「市民が選ぶ賞(仮)」には、誰もが参加可能(大賞サイト)だ。ブラック企業大賞2012受賞式及びシンポジウムは28日田町交通ビル6F ホールで開催される。(土屋トカチ)

  • 写真速報 : 6/15再稼働反対官邸前に1万人をこえる人々

    首相官邸前で怒り爆発!〜1万人をこえる人々が結集 6月15日午後6時から、首都圏反原発連合有志がツイッターなどで呼びかけた再稼働反対官邸前抗議行動には、これまでもっとも多い1万人を超える人々が集まった。官邸前からメトロ沿いの歩道はぎっしり埋まり、警官隊もついに車道の一部を開放して、人並みの整理にあたった。「16日にも最終決定」と報道されるなか、人々の怒りはピークに達していた。「とにかく危険な原発を絶対にやめてくれ」「子どもを守りたい」「経済より命」「日は民主主義国ではないのか」「なぜマスコミは反対の声を報道しないのか」オープンマイクで若者・サラリーマン・女性・主婦・学生が次々に訴えた。山太郎、藤波心、民主党や共産党の国会議員もマイクを握った。この日、メディア陣も100名をこえた。(M) ↓官邸前からメトロへの歩道はぎっしり ↓野田首相・3閣僚・仙谷の「遺影」が注目を浴びた ↓オープンマ

  • 東京入管に不当逮捕された難民と家族への救援カンパを

    ■反原発及びメディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes ■戦争法反対関連 総がかり行動・市民連合 ●「太田昌国のコラム」第87回(2024/2/10) ●〔週刊 の発見〕第334回(2024/2/8) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2024/2/

  • 1